【ナーズ】のアイシャドウは“色名”も素敵!おすすめ6個をピックアップ
2018.06.01 19:00
views
【NARS/メイクイット】コスメには色に名前がつけられていることが多くあります。特にアーティストブランドは個性豊か!【NARS(ナーズ)】のカラーコスメは特に個性豊かな色名がつけられていることで有名ですよね。今回はそんな【ナーズ】のアイシャドウを“色名”に注目してご紹介します。
【ナーズ】コスメは色名も魅力

独特の色出しや発色の良さ、豊富なカラー・質感バリエーションにファンが多いブランドですよね。
そんな【ナーズ】のコスメにはそれぞれ“色名”がつけられていることをご存知ですか?
日本では“色番号”で区別されていますが、海外では色名で呼ばれているのです。
【ナーズ】コスメの色名は、ブランドディレクターのフランソワ・ナーズの感性を受け取ることができるようなものばかり!
リップスティックの「オーデイシャスリップスティック」には女性の名前がつけられているなど、個性溢れるカラー名です。
アイシャドウは“地名”“自然”“星”

【ナーズ】では、アイシャドウは国や地域などの名前、山や川などの名前、そして星の名前などがつけられています。
店頭ではあまり知ることができない【ナーズ】のアイシャドウのカラー名とその色の特徴を見ていきましょう。
今回はおすすめの6個をご紹介します!
旅する【ナーズ】アイシャドウ―国・地域編―
|Sugarland

シルバーラメ入りのオレンジベージュとオレンジパール入りのライトパープルという個性的な組み合わせが魅力のカラー。
このアイシャドウの名前は“Sugarland(シュガーランド)”です。
“Sugarland”はテキサス州にある都市の名前。
温暖な気候で経済・政治も安定しており、「生活したい100か所」の1つにも挙げられたこともあるそう。
この都市はもともと砂糖精製工場の周辺に発展した町で、そこから都市名に繋がったよう。




|Persia

“2079”には“Persia(ペルシア)”という名前がつけられています。
ペルシアは現在のイランあたりのことを指す古名ですが、国土の大部分を占める砂漠のイメージがある方も多いでしょう。
そんなペルシアが名前につけられたアイシャドウは、パプリカのようなビビッドオレンジにマットな質感。




オレンジメイクがトレンドの今季、ぜひ使ってみたいアイシャドウですね!
NARS(ナーズ)/シングルアイシャドー(マット)/2079 Persia/2,900円(税抜)
旅する【ナーズ】アイシャドウ―自然編―
|MEKONG



このような差も【ナーズ】のコスメの魅力ですよね。
そんな“2068”に名付けられたのは“MEKONG(メコン)”、つまり東南アジアで最も長い川の名前です。
このメコン川はとても長い川であるため、見る場所によって様々な風景を見せてくれます。
下流域になると赤茶色になるのですが、その色のイメージが強い方も多いでしょう。


NARS(ナーズ)/シングルアイシャドー(シマー)/2068 MEKONG/2,900円(税抜)
|Silk Road

その中でも人気がある“3077”には“Silk Road(シルクロード)”という名前がつけられています。
シルクロードといえば誰もが知る歴史的な交易路。ラクダに乗って砂漠を渡るイメージが強いですよね。

パールが多く入っており、まるで“絹”のようにツヤっぽい質感です。

注目したいのはパレット右側のローズベージュ!
購入時にはあまり目立ちませんが、アイシャドウの粉の中にかなり大きなゴールドラメが入っているんです!


NARS(ナーズ)/デュオアイシャドー/3077 Silk Road/4,200円(税抜)
観測する【ナーズ】アイシャドウ
|Pasiphae

ここからは宇宙に飛び出しましょう。
【ナーズ】の淡色アイシャドウシリーズ「デュアルインテンシティーアイシャドー」は、星の名前をつけられているんですよ。

パシファエとは木星の第8衛星の名前です。
星の名前はギリシア神話に由来するものが多いですが、この“パシファエ”もその一つ。
ギリシア神話に登場する女性の名前なんですよ。



|Night Star




「シングルアイシャドー」の“ナイトシリーズ”にふさわしい名前ですよね。
ナイトシリーズのシングルアイシャドーは“Night Star”以外は夜空を思わせる深い色。
ですから、画像などで“Night Star”を見た方は「どうしてこれがナイトシリーズなの?」と思ってしまうことでしょう。

ベースカラーやアイシャドウの仕上げとして使って、星を思わせる輝きを楽しんでくださいね!
NARS(ナーズ)/シングルアイシャドー ナイトシリーズ/2037N Night Star/2,900円(税抜)
色名を知れば【ナーズ】をもっと好きになる!
【ナーズ】のアイシャドウに今回ご紹介したような色名がついていることをご存知でしたか?
日本の店舗や公式サイトでは色番号のみの案内となっていますが、海外版のサイトを見ると色名を確認できるので、他の色名が気になった方はぜひ見てみてくださいね。
北米・英国用のサイトがわかりやすく、おすすめです!
コスメは色名を知ればさらに愛着が湧いてくる方も多いはず。たまには色名からコスメを選んでみるのも良いかもしれませんね。(MAKE IT編集部)
NARSアイシャドウ全種紹介
※NARSコスメの色名は海外版公式サイトでの表記となります。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
【保存版】「毎日同じメイクしてる…」から卒業!垢抜けるアイシャドウの塗り方4選michill (ミチル) -
THREEから「星とネオンのささやき」がテーマのホリデーコレクション発売!マイナビウーマン -
【SHIRO】HOLIDAY 2025「ADVENT CALENDAR / HOLIDAY SET」を発売マイナビウーマン -
あの人気韓国コスメが小さくなっちゃった♡これなら気軽に試しやすい!ミニサイズの可愛いコスメmichill (ミチル) -
人気の粘膜ラインはイタ見えするってホント?30代でも取り入れやすいテクmichill (ミチル) -
スキンケアの仕上げに♡ 憧れの“ましゅまろボディ”が叶う「厳選ツヤアイテム」Ray -
あの底見え韓国コスメがついにやってくれた!いろんな質感が楽しめる♡待望の日本限定色が爆誕!michill (ミチル) -
【Celvoke】唇にじんわりとなじんで理想のムードに。ミューテッドグロウな新作リップが登場マイナビウーマン -
30代さん必見!垢抜け&若見えが叶う♡ブルベさん向けプチプラアイテム&メイクmichill (ミチル)