ブラウンアイライナー21本色味徹底比較|プチプラリキッド・ペンシルを調査!
2019.04.28 19:00
views
【アイライナー/メイクイット】目元を引き締めつつ優しく見せてくれるブラウンアイライナーですが、一口にブラウンといってもその色味は様々。そこで人気プチプラブラウンアイライナー21本の色味を徹底比較しました!自分好みのブラウンアイライナーを探してみて。
ブラウンアイライナーの色味は様々!

できるだけ濃いブラウンが欲しいという方から明るいブラウンが好きという方まで、ブラウンアイライナーのこだわりも多種多様。

自分の好みに合うブラウンアイライナーを探してみてくださいね。
ブラウンアイライナー徹底比較:リキッド編
▷ほぼ黒のブラウンアイライナー

・msh/ラブ・ライナー リキッド/ダークブラウン/1,600円(税抜)
・セザンヌ/極細アイライナーR/00/580円(税抜)
限りなく黒に近いブラウンアイライナーは以上の3本。
目をはっきりと見せたいけれど、黒アイラインでは浮いてしまうという方におすすめです。
\使ってみると…/

セザンヌのアイライナーは赤みがなく、クールなブラウン。ラブ・ライナーはほんのり赤みを感じる濃厚ブラウンです。
▷ダークブラウンのブラウンアイライナー

・ちふれ/リキッド アイライナー/23 ダークブラウン/700円(税抜)
・KATE(ケイト)/スーパーシャープライナーEX/BR-1/1,100円(税抜)
・KATE(ケイト)/アイフレームデザイナーリキッド/BR-1/1,200円(税抜)
多くの人がイメージするブラウンアイライナーの色味に一番近いのがダークブラウンなのでは?
幅広い肌色に馴染むダークブラウンアイライナー4本を比較しました。
\使ってみると…/

エクセルはマットな仕上がりも特徴的です。ちふれ・KATEはほのかにツヤがあるアイライナーです。
▷明るいブラウンのブラウンアイライナー

・メイベリン/ハイパーシャープライナーR/BR-3 ピーチブラウン/1,200円(税抜)
明るいブラウンのアイライナーは瞳の色素が薄い方や抜け感を演出したい方におすすめ!
アイシャドウとの馴染みも良く、自然なアイメイクが叶います。
\使ってみると…/

色素薄い系に見せたい時は「ラブ・ライナー リキッド」のベイビーブラウン、垢抜けた雰囲気を演出したい時はメイベリンのピーチブラウンを使ってみてはいかがでしょうか。
ブラウンアイライナー徹底比較:ペンシル編
▷ほぼ黒のブラウンアイライナー

・デジャヴュ/ラスティンファインa/ダークブラウン/1,200円(税抜)
黒に近いブラウンのペンシルアイライナーは目元を柔らかく引き締める効果があります。
リキッドよりも優しい仕上がりになるので、濃厚なカラーでもキツく見えないところが特徴です。
\使ってみると…/

また、デジャヴュははっきり発色、インテグレートはふんわり発色という違いもありました。
▷ダークブラウンのブラウンアイライナー

・マジョリカ マジョルカ/クリームペンシルライナー/BR611 モカブラウン/850円(税抜)
・キャンメイク/クリーミータッチライナー/02 ミディアムブラウン/650円(税抜)
・KATE(ケイト)/アイフレームデザイナーリキッド/BR-1(ペンシル側)/1,200円(税抜)
・デジャヴュ/ラスティンファインa/ピュアブラウン/1,200円(税抜)
・msh/ラブ・ライナー ペンシル/ミディアムブラウン/1,200円(税抜)
ダークブラウンのペンシルアイライナーは使いやすさ抜群!肌から浮かずに印象的なまなざしをつくります。
幅広いカラーのアイシャドウと合うので、1本持っておくと便利。
\使ってみると…/

KATEとデジャヴュはニュートラルなブラウンで、幅広い人に似合いそう!
また、KATEが最も明るいブラウンに発色しました。
▷明るいブラウンのブラウンアイライナー

