ハーフ顔も夢じゃない!【KATE】で作る立体フェイス
2017.10.24 13:00
views
【KATE/メイクイット】(2018年10月9日更新)すっと通った鼻筋に彫りの深さ。誰もが一度は憧れてしまう「ハーフ顔」。そんな憧れの彫り深ハーフ顔を作る鍵はアイシャドウにありました!ハーフ顔に近づくKATE(ケイト)のアイシャドウと、さらに彫り深に見せる眉の描き方も合わせてご紹介します。

アイシャドウで彫り深フェイスは作れる!

それでは、ここからは効果的なアイシャドウの使い方をご紹介していきます。
おすすめアイシャドウは、KATE

KATEといえば、煌びやかでかっこいいイメージがありますよね。
難しいテクニックは不要!
KATEのアイシャドウなら簡単にハーフみたいな彫り深フェイスになれちゃうんです。
今回は、KATEのアイテムから5種類6色をピックアップしてご紹介します。
KATEおすすめアイシャドウ1:ブラウンシェードアイズ

“BR-4 カッパー”は、赤みブラウンであたたかみがあるカラーパレット。
肌なじみがよく、光沢のあるラメがゴージャスなあなたを演出してくれます。






KATEのアイシャドウならではの、たっぷりなラメ感も嬉しいですよね!
KATE/ブラウンシェードアイズN/BR-4カッパー/1,200円(税抜)
KATEおすすめアイシャドウ2:メタルグラマーアイズ

もちろん、彫り深ハーフ顔を作るにもぴったりです。
使い心地にきっとあなたもびっくりするはず。
とっても伸びがよくほんの少量でもしっかりまぶたに広がり、しかもぴたっと密着してきらめきをこぼさないんです!
“RD-1”はモーヴピンクとボルドーがセットイン。
一見、派手見えしそうだけど、肌になじみます。
クールなイメージはそのままに、女性らしい華やかもプラスされます。
KATEのアイシャドウお得意の陰影をつけることで、赤シャドウの不安要素である「腫れぼったくなる」ことがない優秀アイテムです。



この陰影が、彫り深ハーフ顔を作るには必須の工程なんです。


光り輝く彫り深フェイスが完成します。


色味違いも抜群のクオリティ!

グレイッシュブラウンは陰影がつけやすく、とっても使いやすいアイシャドウです。

ブラウンのほうがより深みが出やすいですよ。






KATEおすすめアイシャドウ3:ダークナイトグロウ

影を作りつつ、濡れたような艶やかなまぶたを作れるアイシャドウです。
これを使えば、彫り深かつ色っぽい目元に。




KATEおすすめアイシャドウ4:フォルミングエッジアイズ

テクスチャーはパウダーなのにしっとり。プチプラだからといって粉浮きしません。
ハイライトを目頭に、ダークカラーを目尻に、どちらも「くの字」のように入れ、真ん中のカラーをアイホール全体に広げて馴染ませると、立体的な目元が作ることができます!


KATEの大きなラメ感が程よく目元をきらびやかにしてくれるところも嬉しい!
使い心地のよいアイシャドウです。


KATEおすすめアイシャドウ5:トラップインパクトアイズ

涙袋にもグラデーションを作ることができるアイテムなんです。
“GN-1”はちょっと個性的なカーキカラー。
ですが浮くことはなく、深みを出すにはぴったりのカラーです。


+α:ハーフ顔に近づく眉の描き方
ハーフ顔のポイントは、高い鼻と目元の陰影です。
鼻の高さは、眉毛の書き方で作るのがコツ!
目頭よりも少し内側から眉頭を描きはじめると、作られた影によって鼻が高く見える効果がありますよ。



KATEのアイシャドウで彫り深ハーフ顔を作る!

どんな人でもメイクで彫りの深さは作れちゃうんです!
ぜひ試してみてくださいね。(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
“美容医療”気分でツヤ肌をつくる。新スキンケアブランド「Lalaskin」誕生マイナビウーマン
-
ジェンダーレスな“シミ対策”に。マニフィーク「ブライトニングシリーズ」登場!マイナビウーマン
-
【価格帯別アイクリーム3選】レチノールなら乾燥小じわ〜深いシワに急速アプローチ!マイナビウーマン
-
今っぽ眉のポイントは「眉頭」にあり!プロ直伝♡垢抜け眉頭をつくるコツmichill (ミチル)
-
イグニス、3月・4月に新商品を発売。美白美容液など全6アイテムが登場マイナビウーマン
-
これやったら一気に垢抜けた!効果抜群♡ベースメイクの裏ワザ5選michill (ミチル)
-
コスメマニアの元CAが本気でおすすめします♡毛穴レスを叶える下地&ファンデの組み合わせ3選michill (ミチル)
-
バーバリー ビューティのメイクアップコレクションが日本で復活VOGUE
-
【YSL】の“進化系赤リップ”でアプデ!透けツヤ「最旬メイク」の作り方Ray