あのブラウンアイシャドウが似ている?【エクセル】と【ルナソル】のアイシャドウを徹底比較!

2018.04.08 19:00

【ブラウンアイシャドウ/メイクイット】今回はプチプラ&デパコスで「似ている」とウワサのアイシャドウを、メイクイット編集部でじっくり比較してみました!ブラウンアイシャドウといえば、ナチュラルメイクに欠かせないアイテムですよね。それぞれに魅力の詰まったブラウンアイシャドウ、あなたはどちらがお好みですか?

比較するブラウンアイシャドウはこれ!



今回比較するブラウンアイシャドウは【LUNASOL(ルナソル)】と【excel(エクセル)】のアイテム。

メイクイット編集部では、似ているブラウンアイシャドウを2つ発見しました!
あのブラウンアイシャドウが似ている?【エクセル】と【ルナソル】のアイシャドウを徹底比較! (C)メイクイット

-ブラウンアイシャドウ比較1 -

・【ルナソル】:スキンモデリングアイズ“01 Beige Beige”

・【エクセル】:スキニーリッチシャドウ“SR01 ベージュブラウン”

- ブラウンアイシャドウ比較2 -

・【ルナソル】:スリーディメンショナルアイズ“01 Neutral Beige”

・【エクセル】:スキニーリッチシャドウ“SR04 スモーキーブラウン”

プチプラとデパコスでブラウンのアイシャドウが本当に似ているのか…。じっくり確かめていきましょう!

アイシャドウ比較1:【ルナソル】「スキンモデリングアイズ」



まずは「アイシャドウと言えばルナソル!」と言っても過言ではないほど人気のブラウンアイシャドウをおさらいです。

ルナソル:スキンモデリングアイズ“01 Beige Beige”
ルナソル/スキンモデリングアイズ/01 Beige Beige/5,000円(税抜) (C)メイクイット
“01 Beige Beige”も、ベーシックなブラウンカラーで構成されているパレットアイシャドウ。

ほどよいパールと大粒のラメが含まれているので、リッチに煌めくまぶたが実現されます。
【ルナソル】「スキンモデリングアイズ」“01 Beige Beige”使用 (C)メイクイット
【ルナソル】「スキンモデリングアイズ」“01 Beige Beige”使用 (C)メイクイット
ブラウンのバランス次第で、就活にも女子会にも活躍してくれる優秀アイテムです。

LUNASOL(ルナソル)/スキンモデリングアイズ/01 Beige Beige/5,000円(税抜)

アイシャドウ比較1:【エクセル】「スキニーリッチシャドウ」



続いては、プチプラなのに捨て色がない!そんなエクセルの優秀ブラウンアイシャドウをチェック。

エクセル:スキニーリッチシャドウ“SR01 ベージュブラウン”
エクセル/スキニーリッチシャドウ/SR01 ベージュブラウン/1,500円(税抜) (C)メイクイット
ナチュラルなブラウンカラーで構成された“SR01 ベージュブラウン”は、誰が使っても肌にしっくり馴染むパレットアイシャドウ。

万能カラーが集合した“SR01 ベージュブラウン”は、メイク初心者さんにもおすすめです。
【エクセル】「スキニーリッチシャドウ」“SR01 ベージュブラウン”使用 (C)メイクイット
【エクセル】「スキニーリッチシャドウ」“SR01 ベージュブラウン”使用 (C)メイクイット
明るいカラーから順番にブラウンのアイシャドウを重ねるだけで、自然なツヤと立体感をプラスしてくれますよ。

エクセル/スキニーリッチシャドウ/SR01 ベージュブラウン/1,500円(税抜)

「スキンモデリングアイズ」“01”と「スキニーリッチシャドウ」“SR01”を比較!



それでは、いまご紹介したルナソルとエクセルのブラウンアイシャドウを早速比較してみましょう!

[ルナソル]
“01 Beige Beige”
【ルナソル】「スキンモデリングアイズ」“01 Beige Beige” (C)メイクイット
[エクセル]
“SR01 ベージュブラウン”
【エクセル】「スキニーリッチシャドウ」“SR01 ベージュブラウン” (C)メイクイット
肌に塗って比較してみると確かに全体的なブラウンカラーや、パール感がよく似ていますね。

続いてブラウンアイシャドウでアイメイクした瞳も比較してみましょう!

[ルナソル]
“01 Beige Beige”でメイク後
【ルナソル】「スキンモデリングアイズ」“01 Beige Beige”使用 (C)メイクイット
【ルナソル】「スキンモデリングアイズ」“01 Beige Beige”使用 (C)メイクイット
[エクセル]
“SR01 ベージュブラウン”でメイク後
【エクセル】「スキニーリッチシャドウ」“SR01 ベージュブラウン”使用 (C)メイクイット
【エクセル】「スキニーリッチシャドウ」“SR01 ベージュブラウン”使用 (C)メイクイット
実際にアイメイクした瞳を見比べてみと、エクセルのアイシャドウはブラウン感が強い落ち着いた印象。

ルナソルのアイシャドウは明るいブラウンが主張されて華やかな印象に。

肌に塗ったカラーと、実際にアイメイクした瞳を比較するとそれぞれの魅力が見受けられますね。

= 比較結果! =
(右)ルナソル「スキンモデリングアイズ」・(左)エクセル「スキニーリッチシャドウ」 (C)メイクイット


[ルナソル]
スキンモデリングアイズ“01 Beige Beige”のおすすめポイント!

