【2019上半期 メイクイットベストコスメ】<デパコス部門>
2019.06.28 19:00
views
2019年もあっという間に折り返し地点。平成から令和へと元号も変わり、メイクトレンドにも大きな変化があった模様!パーソナルカラー、似合わせメイク、90年代ブームなど、個性を引き出すメイクに注目が集まった2019年上半期のコスメをここで一度振り返りましょう。メイクイット編集部が厳選した「2019年上半期 メイクイットベストコスメ」デパコス部門を大発表します。

時代の変化に伴い、メイクにも意識の変化が現れているようでした。
近年注目度を高めているパーソナルカラーは今や一般的な知識に!
そこからさらに自分のタイプとは違う色を「似合わせる」ことをコンセプトとしたコスメが登場するなど、一人一人の個性を生かすメイクが主流となってきています。

また、どのブランドもカラーアイテムが豊作で、定番アイテムの新カラーにも人気が集まりました。
ベースメイクやスキンケアでは、メインとなる機能が充実しているのは当たり前。

時代の空気がメイクにも現れた、2019年上半期のベストコスメはどんなアイテムがランクインするのか?!
ユーザーの声をリサーチし、あらゆるコスメを目利きしてきたメイクイットエディターが厳選した、「2019年上半期メイクイットベストコスメ<デパコス大賞>」を発表します。
アイシャドウパレット部門
3位:LUNASOL(ルナソル)/ジェミネイトアイズN/05 RB

「ジェミネイトアイズN」では新処方のジェミネイトカラーが透明感溢れるきらめきと濡れたようなつややかさを演出し、これまで以上に高貴で印象的な目元に仕上がります。
受賞カラーはもちろん05 RB。
あたたかみのある色にフェミニンな光感で女性らしい目元をつくることができます。
LUNASOL/ジェミネイトアイズN/05 RB/5,000円(税抜)
詳細はこちら
2位:SUQQU(スック)/デザイニング カラー アイズ/12 幻光茜 -GENKOUAKANE

2019年春コレクションで登場した新色12 幻光茜 -GENKOUAKANEは、ピンクとミントのコントラストが美しいパレットです。
ミントカラーは偏光パール入りで、旬の光感を演出。
「大人のピンクメイクここにあり!」な、甘くなりすぎない大人ピンクアイシャドウです。
SUQQU/デザイニング カラー アイズ/12 幻光茜 -GENKOUAKANE/6,800円(税抜)
詳細はこちら
1位:Amplitude(アンプリチュード)/コンスピキュアス アイズ/07 グレイッシュグリーン

大人に必要な「透き通る感」を実現するためにこだわった3色3質感のアイシャドウパレットは、まさに唯一無二の存在です。
遊び心が効いたカラーバリエーションも魅力的!
ベージュ・ブラウン系だけで6色も展開されているところが、まさに大人にぴったりです。

ラベンダーのクリームベース、鮮やかなグリーン、華やかに煌めくグレーがセットされた個性あふれるパレットです。

Amplitude(アンプリチュード)/コンスピキュアス アイズ/07 グレイッシュグリーン/7,000円(税抜)
詳細はこちら
単色アイシャドウ部門
3位:SHISEIDO(シセイドウ)/オーラデュウ プリズム/04 Aurora

自由なメイクが流行となっていくに伴い、マルチに使える多機能コスメが増えてきていますが、「オーラデュウ プリズム」もその一つ。
2019年夏コレクションで登場した新色04 Auroraは太陽の光と戯れるような輝きが魅力的!
アイシャドウとして、ハイライトとして…メイクの自由度を広げてくれる存在です。
SHISEIDO(シセイドウ)/オーラデュウ プリズム/04 Aurora/3,600円(税抜)
詳細はこちら
2位:エレガンス/レヨン ジュレアイズ/03 オレンジ

