【10/10発売・キャンメイク】秋の新色!“すみれ色チーク”で透明感爆上げ
2017.09.21 15:00
views
【パープルチーク/メイクイット】(2018年10月9日更新)“塗る透明感”として人気を博したパープルチークはチェック済み?まだ使ったことがないという方もキャンメイクのパウダーチークスなら500円台で手軽に試せちゃう!単体でも、重ね付けでも使える優秀アイテムを編集部でチェックします!

まだ使ったことがないという方はぜひチェックしてみて!
しっとりさらさらな粉質は肌に馴染みやすく、パープルチーク初心者でも安心。
単品でも、手持ちのチークに重ねても肌に透明感を出すことができるを優秀アイテムを詳しくレビューします!
パウダーチークスなら500円台で透明感が手に入る!

2017年秋の新色として追加された“PW39スミレパープル”は、一見、「えっ、これがチーク?」と思ってしまうような色ですが、肌の透明感を引き上げてくれる優秀カラーなんです!
キャンメイクのすみれ色チークをお試し!
塗ったら一体どんな色に……?編集部でお試ししてみました!
まずは“スミレパープル”単品で使用。

パープルそのものが肌に発色するのではなく、実際に塗ってみると青みピンクに。
肌の透明感がアップしていますよね。
発色はナチュラルなので、好みの濃さに調節でき、おてもやんにもなりません。
>>すみれ色は重ねづけしても可愛い!
すみれ色チークは発色がナチュラルということで、手持ちのチークに重ねてもOK!
重ね付けすることで透明感を増すことができますし、チークと肌の境目をぼかせばより自然な仕上がりになりますよ。
◇Case1_パウダーチークに重ねる



使うのが難しそうな色味のチークでも、淡い色でぼかすことで使いやすくなりますよ。
キャンメイク/パウダーチークス/PW38プラムピンク/550円(税抜)
◇Case2_クリームチークに重ねる

クリームタイプのチークを仕込むことでパウダーの発色が良くなります。
また、クリームチーク⇒フェイスパウダー⇒パウダーチークという行程にすれば、自然な血色感が生まれますよ。


同じ青み系ピンクなので、透明感と自然な血色感が強調されていますね!
キャンメイク/クリームチーク/CL09クリアラズベリージェラート/580円(税抜)
“塗る透明感”の“スミレパープル”で透明感と血色感を同時にゲットしちゃいましょう!(MAKE IT編集部)
パウダーチークスを全色見る
商品詳細
キャンメイク/パウダーチークス/PW39スミレパープル/550円(税抜)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
今までのメイクが似合わなくなったと思ったら見直して!40代向け「ベストメイクのやり方」michill (ミチル) -
30代さんは絶対見直して!実は間違ってるかも?正しいアイメイクの順番michill (ミチル) -
マスカラ王者! メイベリン ニューヨークのスカイハイが“バズった”ワケマイナビウーマン -
顔のタイプでこんなにちがう!大人顔・子供顔それぞれの「好感度盛りメイク」michill (ミチル) -
【LUNASOL】色彩と輝きで魅せる幻想的なホリデーコレクションが限定発売マイナビウーマン -
老け見えもしないダサくもない!40代に「ちょうどいい」眉メイクmichill (ミチル) -
【PAUL&JOE、YSL BEAUTY...】2025年最新ホリデーコフレ♡ ときめくコスメアイテムをCHECK!Ray -
SHISEIDOの最高峰シリーズ「フューチャーソリューションLX」のポップアップイベントを伊勢丹新宿にて開催VOGUE -
セルフジェルネイルブランド『ジェルミーワン』POPUP開催中! 冬限定色をいち早くお試しマイナビウーマン