【スティック型練り香水】まとめ|人気沸騰中のクレヨン型やリップ型も!
2019.04.03 19:00
views
【スティック型練り香水/メイクイット】すれ違い際に、ふわっといい香りがする人って憧れますよね。それ、スティック型練り香水なら叶えられるかも!リップのように小柄なサイズのものも登場していて、持ち運びも便利!いつでもどこでも素敵な香りを楽しんじゃいましょう。
使いやすさ抜群!ほんのり香るスティック型練り香水

スティック型練り香水ならふわっとほどよく香って、「匂いテロ」しません。
最近はクレヨン型やリップ型など、小型化して持ち歩き易さも増しています。
外出先でもこっそり、手を汚すことなくササッと塗り直すことができますよ。
\デザインも魅力的/

人気イラストレーターがデザインしているものなど、魅力的なデザインのものがたくさんあって、どれにしようか迷ってしまいますね。
でも大丈夫!注目度の高いアイテムの中から、最新のおすすめスティック型練り香水をご紹介いたします。
おすすめスティック型練り香水:マックイーンニューヨーク クレヨン パフューム シーズン2

パステルカラーが可愛らしい「クレヨン パフューム」はとっても小柄でメイクポーチにすんなり入るのが魅力的。
さらにノンアルコール・天然由来成分入りでやさしく保湿ケアもできちゃいますよ。
全5種とも、トップノートは爽やかな柑橘系で始まり、ローズやゼラニウムなどのミドルノートを経て、ムスクやバニラなどの甘い香りのラストへと移り変わってゆく優しい香りです。
マックイーンニューヨーク/クレヨン パフューム シーズン2/全5種/各1,427円(税抜)
マックイーンニューヨーク クレヨン パフュームをもっと見る
おすすめスティック型練り香水:サルヴァトーレフェラガモ インカント


全3種とも、フルーツやフラワーのフレッシュな香りが特徴的です。
サルヴァトーレフェラガモ/インカント フレグランス スティック/全3種/各3,500円(税抜)
おすすめスティック型練り香水:ヴィーナススパ パフュームスティック

全4種とも、トップノートはフルーツ系、ミドルノートはフラワー、ラストはムスクやバニラといったほんのり甘い香りへ変化します。
パラベン・着色料・アルコールフリーなのも嬉しいポイントです。
ヴィーナススパ/パフュームスティック/全4種/各1,500円(税抜)
おすすめスティック型練り香水:フィッツコーポレーション パフュームスティックR

「LOVE」、「THANKS」や「WISH」など、メッセージに合わせて贈り物にしても喜ばれそう。
パッケージは国内外で活躍している人気イラストレーターが手掛けており、モチーフとなっている動物たちがメッセージを運んでいるという設定です。
パラベン・着色料・アルコールフリー、さらに保湿成分のシア脂入りです。
フィッツコーポレーション/パフュームスティックR/全6種/各1,500円(税抜)
おすすめスティック型練り香水:ヴァシリーサ パフュームスティック

甘酸っぱいフルーツの香りや、清潔感あるフラワーの香り、マシュマロやチョコなどのスイーツの香りなどが組み合わされた全7種です。
パラベン・着色料・アルコールフリー、さらに保湿成分のシア脂入りです。
ヴァシリーサ/パフュームスティック/全7種/各1,500円(税抜)
おすすめスティック型練り香水:アクアシャボン スティックフレグランス

「スティックフレグランス」はそんな香りを手軽に持ち運べるようにと発売されたスティック型練り香水です。
シアバター、アルガンオイル、ホホバ油配合で、指先などのかさつきが気になるところにも◎。
アクアシャボン/スティックフレグランス/全4種/各1,400円(税抜)
スティック型練り香水:付け方のポイント

まずは香水の基礎知識を押さえましょう。
次に、付けるのにおすすめの部位もご紹介しますので、参考にしてみてくださいね。
▶香水の基礎知識
香水は太い血管が通っている場所につけることで体温に反応して強く香ります。
さらに、香水の香りは体臭と混ざり合って変化します。
香りの質が下がらないように、汗をかきづらい部位に塗るのが良いでしょう。
また、日光が当たるところにつけると色素沈着を起こし、赤みやシミの原因になりますので、日の当たるところに塗るのは避けるのが無難です。
▶スティック型練り香水付けるのにおすすめの部位
スティック型練り香水は他のタイプより比較的優しく香るので、香りが感じられる様に上半身に付けるのが◎。

耳の後ろやうなじは血管が太く体温が高いところなので香水を塗れば強めに香ります。
手首も同様に血管が多く、さらによく動かす部位なので周囲に香りが広がりやすいです。
◯胸元・お腹など:優しく香らせたい時
比較的体温の高い胸元や腹部ですが、服に覆われることで、まるで身体の内側から香っているかのようにさり気なく香らせることができます。
スティック型練り香水で目指せ「いつもいい香りのするあの子」

好きな香りに癒やされながら、周囲からも好印象を持たれる「いつもいい香りの人」になっちゃいましょう。(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
アイシャドウパレット、何色使うのが正解?オトナ世代向けアイシャドウの使い方マニュアルmichill (ミチル)
-
大胆なのに繊細!【ルナソル】人気アイシャドウに「夏限定カラー」が登場!fashion trend news
-
アルビオンの薬用化粧水“スキコン”が存分に堪能できるマストバイな限定キットVOGUE
-
今っぽリップになりたい人絶対見て♡今すぐ買うべき垢抜けウサギ舌リップ7選michill (ミチル)
-
まさかダイソーで買えるなんて!ほとんど市販されてないからレア、あの有名メーカーの幻の商品michill (ミチル)
-
“すっぴん見え”から卒業!ナチュラルでも映える!盛れる!オトナ女子向けアイメイクmichill (ミチル)
-
誰でも似あう盛れカラー!白肌見えが叶う「ブラウンレッドリップ」3選Ray
-
なんだかマンネリで古臭い…いつものメイクにプラスワン♡オトナ女子を可愛く見せるテクmichill (ミチル)
-
控えめだけど地味にならない♡40代のための今っぽ陰影アイメイクmichill (ミチル)