唇の色が濃い人必見!リップコンシーラーで思い通りのリップメイクに
2018.02.23 15:00
views
【リップメイク/メイクイット】淡いリップが想像通りに発色しないのは、素の唇の色が濃いめの人ならではのお悩みです。そんな唇の色が濃い人の味方がリップコンシーラー!リップメイクの最初に唇の色を消して、自由自在なリップメイクを楽しみましょう。
唇の色消しは重要!

薄めのカラーを楽しむには、素の唇の色を抑えておくことが重要!
唇の色を消すには、実は様々な方法があるんです。
唇の色濃い人必見の、唇の色消し方法を紹介します。
唇の色消し法1:リップ専用のコンシーラーを使う

唇に使っても乾燥しにくいようになっているものが多く、素の唇の色を抑えながらその後に塗るリップのノリを良くしてくれます。




リンメル/リップコンシーラー/全2色/各900円(税抜)
唇の色消し法2:普通のコンシーラーを使う

液状のコンシーラーなら保湿力も高く、唇に塗ってもパサつきません。


グロスのようにたっぷり塗るというよりは、点置きして指で叩き込む塗り方をすると崩れにくいです。


キャンメイク/カバー&ストレッチコンシーラーUV/全3色/各780円(税抜)
唇の色消し法3:緑の色消しリップを使う





リップ下地も唇の色消しも1本で済ませたい方におすすめです。
色自体はナチュラルな仕上がりなので、唇の色を消しすぎると顔色が悪くなってしまいがちな方にぴったり。
フローフシ/LIP38℃ リップトリートメント/-2℃/1,600円(税抜)
唇の色消し法4:ベージュ系リップを使う



口紅ならではのなめらかな塗り心地が快適。
透け感があるものよりは、しっかりと発色するフルカバータイプの口紅を選ぶと良いでしょう。


白浮きすることなく綺麗なリップメイクを楽しめます。
M・A・C/リップスティック/ミス/3,000円(税抜)
リップコンシーラーで自由自在なリップメイク
唇の色消し方法は意外にもたくさんあるんです!
素の唇の色が濃くても、淡いリップカラーを諦めないで。
リップコンシーラーをはじめとするアイテムで、思うままのリップメイクを楽しんでくださいね。(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
舞台は渋谷!ナーズがホリデーコレクションを堪能できる一夜限定イベントを開催VOGUE
-
40代メイク初心者が最初に覚えるべきはコレ!垢抜けのための3つの基本ルールmichill (ミチル)
-
ジュエリーのようにデザイン。タサキからメゾン初のフレグランスコレクションがデビューVOGUE
-
3CE新作「グレイジー リップグロウ」が登場! じんわりツヤ&血色感のスティック型リップ&チークマイナビウーマン
-
ギフトにおすすめの「オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー」アイテム3選。刻印サービスも、ラッピングもすてき!マイナビウーマン
-
ちゃんと盛れて手抜きに見えない!プロが教える「3分でできる時短メイク」&おすすめコスメmichill (ミチル)
-
サーカスにインスパイアされたディオールの煌びやかな2025年ホリデーコレクションVOGUE
-
たったコレだけで...!?夏のダメージを補修できる「ヘアケアアイテム」を厳選♡Ray
-
【Qoo10サンプルマーケット】ハロウィンもバッチリ⁉︎ メイクをブーストする日韓で話題の神コスメ〜10月1週目アイテムから5品をPick up〜CuCu.media