【10/10発売・キャンメイク】秋の新色!“すみれ色チーク”で透明感爆上げ
2017.09.21 15:00
views
【パープルチーク/メイクイット】(2018年10月9日更新)“塗る透明感”として人気を博したパープルチークはチェック済み?まだ使ったことがないという方もキャンメイクのパウダーチークスなら500円台で手軽に試せちゃう!単体でも、重ね付けでも使える優秀アイテムを編集部でチェックします!

まだ使ったことがないという方はぜひチェックしてみて!
しっとりさらさらな粉質は肌に馴染みやすく、パープルチーク初心者でも安心。
単品でも、手持ちのチークに重ねても肌に透明感を出すことができるを優秀アイテムを詳しくレビューします!
パウダーチークスなら500円台で透明感が手に入る!

2017年秋の新色として追加された“PW39スミレパープル”は、一見、「えっ、これがチーク?」と思ってしまうような色ですが、肌の透明感を引き上げてくれる優秀カラーなんです!
キャンメイクのすみれ色チークをお試し!
塗ったら一体どんな色に……?編集部でお試ししてみました!
まずは“スミレパープル”単品で使用。

パープルそのものが肌に発色するのではなく、実際に塗ってみると青みピンクに。
肌の透明感がアップしていますよね。
発色はナチュラルなので、好みの濃さに調節でき、おてもやんにもなりません。
>>すみれ色は重ねづけしても可愛い!
すみれ色チークは発色がナチュラルということで、手持ちのチークに重ねてもOK!
重ね付けすることで透明感を増すことができますし、チークと肌の境目をぼかせばより自然な仕上がりになりますよ。
◇Case1_パウダーチークに重ねる



使うのが難しそうな色味のチークでも、淡い色でぼかすことで使いやすくなりますよ。
キャンメイク/パウダーチークス/PW38プラムピンク/550円(税抜)
◇Case2_クリームチークに重ねる

クリームタイプのチークを仕込むことでパウダーの発色が良くなります。
また、クリームチーク⇒フェイスパウダー⇒パウダーチークという行程にすれば、自然な血色感が生まれますよ。


同じ青み系ピンクなので、透明感と自然な血色感が強調されていますね!
キャンメイク/クリームチーク/CL09クリアラズベリージェラート/580円(税抜)
“塗る透明感”の“スミレパープル”で透明感と血色感を同時にゲットしちゃいましょう!(MAKE IT編集部)
パウダーチークスを全色見る
商品詳細
キャンメイク/パウダーチークス/PW39スミレパープル/550円(税抜)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
ドリス ヴァン ノッテンが贈る“メタルの物語”。2025年ホリデーを彩る香りと限定リップケースVOGUE -
ロフトが2025年ベストコスメを発表! 今年を代表するコスメTOP5は?マイナビウーマン -
フェイスラインのもたつきに悩んでいる方へ。ヤーマン、あご下を引き上げて鍛える「フェイスラインリフトアップバンド」新登場マイナビウーマン -
頑張ってる感はNG!40代にしっくりくる抜け感メイクガイドmichill (ミチル) -
年末年始のプチギフト候補に。ロクシタンがニューイヤーキットを発売VOGUE -
診察から施術、金額まで!イマドキ女子の気になる【美容クリニック体験レポ】Ray -
出目・奥目の簡単診断&本当に似合う垢抜けアイメイクのやり方michill (ミチル) -
元CAが本気で選んだ!ウエルシアで買うべきコスメ7選michill (ミチル) -
バレンシアガの話題のフレグランスコレクションが満を持して日本上陸VOGUE