胡粉ネイルって知ってる?一味違うお洒落カラーで褒められネイルにチャレンジ
2018.04.13 12:00
views
【胡粉ネイル/メイクイット】胡粉(ごふん)ネイルというマニキュアを知っていますか?京都生まれの胡粉ネイルは、日本の伝統的な色にインスピレーションを受けたカラーが揃うネイルシリーズ。胡粉ネイルでしか見られないカラーはもちろん、爪に優しくて塗るのが簡単という点でも人気の高いネイルです。胡粉ネイルで周りと一味違う爪先になってみませんか?
胡粉ネイルって知ってる?

胡粉って何?普通のネイルと何が違うの?そんな疑問がある方も、胡粉ネイルの魅力を知ればきっと欲しくなってしまうはず。
どうして胡粉ネイルが人気なのか、そのヒミツをご紹介します。
胡粉ネイルが人気のヒミツ:絵の具から生まれたカラー

胡粉ネイルは京都で260年、伝統の色を受け継いできた絵具屋さんが開発したネイルです。
紅や珊瑚、藤、桃など日本で大切にされてきた色味をネイルで再現したカラーがその人気のヒミツのひとつ。
他のネイルでは見つけられない胡粉ネイル独自の絶妙カラーは、友だちに「そのネイルどこの?」「見たことない色で可愛い!」と褒められること間違いなしですよ。
レトロ可愛いパッケージデザインで、プレゼントにもぴったりなアイテムです。
胡粉ネイルが人気のヒミツ:爪に優しい成分
なんと胡粉ネイルの成分の20%は水なんです。
通常のネイルに使われている酢酸エチルや酢酸ブチルといった有機溶剤は未使用なので、ツンとした臭いもしません。
また、軽い塗り心地で、爪の息苦しさがないのも◎。
オフする時にも普通の除光液は使わなくてOK。
手指を消毒するアルコールで落とせます。
爪に負担をかけない優しいネイルなので、爪が弱い方、ネイルのしすぎで爪が弱っている方も安心して使えますよ。
胡粉ネイルが人気のヒミツ:すぐ乾いて使いやすい

塗り終わって1~2分手を振っているだけで乾いてしまいます。
また、ネイルが剥げても大丈夫。
剥げた部分に塗り重ねても、普通のネイルのような段差ができにくいネイルなんです。
デートの準備に時間がかかってネイルする時間がない!急いでるのにネイルが剥げちゃった!そんなときも胡粉ネイルなら安心ですよ。
また、ネイルといえばきちんと保存していてもだんだん固まってしまうのがお悩みですよね。
しかし胡粉ネイルは水溶性なので、固まってネバネバになることはありません。
ちょっと乾いてきたなと感じたら、ドラッグストアで売っている精製水を足せば大丈夫です。
胡粉ネイルのおすすめカラーをご紹介
お洒落なカラーで人気の高い胡粉ネイル。
実はその色味によってシリーズがあるんです。
それぞれどんなカラーがあるのか、おすすめのカラーと共に紹介したいと思います。
胡粉ネイルおすすめカラー:和名シリーズ

紅や藤、桃など、昔ながらのレトロ可愛いカラーがそろっていますよ。
__胡粉ネイル “桃花色(ももはないろ)”

自然に爪をキレイに見せてくれるので、オフィスネイルやデートにぴったりの胡粉ネイルです。

__胡粉ネイル “鮮紅朱(せんこうしゅ)”


__胡粉ネイル “藤紫白(ふじむらびゃく)”

藤の花のように可憐な紫が指を白く見せてくれるのも◎。

大人っぽく上品な印象を与えたい場面にぴったりの胡粉ネイルです。
__胡粉ネイル “瑪瑙(めのう)”

カーキがかったベージュの絶妙なカラーは他では見かけない色味なので、友だちにも注目されるかもしれません。

上羽絵惣/胡粉ネイル/和名シリーズ/全23色/各1,204円(税抜)
胡粉ネイルおすすめカラー:パステルシリーズ

__胡粉ネイル “いちごみるく”

桃花色はコーラル寄りの優しいピンクでしたが、いちごみるくは青みピンクのキュートなカラーです。

__胡粉ネイル “ミントアイス”

夏らしいミントカラーで、浴衣に合わせればぐっとお洒落になりそうですね。

胡粉ネイルおすすめカラー:きららシリーズ

__胡粉ネイル “雲母(うんも)”

透明感のあるカラーなので、青みピンクネイルの上にトッピングしたりしても◎。


__胡粉ネイル “蘇芳(すおう)”

ただラメ感をプラスするだけではない絶妙な輝きは、女子会で褒められること間違いなしです。

胡粉ネイルおすすめカラー:輝かシリーズ

華やかな輝きでパーティーにぴったりのカラーがそろっていますよ。
__胡粉ネイル “桃真珠(ももしんじゅ)”

万人受けするピンク&華やかなキラキラネイルなので、結婚式に呼ばれたときにもぴったりです。

__胡粉ネイル “緋銅色(ひどういろ)”

赤のラメを聞くと派手になりすぎないか不安になるかもしれませんが、胡粉ネイルらしい上品な色味なので安心してください。

上羽絵惣/胡粉ネイル/輝かシリーズ/全5色/各1,389円(税抜)
胡粉ネイルおすすめカラー:アロマシリーズ
胡粉ネイルにはお洒落カラーだけでなく、優しい香りが楽しめるシリーズもあります。
アロマシリーズは京都店・WEB限定販売の胡粉ネイル。
甘くて優しい香り付きで、オシャレがもっと楽しくなるネイルがそろっています。
ミルクココアのようなほっこりカラーの恋衣(こいごろも)はチョコレートの香り、ピンクのバラのようなカラーの華薫り(はながおり)はローズの香り、とそれぞれのカラーに合った香りが付いています。
乙女心をくすぐる甘い香りの胡粉ネイルをぜひ試してみてください。
上羽絵惣/胡粉ネイル/アロマシリーズ/全2色/各1,204円(税抜)
胡粉ネイルはリムーバーにもこだわりアリ

お気に入りのカラーは見つかりましたか?
実は胡粉ネイルには専用のリムーバーがあります。
もちろん消毒用アルコールや普通の除光液を使っても大丈夫ですが、爪への負担をさらに軽くしたいなら胡粉ネイル専用のリムーバーを使ってみませんか?
「専用除去液オーガニックタイプ」はほんのりラベンダーの香りがする100%オーガニックのリムーバー。
外出先でも使いやすいシートタイプもありますよ。
爪がやわらかい方でも安心して使える「ガラス製 爪やすり」もあるので、セットで使って爪をケアしてあげるのも良いですね。
胡粉ネイルで一味違うお洒落にチャレンジ
胡粉ネイルの魅力やおすすめカラーを紹介してきました。
爪をいたわりながらも、レトロ可愛いカラーでお洒落ができる胡粉ネイル。
その絶妙なニュアンスカラーは、他ではなかなか見かけないものばかり。
周りと一味違うお洒落がしてみたいなら、胡粉ネイルを試してみるのはいかがですか?(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方michill (ミチル)
-
そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選michill (ミチル)
-
罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!fashion trend news
-
【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡Ray
-
これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣Sheage(シェアージュ)
-
「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品マイナビウーマン
-
春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみたマイナビウーマン
-
2025年はベージュがトレンド♡ブルべさん向け垢抜けベージュメイクmichill (ミチル)