透明感のある発色とパールによる繊細なきらめきで、フレッシュな目もとを叶えます。
ヨレやすいイメージがあったクリームアイシャドウですが、2019年の新作クリームアイシャドウは一味違います。
みずみずしく伸び広がるのに、肌に馴染んだ後、潤いを抱えた透明感の高いポリマーが化粧膜を再形成。
まぶたにぴたっとフィットして、動きが多い目もとでも長時間化粧崩れしにくいんです!
カラーは肌なじみよく穏やかな03 オレンジをピックアップ。
オレンジアイシャドウ人気が続く中、オレンジ系コスメが苦手な人でも使いやすいとの声が上がりました。
エレガンス/レヨン ジュレアイズ/03 オレンジ/3,000円(税抜)
詳細はこちら
1位:Celvoke(セルヴォーク)/ヴォランタリー アイズ/29 サフランイエロー

2019年春はイエローアイシャドウの注目度が上昇。
これまでは難易度が高いとされていたカラーでも気軽に挑戦できる単色イエローアイシャドウの需要が高まりました。
「ヴォランタリー アイズ」の29 サフランイエローは彩度が高すぎず使いやすいところがイエローアイシャドウ初心者に受け、入荷待ち状態に!

Celvoke(セルヴォーク)/ヴォランタリー アイズ/29サフランイエロー/2,000円(税抜)
詳細はこちら

アイライナー・マスカラ・アイブロウ部門
3位:SHISEIDO(シセイドウ)/コントロールカオス マスカラインク/04 Emerald Energy

SHISEIDO(シセイドウ)から新たに登場した「コントロールカオス マスカラインク」は、まつ毛を濃く太く、印象的にするボリュームマスカラです。

ボリューム&クリーンなまつ毛という新たな概念を生み出しました。
カラー展開もポイントで、深みあるカラーリングが絶妙にお洒落!
04 Emerald Energyのように、ふとした時にカラーが覗く仕上がりがメイク好きの心をくすぐりました。
SHISEIDO(シセイドウ)/コントロールカオス マスカラインク/04 Emerald Energy/3,800円(税抜)
詳細はこちら
2位:SUQQU/カラーインクリクイドアイライナー/102 シャインゴールド

その中でも人気が集まったのがSUQQU!
「カラーインクリクイドアイライナー」の102 シャインゴールドは、グリッター&パールの輝きで瞳に輝きを与えてくれる限定カラー。
多色パール・グリッターが目元を華やかに彩ります。
SUQQU/カラーインクリクイドアイライナー/102 シャインゴールド/限定・3,800円(税抜)
詳細はこちら
1位:IPSA(イプサ)/アイブロウマスカラ

凛とした表情をつくり上げるアイテムとして、極細のアイブロウアイテムが注目を浴びました。

その中の一つである「アイブロウマスカラ」は今までに見なかったようなコンパクトヘッドが特徴です。
細かい部分も逃さず染め上げ、繊細な眉メイクを実現。
「一人一人に合うアイテムをカスタマイズ」というコンセプトも、2019年上半期の空気を反映しているアイテムと言えるでしょう。
IPSA(イプサ)/アイブロウマスカラ/2,200円(税抜)
詳細はこちら
口紅部門
3位:CHANEL(シャネル)/ルージュ ココ フラッシュ トップ コート/200 ライト アップ


200 ライト アップはその名の通り、ライトアップされたように明るい印象をつくるゴールドカラー。
重ねる色を選ばず、華やかな輝きを与えてくれます。
CHANEL/ルージュ ココ フラッシュ トップ コート/200 ライト アップ/4,000円(税抜)
詳細はこちら
2位:THREE(スリー)/デアリングリィデミュアリップスティック/02 TASTE OF FREEDOM


唇の色とまじわるグローな質感で軽やかに纏えるリップは、様々なイメージに自由に挑戦したいという人々の背中を押してくれました。
02 TASTE OF FREEDIMは飾らず清々しいスカーレットレッド。
気取らないカラーで自分らしさを演出してくれるところが、リップコンシャスなメイクをしたい日にぴったりです。
THREE(スリー)/デアリングリィデミュアリップスティック/02 TASTE OF FREEDOM/3,900円(税抜)
詳細はこちら
1位:YSL(イヴ・サンローラン・ボーテ)/ヴォリュプテ プランプインカラー/No.2 ダズリング フューシャ

