RMKのアイシャドウでつくるジュエリーEYEに熱視線!

2018.03.15 19:00

【RMK/メイクイット】(2018年8月16日更新)上質なコスメで人気のコスメティックブランド【RMK】。魅力的なアイテムばかりのRMKアイシャドウの種類がとっても豊富なんです!そこで今回は、おすすめのアイシャドウ4種類をご紹介。贅沢にラメを散りばめられたジュエリーEYEをゲットしちゃいましょう!

【RMK】アイシャドウで作るジュエリーEYEに熱視線!《おすすめ4種》 (C)メイクイット

種類豊富なRMKのアイシャドウ



宝石のようにキラキラと輝くRMKのアイシャドウは、みているだけで幸せな気持ちになりますね。

豊富なカラーバリエーションの中から選ぶのもとっても楽しそう。

RMKのアイシャドウはカラーと光のバランスも計算しつくされているので、誰でも簡単に立体感のあるジュエリーEYEがつくれるのです!

今回はRMKのアイシャドウからおすすめアイテム&カラーをご紹介します。

あなただけのお気に入りカラーを探してみてくださいね。

【RMK】「Wウォーターアイズ カラーインク」

RMK/Wウォーターアイズ カラーインク/全10色/3,800円(税抜) (C)メイクイット
【RMK】「Wウォーターアイズ カラーインク」はマットとパールを同時に叶えるアイシャドウ。

ウォーターベースでつくられた「マット・パール」2種類のアイシャドウが、みずみずしくまぶたへフィットします。

【RMK】「Wウォーターアイズ カラーインク」を誰でも使いこなせるヒミツは、アプリケーターがそれぞれのテクスチャーに合わせて作られていること。

マットタイプ▷▷細めの筆
【RMK】「Wウォーターアイズ カラーインク」マットアイシャドウの筆 (C)メイクイット
パールタイプ▷▷チップ
【RMK】「Wウォーターアイズ カラーインク」パールアイシャドウのチップ (C)メイクイット
気分に合わせてカラーコントロールできるアプリケーターで、毎日違う雰囲気のメイクを楽しめますよ。

リキッドタイプが苦手な方は手の甲に少しのせてから、指でまぶたへのせるのがおすすめです。
マットとパールが1本に! (C)メイクイット
モードにキメたい時はマットメインで、特別なシーンではパール多めにするなど、シーンによって自由に楽しめるアイシャドウですよ。

今回は【RMK】「Wウォーターアイズ カラーインク」からおすすめカラーを5色!ご紹介します。

【RMK】アイシャドウ1:透明感ブルー


\おすすめカラーはコレ!/

RMK Wウォーターアイズ カラーインク:02 フレンチモーヴ
RMK/Wウォーターアイズ カラーインク/02 フレンチモーヴ/3,800円(税抜) (C)メイクイット
グレイッシュなブルーでシックな目もとを演出してくれるアイシャドウカラーです。
【RMK】「Wウォーターアイズ カラーインク」“02 フレンチモーヴ”使用 (C)メイクイット
【RMK】「Wウォーターアイズ カラーインク」“02 フレンチモーヴ”使用 (C)メイクイット
2種類のアイシャドウが絶妙にマッチする【RMK】「Wウォーターアイズ カラーインク」だからこそ簡単にできる上質メイク。

マットとパールが溶け合って透明感のあるアイメイクが完成しました!