・大粒ラメで上品リッチな輝き

・明るいブラウンで華やかな目元に

・デパコス派

[エクセル]
スキニーリッチシャドウ“SR01 ベージュブラウン”のおすすめポイント!

・デパコスに負けないパール感

・程よいブラウンで落ち着いた印象に

・プチプラ派

どちらもオフィスや学校、就活シーンなどでも好印象を与えられるブラウンアイシャドウでした!

あなたはどちらのブラウンアイシャドウがお好みでしたか?

続いて今回はもう一つ、エクセルとルナソルで似ているアイシャドウを比較していきます!

アイシャドウ比較2:【ルナソル】「スリーディメンショナルアイズ」



まずはグラデーションカラーでまぶたを美しく飾る、ルナソルのブラウンアイシャドウをご紹介。

ルナソル:スリーディメンショナルアイズ“01 Neutral Beige”
ルナソル/スリーディメンショナルアイズ/01 Neutral Beige/5,000円(税抜) (C)メイクイット
アイシャドウパレットの1部に3色のグラデーションカラーが構成されたパレットアイシャドウ。

パレット左上と右下のアイシャドウをサッとひと撫でするだけで、まぶたへ瞬時に立体的なグラデーションが生み出されます。
【ルナソル】「スリーディメンショナルアイズ」“01 Neutral Beige”使用 (C)メイクイット
【ルナソル】「スリーディメンショナルアイズ」“01 Neutral Beige”使用 (C)メイクイット
“01 Neutral Beige”なら「大粒ラメ×ブラウン」で生まれた陰影によって、ナチュラルデカ目が簡単にゲットできますよ。

LUNASOL(ルナソル)/スリーディメンショナルアイズ/01 Neutral Beige/5,000円(税抜)

アイシャドウ比較2:【エクセル】「スキニーリッチシャドウ」



続いて紹介するエクセルのブラウンアイシャドウは、はじめに比較を行った「スキニーリッチシャドウ」の別カラーです。

エクセル:スキニーリッチシャドウ“SR04 スモーキーブラウン”
エクセル/スキニーリッチシャドウ/SR04 スモーキーブラウン/1,500円(税抜) (C)メイクイット
ダークブラウンで構成されたパレットアイシャドウの“SR04 スモーキーブラウン”。

奥行きを感じるスモーキーカラーで落ち着いた印象をみせつつ、トレンド感もばっちり抑えています。
【エクセル】「スキニーリッチシャドウ」“SR04 スモーキーブラウン”使用 (C)メイクイット
【エクセル】「スキニーリッチシャドウ」“SR04 スモーキーブラウン”使用 (C)メイクイット
“SR04 スモーキーブラウン”を使う時はパレット左上の明るいベースを仕込んでから、ブラウンカラーのアイシャドウを重ねましょう。

こうすることで、ダークブラウンを重ねても暗い印象にはならずシックなまぶたが完成!

エクセル/スキニーリッチシャドウ/SR04 スモーキーブラウン/1,500円(税抜)

「スリーディメンショナルアイズ」“01”と「スキニーリッチシャドウ」“SR04”を比較!



それでは【ルナソル】と【エクセル】のブラウンアイシャドウを、こちらで比較していきましょう!

[ルナソル]
“01 Neutral Beige”
【ルナソル】「スリーディメンショナルアイズ」“01 Neutral Beige” (C)メイクイット
[エクセル]
“SR04 スモーキーブラウン”
【エクセル】「スキニーリッチシャドウ」“SR04 スモーキーブラウン” (C)メイクイット
肌に塗って比較してみると、こちらも全体的なブラウンカラーがよく似ていますね。

続いて実際にアイメイクした様子を並べてみましょう!

[ルナソル]
“01 Neutral Beige”でメイク後
【ルナソル】「スリーディメンショナルアイズ」“01 Neutral Beige”使用 (C)メイクイット
【ルナソル】「スリーディメンショナルアイズ」“01 Neutral Beige”使用 (C)メイクイット
[エクセル]
“SR04 スモーキーブラウン”でメイク後
【エクセル】「スキニーリッチシャドウ」“SR04 スモーキーブラウン”使用 (C)メイクイット
【エクセル】「スキニーリッチシャドウ」“SR04 スモーキーブラウン”使用 (C)メイクイット
ブラウンアイシャドウで実際にアイメイクをした瞳を比べてみると、ルナソルのアイシャドウはラメ感が強い印象を受けます。

エクセルのアイシャドウはゴールドパールで上品なツヤまぶたに。

どちらのアイシャドウにも深みのあるダークブラウンが配色されていますが、それぞれにベースカラーやハイライトカラーが構成されているので地味な印象は受けませんでした!