情報が公開されると同時にSNSなどで注目を集め、発売日には多くの女性が店頭に行列をつくりました。

マットリップ人気から、唇をふっくら見せるプランプ機能を搭載したツヤリップの人気が復活しつつある2019年に、YSLの「ヴォリュプテ プランプインカラー」はその先駆けとなりました。
No.2 ダズリング フューシャは輝きを放つホットピンク。
プランピングさせた唇にキュートなピンクがさらに視線を集めます。
YSL/ヴォリュプテ プランプインカラー/No.2 ダズリング フューシャ/4,300円(税抜)
詳細はこちら
グロス部門
3位:CHICCA(キッカ)/メスメリック グラスリップオイル/01 シーガル


唇のくすみやシワが気になる大人の唇をラメの色と光で飛ばし、ピュアな印象に。
01 シーガルは爽やかな透明感と軽さのある上品なパステルブルーで、春夏のメイクにぴったりのカラーでした。
CHICCA(キッカ)/メスメリック グラスリップオイル/01 シーガル/3,200円(税抜)
詳細はこちら
2位:Celvoke(セルヴォーク)/エンスロールグロス/02:Mahogany Brown


春夏でもこっくり深い色を使うメイクが流行った2019年上半期、濃密なマホガニーの02 Mahogany Brownが人気を集めました。
Celvoke/エンスロールグロス/02:Mahogany Brown/2,800円(税抜)
詳細はこちら
1位:Dior/ディオール アディクト リップ マキシマイザー/010 ホロピンク

言わずと知れた名品のリニューアルは、2019年初めの大きなニュースとなりましたよね。

ラメ入りカラーも誕生し、今まで以上に多様な使い方ができるようになりました。
010 ホロ ピンクは肌馴染みの良いキラキラピンク!
大人でも日常使いしやすいカラーリングで、乙女心を忘れない大人女子から人気を集めました。

詳細はこちら
チーク・フェイスカラー部門
3位:エレガンス/ブリス オーラ/OR202

2019年春新作コレクションで追加された新色OR202がチーク部門第3位にランクインしました。
透明感あふれる明るいコーラルオレンジが、この春の気分にぴったり。
主張しすぎず肌に馴染み、目もと・口もとを強調するメイクをアシストしてくれました。
エレガンス/ブリス オーラ/OR202/7,000円(税抜)
詳細はこちら
2位:LANCOME(ランコム)/ブラッシュ スプティル/SP 541 MAKE IT POP

素肌を美しく見せるチークというコンセプトに違わず、使うだけで肌がきれいに見えると話題になりました。

3つの質感も合わさり、今まで以上にプレイフルなチークメイクを楽しめるコスメです。
カラーはSP 541 MAKE IT POPに一目惚れする女子が続出!
スパークリングタイプならではの華やかな輝きと、肌馴染みの良いローズカラーのコンビネーションが人気を呼びました。
LANCOME(ランコム)/ブラッシュ スプティル/SP 541 MAKE IT POP/5,700円(税抜)
詳細はこちら
1位:JILLSTUART Beauty(ジルスチュアート ビューティ)/ブレンドブラッシュブロッサム/04 good afternoon

デザイナーのジル・スチュアート氏が「メイクの仕上げに絶対欠かせないもの」とするチークの集大成ともいえるアイテムで、オイルベースとパウダーベース、2種の質感で仕上がり自由自在にコントロールできます。

カラーは04 good afternoonに注目!赤みを含んだピンクと上気した頬をつくるレッドが自然な血色感を演出してくれます。

詳細はこちら
ネイル部門
3位:エレガンス クルーズ/フローリック ネイルラッカー/GR02


2019年春にリニューアルを果たしたエレガンス クルーズの「フローリック ネイルカラー」でも、多彩に輝くカラーが多数登場!
GR02は「玉虫ネイル」と呼ばれ、その美しい輝きに一目惚れする女子が続出しました。
エレガンス クルーズ/フローリック ネイルラッカー/GR02/1,500円(税抜)
詳細はこちら
2位:ANNA SUI(アナスイ)/ネイルカラー トッパー/311


