【マットリップ入門編】驚くほど軽い塗り心地!初心者さんにおすすめリップ3選
2017.12.25 19:00
views
【マットリップ/メイクイット】(2018年10月4日更新)マットリップに挑戦したいけど、こっくりした重たいテクスチャーが苦手だと思っている人におすすめなのが、“軽いマットリップ”です。まるで塗っていないかのような軽いつけ心地にきっと驚くはず。挑戦しやすいマットリップを3アイテムご紹介します。

デパコスのマットリップ:NARS

さらっと軽い塗り心地なのに、鮮やかな発色が長時間持続します。
編集部おすすめの“2774”は、ディープなバーガンディーカラー。


NARS/パワーマットピグメント/2,774円(税抜)
プチプラのマットリップ:ヴィセ

この秋に新しく登場し、早速SNSで話題となっているアイテムです。
マットなのに、気になる縦ジワもしっかりカバー。
ムースのようなふんわりした塗り心地で、ふっくらした唇を作ります。
“RD480”は深みのあるハンサムレッド。


他の色もチェック!
ほんのりツヤのマットリップ:SHISEIDO

上の2つよりもほんのりツヤのあるリップです。
クリーミーなテクスチャーでするすると唇に溶け込み、鮮やかに発色します。
24色すべてレッドを基調としており、自分のお気に入りの赤リップを見つけることが可能です。


SHISEIDO/ルージュルージュ/RD305/3,600円(税抜)
はじめの1本は“軽いマットリップ”で決まり

トライしてみてはいかがでしょうか。(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
ジルスチュアートの甘く官能的な香り「ヴァニラ ラスト」から限定コレクションが登場VOGUE -
メイク苦手さんこそ見てほしい!垢抜けメイク入門マニュアル〜眉編〜michill (ミチル) -
崩れにくさはお墨付き! バレエ業界から誕生した「チャコット」、秋の新作も見逃せないAll About -
【ダイソー】履くだけで全然違う!これからの時季に欠かせない保湿グッズmichill (ミチル) -
覚えたら一生使えます!ヘアメイク直伝の正しい眉の描き方マニュアルmichill (ミチル) -
【PR】セグレタ「Glow Collection」限定ボトルで輝く髪に 11月20日から日比谷でポップアップイベント開催花王株式会社 -
【NiziU】「tilnus(ティルナス)」の発表会に9人で登場!メンバーが“2026年に叶えたい願いごと”を語ったイベントをレポ♡Ray -
SUQQUベースメイクの“重ねの技”をお得に体感。@cosme BEAUTY DAYの限定キットが熱い!マイナビウーマン -
手抜きに見えない!ベースメイク・眉メイク・アイメイク別♡時短メイクのやり方michill (ミチル)