上品なブルーはビジネスシーンにも活躍しそうなアイシャドウですね。

RMK/Wウォーターアイズ カラーインク/02 フレンチモーヴ/3,800円(税抜)

【RMK】アイシャドウ2:ふんわりピンク


\おすすめカラーはコレ!/

RMK Wウォーターアイズ カラーインク:04 ポエムピンク
RMK/Wウォーターアイズ カラーインク/04 ポエムピンク/3,800円(税抜) (C)メイクイット
女性らしい上品の中に可愛らしさも忘れない、モーヴピンクのアイシャドウカラーです。
【RMK】「Wウォーターアイズ カラーインク」“04 ポエムピンク”使用 (C)メイクイット
【RMK】「Wウォーターアイズ カラーインク」“04 ポエムピンク”使用 (C)メイクイット
【RMK】「Wウォーターアイズ カラーインク」“04 ポエムピンク”は、ほんのりピンク×ほどよいパール感で大人可愛い上品EYEに仕上がります。

大人っぽい色づきの奥でほのかにきらめくパールは男性ウケがよさそう。

「上品も可愛いもほしい!」そんな時ににおすすめのアイシャドウカラーです。

RMK/Wウォーターアイズ カラーインク/04 ポエムピンク/3,800円(税抜)

【RMK】アイシャドウ3:個性派ピンク


\おすすめカラーはコレ!/

RMK Wウォーターアイズ カラーインク:06 ダスティローズ
RMK/Wウォーターアイズ カラーインク/06 ダスティローズ/3,800円(税抜) (C)メイクイット
“06 ダスティローズ”は目もとにオンするだけで、気分をグンと上げてくれそうなフューシャピンク。

丸い瞳をよりキュートに魅せてくれるアイシャドウカラーです。
【RMK】「Wウォーターアイズ カラーインク」“06 ダスティローズ”使用 (C)メイクイット
【RMK】「Wウォーターアイズ カラーインク」“06 ダスティローズ”使用 (C)メイクイット
【RMK】「Wウォーターアイズ カラーインク」“06 ダスティローズ”は、ピンクカラーの奥でさり気なくゴールドのパールが主張するアイシャドウ。

ビビットなフューシャピンクは、アイラインとしてポイントメイクに使用しても◎。

女友達に「どこのアイシャドウ使ってるの?」と聞かれちゃいそうなくらい、キュートな目もとに仕上がります。

RMK/Wウォーターアイズ カラーインク/06 ダスティローズ/3,800円(税抜)

【RMK】アイシャドウ4:旬顔イエロー


\おすすめカラーはコレ!/

RMK Wウォーターアイズ カラーインク:07 スパイシーイエロー
RMK/Wウォーターアイズ カラーインク/07 スパイシーイエロー/3,800円(税抜) (C)メイクイット
奇抜なカラーの印象ですがマット&パールの絶妙なバランスで、温かみのあるアイメイクを叶えてくれるアイシャドウカラーです。
【RMK】[Wウォーターアイズ カラーインク」“07 スパイシーイエロー”使用 (C)メイクイット
【RMK】[Wウォーターアイズ カラーインク」“07 スパイシーイエロー”使用 (C)メイクイット
“07 スパイシーイエロー”のアイシャドウを主役にするときは、チークもイエロー系、リップはピンクがおすすめ。

【RMK】[Wウォーターアイズ カラーインク」“07 スパイシーイエロー”なら、垢抜けルックも簡単にゲット出来ちゃいますよ!

チークはほんのりピンクをプラスしても◎です。

RMK/Wウォーターアイズ カラーインク/07 スパイシーイエロー/3,800円(税抜)

【RMK】アイシャドウ5:シックグリーン


\おすすめカラーはコレ!/

RMK Wウォーターアイズ カラーインク:09 ピスタチオブラック
RMK/Wウォーターアイズ カラーインク/09 ピスタチオブラック/3,800円(税抜) (C)メイクイット
カーキベースのアイシャドウに含まれたゴールドパールが、シック&リッチな目もとを演出します。
【RMK】「Wウォーターアイズ カラーインク」“09 ピスタチオブラック”使用 (C)メイクイット
【RMK】「Wウォーターアイズ カラーインク」“09 ピスタチオブラック”使用 (C)メイクイット
【RMK】「Wウォーターアイズ カラーインク」“09 ピスタチオブラック”は上品にキメたいときのマストカラー。

