アイライナーで血色感?!【フローフシ】モテライナーで色気溢れる眼差しに

2017.12.13 17:00

【フローフシ/メイクイット】目元にチークをのせたかのような、滲み出る血色感をゲットできる【フローフシ】「モテライナー リキッド」“チェリーチーク”。上気したような色っぽい目元を作るにぴったりのアイライナーです。そんな新感覚アイライナーの魅力を徹底解剖します。

アイライナーで血色感?!【フローフシ】モテライナーで色気溢れる眼差しに

アイライナーで血色感?!【フローフシ】モテライナーで作る色気溢れる眼差し (C)メイクイット
【フローフシ】「モテライナー リキッド」“チェリーチーク”は肌が透けるようなチェリーレッドカラーのアイライナー。

アイライナーといえば、アイメイクを引き締める役割を担うのが一般的ですが、この“チェリーチーク”はひと味違います。

内側からにじみ出るような血色感を目元に与え、ほんのり色気を宿してくれるのです。
【フローフシ】「モテライナー リキッド」“チェリーチーク”使用 (C)メイクイット
【フローフシ】「モテライナー リキッド」“チェリーチーク”使用 (C)メイクイット

モテライナー“チェリーチーク”の魅力2:滲まない!でも目元に優しい

独自のリキッドで描きたての美しさをキープ! (C)メイクイット
耐水性がある独自のリキッドによって、描きたての美しさをキープ。

ですが、デリケートな目元のこともしっかり考えられており、色素沈着しない顔料のみが用いられています。

滲まないのに、簡単にお湯でオフできるところも嬉しいポイント。

仕上がりの美しさにも肌への優しさにも妥協がありません。

モテライナー“チェリーチーク”の魅力3:持ちやすく描きやすい

手にフィットする作りで持ちやすいのも魅力 (C)メイクイット
【フローフシ】「モテライナー リキッド」“チェリーチーク”のパッケージは、手にフィットする八角形のアルミボトルを使用。
絶妙なコシのある筆で描きやすさも◎ (C)メイクイット
さらに、程よいコシがある筆は、先端まで美しくこだわった“理想のアイライン”を実現してくれます。

初心者さんでも使いやすいアイライナーですよ。

ぜひお試しあれ!(MAKE IT編集部)

商品詳細

フローフシ/モテライナー リキッド/チェリーチーク/1,500円(税抜)

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 【5月12日発売・セザンヌ】あの人気下地に新色登場!“ライトブルー”で透明感をアップ
    【5月12日発売・セザンヌ】あの人気下地に新色登場!“ライトブルー”で透明感をアップ
    モデルプレス
  2. まるで本物!アイスクリームみたいなバスボムでスイートなバスタイム
    まるで本物!アイスクリームみたいなバスボムでスイートなバスタイム
    モデルプレス
  3. 和コスメ【まかないこすめ】とハローキティがコラボ!
    和コスメ【まかないこすめ】とハローキティがコラボ!
    モデルプレス
  4. 【スウィーツ スウィーツ】私だけのピンクに染まる!フルーツティントで作るキュートな血色リップ
    【スウィーツ スウィーツ】私だけのピンクに染まる!フルーツティントで作るキュートな血色リップ
    モデルプレス
  5. 【2月16日発売・ヴィセ】人気グラデリップに“パール入り”登場!これ1本でツヤ&透明感をGET
    【2月16日発売・ヴィセ】人気グラデリップに“パール入り”登場!これ1本でツヤ&透明感をGET
    モデルプレス
  6. 【2018新作香水】マーク ジェイコブス、コーチ、ブルガリ、人気ブランドの新作フレグランスが勢揃い
    【2018新作香水】マーク ジェイコブス、コーチ、ブルガリ、人気ブランドの新作フレグランスが勢揃い
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. エクセル、大人気アイブロウがリニューアル&限定パウダーは待望の定番化。新作には美容液コンシーラーも【2025年秋冬 新商品発表会レポート】
    エクセル、大人気アイブロウがリニューアル&限定パウダーは待望の定番化。新作には美容液コンシーラーも【2025年秋冬 新商品発表会レポート】
    マイナビウーマン
  2. やわ・ふわ眉のキーワードは「クリーム系カラー」。プチプラ眉マスカラ3選
    やわ・ふわ眉のキーワードは「クリーム系カラー」。プチプラ眉マスカラ3選
    マイナビウーマン
  3. “盛り”耐性ナシさん向け♡失敗なしで可愛くなれる!メイクのやり方
    “盛り”耐性ナシさん向け♡失敗なしで可愛くなれる!メイクのやり方
    michill (ミチル)
  4. “盛り”耐性アリさん向け♡失敗なしで可愛くなれる!メイクのやり方
    “盛り”耐性アリさん向け♡失敗なしで可愛くなれる!メイクのやり方
    michill (ミチル)
  5. 王道ブラウンアイシャドウこそ差がつく!垢抜ける新定番シャドウの使い方
    王道ブラウンアイシャドウこそ差がつく!垢抜ける新定番シャドウの使い方
    michill (ミチル)
  6. 今すぐやらなきゃもったいない!垢抜け確実!今っぽ透け眉の作り方
    今すぐやらなきゃもったいない!垢抜け確実!今っぽ透け眉の作り方
    michill (ミチル)
  7. Wonjungyo、人気のトーンアップベースが全色ツヤ肌仕上げにリニューアル! ブランド初のメイクブラシも登場
    Wonjungyo、人気のトーンアップベースが全色ツヤ肌仕上げにリニューアル! ブランド初のメイクブラシも登場
    マイナビウーマン
  8. “抜け感”ってどう作る?パーツ別「塗る位置とぼかし方のコツ」
    “抜け感”ってどう作る?パーツ別「塗る位置とぼかし方のコツ」
    michill (ミチル)
  9. ぺたんこ髪は皮脂汚れが原因!美髪を手に入れる【頭皮ケアアイテム】3選
    ぺたんこ髪は皮脂汚れが原因!美髪を手に入れる【頭皮ケアアイテム】3選
    Ray

あなたにおすすめの記事