= 比較結果! =
(左)ルナソル「スリーディメンショナルアイズ」・(右)エクセル「スキニーリッチシャドウ」 (C)メイクイット
[ルナソル]
スリーディメンショナルアイズ“01 Neutral Beige”のおすすめポイント!

・全てのパレットにラメがたっぷり

・落ち着きカラーでまとめたいパーティに◎

・デパコス派

[エクセル]
スキニーリッチシャドウ“SR04 スモーキーブラウン”のおすすめポイント!

・控えめパールで立体的なツヤまぶた

・ダークブラウンでクールビューティに

・プチプラ派

カラーの似ている2つのブラウンアイシャドウで感じた違いは、ラメ・パール感でした!

華やかシーンではルナソル、しっとりクールにまとめたい時はエクセルがおすすめです。

愛されブラウンの瞳を探してみて



今回比較したルナソルとエクセルのアイシャドウは確かに似ている!とは言え、それぞれに魅力が詰まっていましたね。

まぶたに立体感をプラスしたい時や、涙袋をぷっくりと見せたい時にブラウンのアイシャドウが一役買ってくれます!

あなたがしっくりくるアイシャドウをチョイスして、ブラウンメイクを楽しんでみてはいかが?(MAKE IT編集部)

※価格は編集部調べです。

ブラウンアイシャドウの使い方をおさらい!
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 【RMK】目指せサラすべ美肌!テカリ知らずのパウダーファンデーション
    【RMK】目指せサラすべ美肌!テカリ知らずのパウダーファンデーション
    モデルプレス
  2. 次のジェルネイルデザインはどうする?○○女子はこれを選ぶ!
    次のジェルネイルデザインはどうする?○○女子はこれを選ぶ!
    モデルプレス
  3. カーキ×○○!?クールなだけじゃないカーキアイシャドウ使いこなし術
    カーキ×○○!?クールなだけじゃないカーキアイシャドウ使いこなし術
    モデルプレス
  4. 【おすすめトップコート紹介】サロン級のうるツヤな爪先を実現!
    【おすすめトップコート紹介】サロン級のうるツヤな爪先を実現!
    モデルプレス
  5. アイシャドウの色で「憧れ」に近づける!カラー選びで印象操作
    アイシャドウの色で「憧れ」に近づける!カラー選びで印象操作
    モデルプレス
  6. 万能アイテム透明マスカラですっぴん詐欺もパンダ目防止もお任せあれ!
    万能アイテム透明マスカラですっぴん詐欺もパンダ目防止もお任せあれ!
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 今からでもしっかり日常に取り入れたい!便利な紫外線対策アイテム♪
    今からでもしっかり日常に取り入れたい!便利な紫外線対策アイテム♪
    Emo! miu
  2. ちゅるんとした眼差しの秘密は噂の“水光瞳”!可愛く垢抜け
    【PR】ちゅるんとした眼差しの秘密は噂の“水光瞳”!可愛く垢抜け
    ロート製薬株式会社
  3. その眉の描き方本当に合ってる?2025年の今っぽ眉の作り方はコレ
    その眉の描き方本当に合ってる?2025年の今っぽ眉の作り方はコレ
    michill (ミチル)
  4. ごめんこっちに乗り換えるわ!人気のアレが凄い進化!専門店レベルの100均本格グッズ
    ごめんこっちに乗り換えるわ!人気のアレが凄い進化!専門店レベルの100均本格グッズ
    michill (ミチル)
  5. 実は注意しないとまずいかも…メイク苦手な人こそマネするべき!盛り耐性ありさんが垢抜けるテク
    実は注意しないとまずいかも…メイク苦手な人こそマネするべき!盛り耐性ありさんが垢抜けるテク
    michill (ミチル)
  6. hinceの姉妹ブランドがファミマに!【hana by hince】「ハイライターバーム」の実力をチェック
    hinceの姉妹ブランドがファミマに!【hana by hince】「ハイライターバーム」の実力をチェック
    fashion trend news
  7. 24時間、シーンに合った好きな香りを楽しむ。イプサから気分で選べるジェルタイプのフレグランスが登場
    24時間、シーンに合った好きな香りを楽しむ。イプサから気分で選べるジェルタイプのフレグランスが登場
    マイナビウーマン
  8. アラサーコスメオタクが選ぶ! 2025年春夏の気になる新作コンシーラー&パウダーお試し
    アラサーコスメオタクが選ぶ! 2025年春夏の気になる新作コンシーラー&パウダーお試し
    マイナビウーマン
  9. 母の日に贈りたい。「OSAJI」からハンド&リップケアのギフトセットが登場
    母の日に贈りたい。「OSAJI」からハンド&リップケアのギフトセットが登場
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事