まばたきする度にリッチな表情を生み出してくれます。

ビジネスではマットオンリー、プライベートではパールオン。

という風に、シーンごとで気分を切り替えるなんて楽しみ方も叶うアイシャドウですよ。

RMK/Wウォーターアイズ カラーインク/09 ピスタチオブラック/3,800円(税抜)

【RMK】「インジーニアス パウダーアイズ N」

【RMK】単色アイシャドウ「インジーニアス パウダーアイズ N」 (C)メイクイット
RMKのアイシャドウ「インジーニアス パウダーアイズ N」は単色パウダーアイシャドウ。

ほのかにきらめくパールで美人度をぐぐっとUPしてくれるアイシャドウです。

RMKの単色アイシャドウ「インジーニアス パウダーアイズ N」は、全24色と【RMK】のアイシャドウの中でもダントツのカラバリ。

そして、パウダーアイシャドウの魅力といえば他のカラーとブレンドできること。

普段のお気に入りアイシャドウにRMKの単色パウダーアイシャドウをプラスして “あなただけのカラー”を楽しむこともできますね。
おすすめカラー (C)メイクイット
それでは【RMK】「インジーニアス パウダーアイズ N」のおすすめアイシャドウカラー3色をご紹介します!

【RMK】アイシャドウ6:美女パープル


\おすすめカラーはコレ!/

RMK インジーニアス パウダーアイズ N:12 パープル
RMK/インジーニアス パウダーアイズ N/12 パープル/2,200円(税抜) (C)メイクイット
肌をキレイに魅せてくれるパープルカラーは、パープル&ラメ好きにはたまらないアイシャドウです。
【RMK】「インジーニアス パウダーアイズ N」“12 パープル”使用 (C)メイクイット
【RMK】「インジーニアス パウダーアイズ N」“12 パープル”使用 (C)メイクイット
“12 パープル”をまぶたへのせると、ふんわりと色づくラベンダーカラーが魅惑的。

パープルカラーをアイシャドウベースにすると奥行きのあるカラーが生まれます。

ブラウン系のアイシャドウをお持ちの方は【RMK】「インジーニアス パウダーアイズ N」“12 パープル”と組み合わせてみてください。

うっとりするような深みのある目もとに仕上がりますよ。

“12 パープル”をピンクをカラーのアイシャドウと合わせて春モテメイクもいいかも。

RMK/インジーニアス パウダーアイズ N/12 パープル/2,200円(税抜)

【RMK】アイシャドウ7:きらめきピンク


\おすすめカラーはコレ!/

RMK インジーニアス パウダーアイズ N:16 メタリックピンク
RMK/インジーニアス パウダーアイズ N/12 メタリックピンク/2,200円(税抜) (C)メイクイット
贅沢に詰め込まれたラメで、上品メタリックなアイメイクを楽しめるアイシャドウカラーです。
【RMK】「インジーニアス パウダーアイズ N」“12 メタリックピンク”使用 (C)メイクイット
【RMK】「インジーニアス パウダーアイズ N」“12 メタリックピンク”使用 (C)メイクイット
ほんのり色づくピンクの“12 メタリックピンク”は、目もとからキュートな表情を生み出してくれます。

【RMK】「インジーニアス パウダーアイズ N」“12 メタリックピンク”には明るいブラウンや、ゴールド系も相性ピッタリ!

涙袋に“12 メタリックピンク”をプラスしてうるうるな瞳を演出するのもおすすめです。

RMK/インジーニアス パウダーアイズ N/12 メタリックピンク/2,200円(税抜)