ラメが可愛いのはもちろん、セルフでもクオリティの高いネイルアートを楽しむことができる実力派です。
311はファンタジーなラグーンピンク。グリーン、ピンク、パープル、イエローラメが指先にファンタジックな輝きを演出します。
ANNA SUI(アナスイ)/ネイルカラー トッパー/311/1,200円(税抜)
詳細はこちら
1位:Amplitude(アンプリチュード)/コンスピキュアス ネイルカラー/11 グリーン

「コンスピキュアス ネイルカラー」はネイル経験をたっぷり積み、サロン通いも長い大人たちを満足させるクオリティーを求めたネイルカラーということで、そのモードなカラー展開が話題となりました。
今回ネイル部門第一位に輝いたのはSNSで注目を集めた11 グリーン!

大人が惚れ込むビビッドカラーは単色塗りでも洗練された雰囲気を演出してくれます。
Amplitude(アンプリチュード)/コンスピキュアス ネイルカラー/11 グリーン/3,500円(税抜)
詳細はこちら
下地・コンシーラー部門
3位:LANCOME(ランコム)/UV エクスペール トーン アップ ローズ/01 Pink


近年人気を集めるピンクを帯びた肌を演出する日焼け止め用乳液で、黄ぐすみしやすい肌もトーンアップ。
思わず触れたくなるような愛され肌をつくってくれると、早くもシリーズの顔となる存在になりつつあります。
LANCOME(ランコム)/UV エクスペール トーン アップ ローズ/SPF50+・PA++++/01 Pink/5,800円(税抜)
詳細はこちら
2位:コフレドール/ カラースキンプライマーUV/01 グリーン系

コフレドールから春に登場した「カラースキンプライマーUV」は肌悩みを超え、“なりたい印象”から色を選ぶカラーコントロール下地です。

01 グリーン系は比較的馴染みやすく使いやすいと話題です。
コフレドール/ カラースキンプライマーUV/01 グリーン系/2,800円(税抜)
詳細はこちら
1位:YSL(イヴ・サンローラン・ボーテ)/ラディアント タッチ ハイカバー

言わずと知れた名品「ラディアント タッチ」のカバー力が高いタイプが登場したということで、新たな定番アイテムに早くも仲間入りです。

新アイテムはそれだけではカバーできなかった部分もきれいに隠し、これまで以上にパーフェクトなベースメイクを叶えてくれます。
YSL(イヴ・サンローラン・ボーテ)/ラディアント タッチ ハイカバー/全3色/各5,000円(税抜)
詳細はこちら
ファンデーション部門
3位:shu uemura(シュウ ウエムラ)/アンリミテッド ラスティング フルイド

ブランドが誇るカバー力・キープ力はもちろんのこと、厚塗り感のない仕上がりを実現。

shu uemura(シュウ ウエムラ)/アンリミテッド ラスティング フルイド/全24色/各5,400円(税抜)
詳細はこちら
2位:GUERLAIN(ゲラン)/レソンシエル

次世代のラグジュアリー ファンデーションとして生まれた「レソンシエル」は、見た目だけではないその実力に、徐々に若い世代からの支持も獲得。

GUERLAIN(ゲラン)/レソンシエル/全10色/各7,000円(税抜)
詳細はこちら
1位: CHANEL(シャネル)/レ ベージュ オー ドゥ タン

その代表となるアイテムCHANELの「レ ベージュ オー ドゥ タン」がファンデーション部門の第1位です。
ヘルシー・フレッシュなメイクを楽しめる「レ ベージュ」シリーズから新たに登場した「レ ベージュ オー ドゥ タン」は、見た目も個性的な“バブルファンデーション”。

CHANEL(シャネル)/レ ベージュ オー ドゥ タン/全3色/各7,500円(税抜)
詳細はこちら
フェイスパウダー部門
3位:SUQQU(スック)/リタッチ プレスト パウダー/01 ポーセリン