・セザンヌ/ジェルアイライナー/30 ブラウン/500円(税抜)
・エチュードハウス/プルーフ10ジェルペンシル/ロージーブラウン/695円(税抜)
・msh/ラブ・ライナー ペンシル/アッシュブラウン/1,200円(税抜)
明るいブラウンのペンシルアイライナーはアイシャドウの締め色に近い感覚で使うことができます。
ふんわりとした仕上がりのライトブラウンアイラインは、抜け感がある目元に。色素薄い系に見せたい方にもおすすめです。
\使ってみると…/

ラブ・ライナーは黄み寄りのブラウン、インテグレートとセザンヌはニュートラルなブラウンです。
また、インテグレートとセザンヌにはパールが入っており、さりげなくキラキラと輝きます。
ブラウンアイライナーをどんなメイクに使う?
▷ほぼ黒のブラウンアイライナーはこう使う!

濃厚なカラーなので、アイシャドウ・マスカラで抜け感を出すとバランスのとれたメイクに仕上がります。
アイシャドウはヌーディなカラーを単色使い。マスカラは明るいブラウンを組み合わせて!
|使用コスメ

アイシャドウ:キャンメイク/ベルベッティフィットカラーズ/04 ローズココア/550円(税抜)
マスカラ:マジョリカマジョルカ/エッジマイスターF/BR666 ブラウン/1,200円(税抜)
▷ダークブラウンのブラウンアイライナーはこう使う!

その中でもフェミニンなメイクに使うと甘い雰囲気が高まります。
赤みを含んだダークブラウンアイライナー、マスカラにピンクブラウンのアイシャドウを合わせれば女性らしく優しげな目元に。
|使用コスメ

アイシャドウ:エクセル/スキニーリッチシャドウ/SR06 センシュアルブラウン/1,500円(税抜)
フローフシ/モテマスカラ/ナチュラル3/1,800円(税抜)
▷明るいブラウンのブラウンアイライナーはこう使う!

それを防ぐため、アイシャドウ・マスカラのどちらかで濃厚なカラーを使うのがおすすめです。
アイライナー・アイシャドウをライトなカラーにした時は、黒のマスカラで目力をUP!
|使用コスメ

アイシャドウ:KATE(ケイト)/ダークローズシャドウ/BR-1/1,100円(税抜)
マスカラ:KATE(ケイト)/ラッシュフォーマー(ロング)/1,400円(税抜)
ブラウンアイライナーは奥が深い!

異なるタイプのブラウンアイライナーを複数持ちして使い分けても良いですね。
なりたい雰囲気や自分の目のタイプに合わせて、適切なブラウンアイライナーを選びましょう!(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
簡単ボブヘアアレンジ5選|ひと手間でかわいい!ハーフアップ・お団子・編み込みなどモデルプレス
-
日焼け止め効果大!UV下地6選|紫外線ブロック!美肌見せ効果もモデルプレス
-
オン眉がかわいい!人気の髪型20選|ぱっつん・アシメ・シースルーバングなどモデルプレス
-
【オーブ・6月25日発売新作】人気アイシャドウ&リップ プレイフルな新色をお試し|スウォッチありモデルプレス
-
【6月7日発売・フローラノーティス ジルスチュアート】Watery Floral Greenのアイテムが限定で登場モデルプレス
-
【ジルスチュアート ビューティ・6月21日発売】My Black Dressから新色・限定アイテムが登場モデルプレス
「美容」カテゴリーの最新記事
-
これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣Sheage(シェアージュ)
-
春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみたマイナビウーマン
-
2025年はベージュがトレンド♡ブルべさん向け垢抜けベージュメイクmichill (ミチル)
-
この組み合わせ以外考えられない!肌の調子別♡下地&ファンデーション最強コンビ3選michill (ミチル)
-
今からでもしっかり日常に取り入れたい!便利な紫外線対策アイテム♪Emo! miu
-
【PR】ちゅるんとした眼差しの秘密は噂の“水光瞳”!可愛く垢抜けロート製薬株式会社
-
ポーラ広報が実践! 春夏も透明感美肌をキープする紫外線対策&ケアマイナビウーマン
-
その眉の描き方本当に合ってる?2025年の今っぽ眉の作り方はコレmichill (ミチル)