【RMK】アイシャドウ8:華やかホワイト


\おすすめカラーはコレ!/

RMK インジーニアス パウダーアイズ N:24 シャイニーホワイトシルバー
RMK/インジーニアス パウダーアイズ N/24 シャイニーホワイトシルバー/2,200円(税抜) (C)メイクイット
目もと周辺のハイライト代わりにもできるので、明るい表情を目もとから引き出してくれるアイシャドウカラーです。
【RMK】「インジーニアス パウダーアイズ N」“24 シャイニーホワイトシルバー”使用 (C)メイクイット
【RMK】「インジーニアス パウダーアイズ N」“24 シャイニーホワイトシルバー”使用 (C)メイクイット
まぶたにアイシャドウ単色で“24 シャイニーホワイトシルバー”をひと塗りすると、自然な立体感とツヤを与えてくれます。

“24 シャイニーホワイトシルバー”は普段使っているアイシャドウをのせたあと、最後にまぶたの中央にのせるのもおすすめ。

より瞳に立体感が生まれて、まんまるな目もとが演出できますよ。

ホワイトベースのアイシャドウ【RMK】「インジーニアス パウダーアイズ N」“24 シャイニーホワイトシルバー”で、華やかEYEを楽しんでみませんか?

RMK/インジーニアス パウダーアイズ N/24 シャイニーホワイトシルバー/2,200円(税抜)

【RMK】「インジーニアス クリーム&パウダー アイズ」



次にご紹介する【RMK】「インジーニアス クリーム&パウダー アイズ」は、パウダーとクリームの2段アイシャドウ。

\おすすめカラーはコレ!/

RMK インジーニアス クリーム&パウダー アイズ:05 ブラウンゴールド
RMK/インジーニアス クリーム&パウダー アイズ/05 ブラウンゴールド/3,800円(税抜) (C)メイクイット
使い方は簡単!クリーム→パウダーの順に重ねるだけで、アイシャドウがまぶたにピタッとフィットして崩れ知らずのジュエリーEYEが完成します。

2種類のアイシャドウを重ねることで、深みのあるアイメイクに仕上がるのです。
【RMK】「インジーニアス クリーム&パウダー アイズ」“05 ブラウンゴールド”使用 (C)メイクイット
【RMK】「インジーニアス クリーム&パウダー アイズ」“05 ブラウンゴールド”使用 (C)メイクイット
“ブラウン×ゴールド”の絶妙なバランスで、瞳の丸みが強調された立体的な目もとが生まれました。

ほどよいメタリック感がリッチな印象を与えてくれます。

【RMK】「インジーニアス クリーム&パウダー アイズ」を使うときは、カラーコントロールしながら指で少しずつなじませるのがおすすめ。

アイシャドウ選びにお悩みの方は、2種類のテクスチャーでまぶたを彩る【RMK】「インジーニアス クリーム&パウダー アイズ」を試してみませんか?

RMK/インジーニアス クリーム&パウダー アイズ/05 ブラウンゴールド/3,800円(税抜)

【RMK】「グロージェル」“数量限定”

最後に紹介するアイシャドウは【RMK】の淡色クリームアイシャドウ「グロージェル」。

\おすすめカラーはコレ!/

RMK グロージェル:01 ピンク
RMK/グロージェル/01 ピンク/2,200円(税抜)※数量限定 (C)メイクイット
まぶたへ濡れたようなツヤを与えてくれるアイシャドウです。

“01 ピンク”はピンクがかったラメがキュート&透明感を同時に実現。

光の反射でまぶたが自由にきらめきます。

【RMK】「グロージェル」を単品で使用する時は、涙袋にものせるのがおすすめ。
【RMK】「グロージェル」“01 ピンク”使用 (C)メイクイット
【RMK】「グロージェル」“01 ピンク”使用 (C)メイクイット
目もと周辺のくすみが飛んで表情が明るくなります。

アイメイクの最後に【RMK】「グロージェル」をプラスすれば、メイクの完成度をグッと上げられますよ。

まぶたのついでに頬にも【RMK】「グロージェル」をぽんぽんとのせて、つやめきほっぺにしちゃいましょう。

RMK/グロージェル/01 ピンク/2,200円(税抜)※数量限定

目が眩む輝きをRMKのアイシャドウで

カラバリ豊富なRMKのアイシャドウ (C)メイクイット
RMKのこだわりがぎゅっとつめこまれたアイシャドウ。

吸い込まれそうな輝きにうっとりするものばかりでしたね。

RMKのアイシャドウなら“なりたい自分”の手助けをしてくれますよ。

今日は何色のアイシャドウで“ジュエリーEYE”を演出しますか?(MAKE IT編集部)