肌曇りやテカリを一掃しながら血色感とツヤを与え、重ねるほどに清潔感と透明感のある肌に導きます。
薄く持ち運びやすいコンパクトと、3色のパウダーがモザイク柄になった美しいデザインも好評です。
SUQQU(スック)/リタッチ プレスト パウダー/01 ポーセリン/6,500円(税抜)
詳細はこちら
2位:カネボウ化粧品/ミラノコレクション 2019

長年のファンも多い、名品パウダーです。
2019年版は持ち運びも可能なコンパクトデザインで、お直し用としても活躍してくれました。
2019年で30周年を迎えるミラノコレクション。先日発表された「ミラノコレクション 2020」もその美しいデザインに注目が集まっています。
カネボウ/フェースアップパウダー〈ミラノコレクション2019〉/SPF14 PA++/全1色/12,000円(税抜)
詳細はこちら
1位:コスメデコルテ/フェイスパウダー/11 luminary ivory

コスメデコルテのフェイスパウダーはふんわりと毛穴をぼかしてくれると人気です。
リニューアルでは、極上シルクのように軽くなめらかなタッチでしっとり肌に溶け込む使い心地に!
11 luminary ivoryは若々しいツヤを演出してくれると幅広い世代から支持されました。
コスメデコルテ/フェイスパウダー/11 luminary ivory/5,000円(税抜)
詳細はこちら

スキンケア部門
3位:Dior/カプチュール ユース アイ トリートメント

クマを根本的にケアしてくれるという、ありそうでなかった美容液です。
目元抗酸化力にアプローチし、酸化によって引き起こされるクマや小ジワを無くし、肌を内側から集中ケア。
肌密度を保ち、光を拡散させる光学的バリアを維持することで、目元の明るさをキープし、目元のむくみまでも改善してくれます。
Dior(ディオール)/カプチュール ユース アイ トリートメント/30ml/8,400円(税抜)
詳細はこちら
2位:ONE BY KOSE(ワンバイコーセー)/バランシング チューナー

日本で唯一皮脂分泌を抑えるライスパワー®No.6を配合した、新発想の薬用化粧水です。
皮脂の発生源に働きかけ、皮脂分泌を理想的にコントロールすることで、テカりをもとから防いでくれる化粧水は、化粧崩れが気になり始める春夏にぴったりなアイテムでした。
ONE BY KOSE(ワンバイコーセー)/バランシング チューナー/120ml/4,500円(税抜)
詳細はこちら

1位:CLINIQUE(クリニーク)/クリニークiD/カートリッジ コンセントレート DS(ゆらぎ肌ケア)

肌質や肌悩みに合わせて、3つのモイスチャー ベースと5種類の美容液を自分仕様にカスタマイズできるという、新感覚のモイスチャイライザーです。
スキンケアのパーソナライズもここまで来たかと美容好きの間で話題に!
季節や肌の悩みに合わせて、自由に選び、楽しむことができる革新的なスキンケアに注目アが集まりました。
エイジングケアや角質ケアに加え、ゆらぎケアが展開されているのも特徴的。
近年話題に上ることが多くなっている「ゆらぎ肌」にアプローチし、赤みや肌荒れが気になる肌をしっとりと落ち着かせてくれます。
CLINIQUE(クリニーク)/クリニークiD/カートリッジ コンセントレート DS(ゆらぎ肌ケア)/6,500円(税抜)
詳細はこちら
ボディケア部門
3位:L’OCCITANE(ロクシタン)/エルバヴェール ボディミルク

シアバター配合でしっかりとうるおうのに、肌に馴染んだあとはサラサラ。
その使い心地と清々しい香りが春夏のボディケアにぴったりでした。
L’OCCITANE(ロクシタン)/エルバヴェール ボディミルク/250ml/3,900円(税抜)
2位:Laline(ラリン) /ローズ ボディソフレ

ロマンティックで繊細なローズに、ピーチ、アプリコット、ムスクの香りをほんのりと忍ばせ、恋い焦がれるような甘く切ない気持ちを表現したフレグランスが、フェミニンな魅力を演出。

Laline(ラリン)/ローズ ボディソフレ/350g/3,600円(税抜)
詳細はこちら
1位:HACCI/セラムインUVボディクリーム I(for Legs)

スリミング効果で肌をなめらかに整え、さらにゴールドラメで立体感までも演出!

