キラキラ感がたまらない!うるつやラメで王道モテまぶた
2017.10.05 17:00
views
【キラキラアイシャドウ/メイクイット】(2018年9月6日更新)モテメイクの王道テクニック「まぶたにラメ」。みんながやっているからこそ、ラメの色やアイシャドウのツヤ感にこだわって周りに差をつけましょう。上まぶたの中央や涙袋に入れるだけでうるうるツヤツヤな目元になれるだけではなく、肌馴染みがよくてさりげなく盛れるモテアイシャドウを紹介します。

そのラメシャドウをリキッドやクリームタイプにすると、よりうるつやなまぶたになれるんです!
うるつやまぶたに最適なのがクリームやリキッドタイプのアイシャドウ。
今回はその中でもナチュラルにラメを盛ることができるベージュ・ピンク系のアイシャドウを紹介します。
1|うるつやラメの姫まぶた【ジルスチュアート】
ジルスチュアート ジェリーアイカラー:02 nude dazzle

ジェリーアイカラーはひんやりぷるんとした独特の触感のジェルアイシャドウで、まぶたに塗ると潤いに満ちたようなツヤが出るんです。


ジルスチュアート ビューティ/ジェリーアイカラー/02 nude dazzle/2,200円(税抜)
2|コスパ最強ピンクベージュ!【3CE】
3CE ポットアイシャドウ:#BABY DOLL

とにかくぎっしり入ったラメが特徴です。


3CE/ポットアイシャドウ/#BABY DOLL/2,140円(税込)
3|ゆめかわまぶたになる【3CE】
3CE スパークリングリキッドピグメント:#GLIMMER

ちょっとの量でラメが偏光ラメがキラキラ!


3CE/スパークリングリキッドピグメント/#GLIMMER/2,260円(税込)
3CEのおすすめアイテムをもっと見る

4|ナチュラル派におすすめ【エクセル】
エクセル シマリングシャドウ:SS04 ピンクゴールド

クリームシャドウの中でも柔らかく潤いのあるタイプなので、まぶた自体が潤って見えます。


エクセル/シマリングアイシャドウ/SS04 ピンクゴールド/950円(税抜)
5|パール感がしっとり上品【キス】
Kiss エッセンスクリームアイズ:02 アーモンドブラウン

ラメというよりはパールの輝きで、上品な印象です。

今回ご紹介するアイシャドウの中では1番発色しますが、肌馴染みの良い色なので、アイシャドウの上から使っても色が濁りにくいんです。

キス/エッセンスクリームアイズ/02 アーモンドブラウン/1,200円(税抜)
うるつやまぶたはモテメイクの王道。
シャドウの色と質感にこだわって、周りに差をつけちゃいましょう!(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- モテメイク
- アイメイク
- クリームアイシャドウ
- リキッドアイシャドウ
- 濡れツヤアイシャドウ
- キラキラアイシャドウ
- アイシャドウ ブラウン系
- アイシャドウ ピンク系
- アイシャドウ
- 多色ラメ
- JILLSTUART Beauty
- Kiss
- excel
- 3CE
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
アディクションが煌めきに満ちた夏のメイクアップコレクションをリリースVOGUE
-
抜け感メイクと地味見えメイクは紙一重!しっかり盛れる今っぽ抜け感アイメイクって?michill (ミチル)
-
待ってました!【キャンメイク】人気アイシャドウパレットにジューシーピンクの「新色」が登場fashion trend news
-
かわいいデザインで生理中も気分アップ! 「エリス×ヒグチユウコ」のコラボデザイン第2弾を数量限定発売マイナビウーマン
-
花粉症でもキレイ見えしたい人すぐ読んで!花粉に負けずに垢抜けるメイクのポイントmichill (ミチル)
-
ついに出会えた理想形!さすが専用、細かなコントロールができる技あり100均メイクツールmichill (ミチル)
-
暗髪さんでも今っぽ淡眉はつくれる♡失敗ナシの垢抜け淡眉の作り方michill (ミチル)
-
輝きレベチ!【キャンメイク】ラメ好き歓喜!話題の宝石級「ラメアイシャドウ」をレポfashion trend news
-
華やかなシェルピンクが新生活にぴったり。ヤーマン、人気の美顔器「リフトロジー」シリーズに限定色登場マイナビウーマン