不器用さんでもできる!「1本グラデリップ」で簡単トレンドメイク
2017.10.22 13:00
views
【グラデリップ/メイクイット】トレンドのグラデーションリップって、やってみると案外難しいですよね?かと言ってオシャレを諦めたくないのが乙女心。そんな方には「1本グラデリップ」がおすすめ!さっと塗るだけで簡単にグラデーションが作れちゃうんです。

プチプラ2色グラデの【ヴィセ】

クリア層とカラー層の2層構造になっており、カラー層を唇の内側に当てて塗ると簡単にグラデーションになるんです。


渋めの赤が大人っぽい表情を作ってくれますよ。
他のカラーも深みのある色が多く、プチプラですが大人の女性にもぜひ使ってみて欲しいアイテムです。
ヴィセ/クリスタルデュオリップスティック/全10色/各1,500円(税抜)
ポップな3色グラデの【メイベリン】

こちらのリップは鮮やかで明るい色が多いので、可愛らしく仕上げたい時にぴったりですよ。

濃い色から薄い色に向かって色の面積も小さくなっているので、テクニック要らずでグラデーションリップが完成しますよ。

おすすめカラーは“PK01 ストロベリーパンチ”。鮮やかな青みピンクがポップな印象です。
青みピンクは得意不得意が分かれる色ではありますが、グラデーションにして色面積を狭めることで青みが苦手な人でも使いやすくなりますよ。
メイベリンニューヨーク/リップフラッシュビッテンリップ/全5色/各1,400円(税抜)
お洒落な質感MIXの【Dior】

こちらのリップはカラーのグラデーションではなく、マット×メタリックの質感グラデを楽しむことができるんです!

グラデーションリップで薄い色が内側になっているという点も特徴的ですよね。

内側のメタリック層とのコントラストが強いものの方が、質感のグラデーションがはっきりと出ますよ。
もちろん、さりげなく質感MIXリップにしたい人は薄めのカラーがぴったり。
質感グラデでトレンド最先端をゲットしましょう!(MAKE IT編集部)
Dior/ルージュディオール ダブル/全10色/各4,200円(税抜)
※価格は編集部調べです
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
【サンタ・マリア・ノヴェッラ】の香りで、新生活に優雅な彩りをfashion trend news
-
話題のPDRN! Anuaの“水光爆弾セラム”を使ってみた♪CuCu.media
-
老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャーmichill (ミチル)
-
暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方michill (ミチル)
-
【中村里帆】ベージュトーンでこなれ感を演出!「切れ長アーモンドEYE」メイク術とは?Ray
-
ボディケアからインナーケアまで!ライブ参戦に向けた「自分磨き」のやり方3選Ray
-
「髪色もこだわりたい!」→ 周囲と差がつく【デザインハイライト】って?fashion trend news
-
トレンドの「モカムースメイク」って?40代でも失敗しない取り入れ方michill (ミチル)
-
“ゴールデンアワー”の光を表現したシャネルの2025年夏の限定メイクアップコレクションVOGUE