HACCI(ハッチ)/セラムインUVボディクリーム I(for Legs)/SPF50+・PA++++/70g/6,300円(税抜)
詳細はこちら
フレグランス部門
3位:MIU MIU(ミュウミュウ)/ツイスト オードパルファム

2019年2月に登場した「ツイスト オードパルファム」は、待望の新ラインとしてファンから注目が集まりました。
伝統的な香りと予期しない斬新な香りがぶつかり合い、表面的ではない本当の軽やかさや大らかさを表現。
過ぎ行く時間や空間、立場などを超越する、控え目でありながら刺激的なフレグランスです。
MIU MIU(ミュウミュウ)/ツイスト オードパルファム
30mL 7,800円(税抜) *店舗限定
50mL 10,400円(税抜)
100mL 15,000円(税抜)
詳細はこちら
2位:JILLSTUART Beauty(ジルスチュアート ビューティ)/クリスタルブルーム サムシングピュアブルー オードパルファン


ふんわりピュアな香りはそのままに、よりいっそうの幸せが舞い降りるよう、幸運を呼ぶ“Blue Butterfly”をあしらったデザインに。
オードパルファンに加えて登場した新作アイテムにも注目が集まりました。
JILLSTUART Beauty(ジルスチュアート ビューティ)/クリスタルブルーム サムシングピュアブルー オードパルファン/30ml/5,500円(税抜)
詳細はこちら
1位:GUERLAIN(ゲラン)/アクア アレゴリア /ジンジャー ピカンテ


この夏新たに仲間入りした「ジンジャー ピカンテ」は、ジンジャーソルベを味わうひと時を描いた、惹きつけてやまないフレッシュ シトラス系の香り。
フレグランスの老舗ブランドであるGUERLAINですが、誰でも挑戦しやすい爽やかな逸品です。
GUERLAIN(ゲラン)/アクア アレゴリア ジンジャー ピカンテ オーデトワレ/75ml/8,900円(税抜)
詳細はこちら
「2019年上半期 メイクイットベストコスメ」、デパコス部門はいかがでしたか?
ブランドの技術が詰め込まれた新機能・処方や、ブランドクリエイターこだわりのカラー・質感はデパートコスメならでは。
季節ごとにブランドが提案する新作コレクションも、楽しみを与えてくれますよね。
下半期にはどんなデパートコスメが登場するか、今後も情報を見逃せません!(MAKE IT編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
夏にぴったりのブルーネイル!お洒落で涼しげなデザイン4選モデルプレス
-
【アユーラ・8月1日発売】肌映えマルチクリームカラー「アユーラ スフレケアカラーズ」登場モデルプレス
-
【6月28日~期間限定】45周年ハローキティとコラボしたオーダーメイドコスメを美肌ショップで発売モデルプレス
-
魅惑の“香るルージュ”が日本初上陸。キリアン「ル ルージュ パルファム」2019秋より発売へモデルプレス
-
オレンジリップおすすめ30選【2019年版】プチプラ、デパコス、新作アイテムも紹介モデルプレス
-
【SUQQU・7月5日発売】シルクの質感と艶を肌に宿す「クレイ ピューリファイング スクラブ」誕生モデルプレス
「美容」カテゴリーの最新記事
-
毛穴ケアにハリ、透明感も! プチプラから買える2025年春おすすめ新作スキンケアマイナビウーマン
-
ダサ見え眉の原因は「眉尻」にあった!NG眉尻3選&垢抜け眉尻にする方法michill (ミチル)
-
アイメイクが古いと顔全体がお古見え!「お古メイク」と「今っぽメイク」のちがいって?michill (ミチル)
-
ふとした瞬間も映える!【最旬ヘア】やっぱり可愛い!「大人っぽボブ」fashion trend news
-
週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
「ReFa」ハートブラシに新カラー登場。ユニコーンピンク&ブルー、PLAZAにて限定発売マイナビウーマン
-
せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つmichill (ミチル)
-
大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡michill (ミチル)
-
元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テクmichill (ミチル)