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 【Dior新作】ティントなのに、とろけるツヤ!新リップ「ディオール アディクト ラッカー プランプ」誕生
    【Dior新作】ティントなのに、とろけるツヤ!新リップ「ディオール アディクト ラッカー プランプ」誕生
    モデルプレス
  2. オレンジリップおすすめ25選<プチプラ・デパコス>おすすめメイクも紹介
    オレンジリップおすすめ25選<プチプラ・デパコス>おすすめメイクも紹介
    モデルプレス
  3. 【顔タイプ別】チークの入れ方HOW TO ベストな入れ方は?
    【顔タイプ別】チークの入れ方HOW TO ベストな入れ方は?
    モデルプレス
  4. RMKのクリーミィファンデーションは厚塗り感ナシで長時間美肌が叶うファンデ界の優等生!
    RMKのクリーミィファンデーションは厚塗り感ナシで長時間美肌が叶うファンデ界の優等生!
    モデルプレス
  5. 【クラランス】世界初!オープンスパ &ジュースバーの一体型店舗が登場
    【クラランス】世界初!オープンスパ &ジュースバーの一体型店舗が登場
    モデルプレス
  6. 美人メイクは【シャネル】にお任せ!憧れコスメで全顔メイク
    美人メイクは【シャネル】にお任せ!憧れコスメで全顔メイク
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 【植物療法士おすすめ】ぐっすり眠ってキレイに。睡眠の質を上げる自然で簡単な方法
    【植物療法士おすすめ】ぐっすり眠ってキレイに。睡眠の質を上げる自然で簡単な方法
    Sheage(シェアージュ)
  2. 顔の“下半分”が勝負どころ!老け見えメイクをー5歳見えメイクにする方法
    顔の“下半分”が勝負どころ!老け見えメイクをー5歳見えメイクにする方法
    michill (ミチル)
  3. AINOKI、人気のリキッドアイシャドウがリニューアル。より簡単、ヨレない仕上がりに
    AINOKI、人気のリキッドアイシャドウがリニューアル。より簡単、ヨレない仕上がりに
    マイナビウーマン
  4. ちょっと変えるだけでこんなに変わる!40代のお古見えをアップデートする方法
    ちょっと変えるだけでこんなに変わる!40代のお古見えをアップデートする方法
    michill (ミチル)
  5. ボブ&ショートヘアさん向け♡3分でできる!簡単ヘアアレンジ24選
    ボブ&ショートヘアさん向け♡3分でできる!簡単ヘアアレンジ24選
    michill (ミチル)
  6. 【≠ME・蟹沢萌子】後ろ姿にドキ!こなれて魅せる「ゆる巻きおくれ毛」のつくり方
    【≠ME・蟹沢萌子】後ろ姿にドキ!こなれて魅せる「ゆる巻きおくれ毛」のつくり方
    Ray
  7. ナチュラルメイク派さんが陥りがち!「間違い眉」の見直しテク
    ナチュラルメイク派さんが陥りがち!「間違い眉」の見直しテク
    michill (ミチル)
  8. ダイソーで充分かも…!もうドラコス買えなくなる、200円のリップケアグッズが高レベル!
    ダイソーで充分かも…!もうドラコス買えなくなる、200円のリップケアグッズが高レベル!
    michill (ミチル)
  9. 夏のレジャーのお供に。ウカの限定ボディミストがパワーアップして復活
    夏のレジャーのお供に。ウカの限定ボディミストがパワーアップして復活
    VOGUE

あなたにおすすめの記事