【10月28日発売・メイベリン】リアルでもセルフィー級?新チーク&コンシーラーで神盛れフェイス
2017.10.24 13:00
views
【メイベリン/メイクイット】2017年10月28日にデビューする【メイベリン】の「マスター」シリーズ。2種類のチークとバイカラーのコンシーラーでリアルでもセルフィー級に綺麗な肌になれるです!個性溢れる新アイテムで現実でも盛っちゃいましょう。

リアルでもセルフィー級に盛りたい!

そんな願いを叶えてくれるコスメが【メイベリン】から登場します!
今回新しくデビューする3つのコスメは個性的なものばかりで、どれも簡単に肌を格上げすることが可能。
毎朝のスタメンコスメに仲間入りすること間違い無しの新アイテムを紹介します。
見た目も可愛いバイカラーの#コンシーラー

ニキビ・赤みにはグリーン、青クマにはオレンジという風に補色を使うと肌悩みを綺麗に隠すことができますよね。
1つのアイテムでベージュもコントロールカラーも入っているアイテムは珍しい!
使う面を変えれば色を変えられるので、使うアイテムをできるだけ少なくしたい朝に助かります。

その2つから肌の明るさに合わせてさらにベージュの明るさを選ぶことができます。




オレンジにベージュを重ねることで、さらに自然にクマをカバーすることができました!
スティックタイプのコンシーラーというと固いイメージがありますが、「マスターカモフラージュデュオ」はするするとなめらかに塗ることが可能!
保湿成分が配合されているので、軽いタッチで使えますよ。
クレヨンタイプなのも塗りやすくて嬉しいですよね。
プチプラで補正済みのような肌を手に入れましょう!
マスターカモフラージュデュオ/全4色/各1,000円(税抜)
「自分色」に染まる#スティックチーク







「セルフテクノロジー」によって一人ひとりの肌の水分量(㏗)に反応し、対照的な2つのピンクが「自分色」に変化するところも面白いですよね。
リキッドやクッションタイプのファンデーションをお使いの方に特におすすめのアイテムです!
マスターフラッシュ スティック/全2色/各1,400円(税抜)
多色ラメで立体感際立つ#グラデチーク

のっぺりしがちなパウダーファンデーションですが、このチークを使うことで自然な立体感が出るんです。
高発色なパウダーをさっと塗るだけで印象的な血色肌に。
さらに薄いカラーで周りをぼかすと立体感のある綺麗なグラデーションができるんですよ。





“ネクストトゥヌード”はふわっとした透け感があり、“キスバイト”はじゅわっとした血色感を出すことができますよ。
マスターフラッシュ クリエイター ブラッシュ/全2色/各1,600円(税抜)
どれも簡単・手早くセルフィー級の美肌を作ることができる便利アイテム。
メイク初心者さんにもぜひ注目してくださいね。(MAKE IT編集部)
商品詳細
メイベリン/マスターカモフラージュデュオ/全4色/各1,000円(税抜)メイベリン/マスターフラッシュ スティック/全2色/各1,400円(税抜)
メイベリン/マスターフラッシュ クリエイター ブラッシュ/全2色/各1,600円(税抜)
2017年10月28日発売
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- チーク
- イエローベースに合うチーク
- ブルーベースに合うチーク
- 血色感の出るチーク
- パウダーチーク
- クリームチーク
- 発色のいいチーク
- コンシーラー
- ベースメイク
- ニキビをカバーしたい
- ニキビ痕をカバーしたい
- クマをカバーしたい
- 血色メイク
- プチプラコスメ
- Maybelline New York
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
【サンタ・マリア・ノヴェッラ】の香りで、新生活に優雅な彩りをfashion trend news
-
話題のPDRN! Anuaの“水光爆弾セラム”を使ってみた♪CuCu.media
-
老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャーmichill (ミチル)
-
暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方michill (ミチル)
-
【中村里帆】ベージュトーンでこなれ感を演出!「切れ長アーモンドEYE」メイク術とは?Ray
-
ボディケアからインナーケアまで!ライブ参戦に向けた「自分磨き」のやり方3選Ray
-
「髪色もこだわりたい!」→ 周囲と差がつく【デザインハイライト】って?fashion trend news
-
トレンドの「モカムースメイク」って?40代でも失敗しない取り入れ方michill (ミチル)
-
“ゴールデンアワー”の光を表現したシャネルの2025年夏の限定メイクアップコレクションVOGUE