大人の甘顔をつくるならスモーキーピンクで決まり!
2017.09.14 17:00
views
【ピンクアイシャドウ/メイクイット】(2018年9月10日更新)ピンクを使うと幼くなりすぎると思っていませんか?だから取り入れづらい、そう感じている人は多いはずです。でも、ピンクの入れ方次第で、甘さも幼さもコントロールできるんです。甘めメイク=子供っぽいを卒業!甘いのに大人っぽい、スモーキーピンクを取り入れたメイクのコツをご紹介します。
甘い=幼いから、甘くて大人っぽい顔に!

今回は、スモーキーピンクを使った大人甘めメイクのテクニックをご紹介。
甘め大人っぽフェイスは、スモーキーピンクで作る!
甘めもレディライクも叶うスモーキーピンクは取り入れなきゃ損!
テクさえわかれば簡単にチャレンジできる、スモーキーピンクのメイク。目元も頬も口元も、プチプラで叶えられちゃうんです!
そもそも、スモーキーピンクって?

かわいらしさ全開のローズピンクや、レッドが強いストロベリーピンクよりも薄く、すこしグレーがかったピンクのことを指します。
スモーキーピンクは、モノトーンとの相性も抜群!
スモーキーピンクは、かわいいだけじゃないカラーで、モノクロとの相性もとってもいいんです!
スモーキーピンクメイクで顔の雰囲気を作ることによって、大人っぽいファッションも似合ってきます。メイクと同時にファッションの幅も広がるのは嬉しいポイントですよね!
アイメイク|ピンク×ダークメタルで甘すぎ回避
KATE メタルグラマーアイズ:RD-1

全体的にスモーキーな色味が揃っているこのシリーズから、ピンクカラーはRD-1をチョイス。
KATEのスモーキーピンクパレットはメタルな輝きなので、子供っぽさを感じさせない自然な仕上がりに。
KATE/メタルグラマーアイズ/RD-1/1,400円(税抜)
アイメイク・手順1:パレットでグラデーションを作る

まずはAをまぶた全体に塗り、Bのスモーキーピンクを目のキワからアイホールにかけて広げます。Cの濃い色味を目のキワに塗り、グラデーションの完成。


アイメイク・手順2:ダークメタリックとグリッターをのせる



チーク|斜めチークでソフトなメリハリ顔に
レブロン インスタブラッシュ:02 BERRY KISS

レブロンから発売されている「レブロン インスタブラッシュ」は、さっと塗れるスティックタイプのチークです。
02 BERRY KISSは大人っぽさも色っぽさも叶えられちゃうカラー。

レブロン/レブロン インスタブラッシュ/02 BERRY KISS/1,500円(税抜)
チーク|スモーキーピンクは斜めに入れることで立体的に大人っぽく!
チークを入れるコツは「斜めにいれること」。
レブロン インスタブラッシュを、さっと頬骨に沿って斜めに入れて、指でぼかすように馴染ませると、ナチュラルな立体的フェイスが完成!


リップ|うるおいピーチで抜け感をMAKE
キャンメイク キャンディラップリップ:03 ピーチシャワー

スモーキーピンクメイクにするなら03 ピーチシャワーをチョイス!
発色のよさもうるおいも叶えてくれるキャンディラップリップを使うことで、ツヤ感たっぷりの唇に。

ぷるぷるの唇で女の子のかわいさを演出してはいかがでしょうか。
キャンメイク/キャンディラップリップ/03 ピーチシャワー/580円(税抜)
キャンディラップリップ全色チェック!

スモーキーピンクをまとめるコツは、締め色の入れ方にあり!
スモーキーピンクを使ったメイクのコツは、目元に締め色を入れること。
締め色がひとつもないと、淡いスモーキーピンクはぼやっとしただけの色になってしまいます。

そこで活躍してくれるのが、濃い色のアイシャドウ!
スモーキーピンクの中にはっきりとした濃い色のブラウン系シャドウをいれることで、さし色にもなりますし、このひと工夫だけでバランスのいいメイクになるのです。
少し甘めに寄せるなら、ピンクの色味をふんわりとしたものに。
ここまで、スモーキーピンクのアイテムを使った大人甘めフェイスの手順をご紹介してきましたが、もう少し甘めを強くしたいのであれば、どこかに明るめピンクのアイテムを入れても◎
目元はスモーキーピンク、チークを明るめふんわりピンク、リップはさらっと色づく程度に塗ると、くすみが抑えられほんのり明るくなり、かわいらしい印象が強めになりますよ。
スモーキーピンクを上手に使って大人の甘め顔に。

一気に取り入れるのはむずかしそう……と感じるなら、最初にトライするのはアイメイクからがおすすめ。
アイメイクから取り入れはじめて、徐々にスモーキーピンクを使いこなせるように挑戦してみてくださいね!(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- アイメイク
- モテメイク
- メイクテクニック
- メイク
- 濡れツヤアイシャドウ
- アイシャドウ ピンク系
- アイシャドウ
- クリームチーク
- 肌なじみのいいチーク
- チーク
- ツヤの出るリップ
- モテるリップ
- リップ
- プチプラコスメ
- KATE
- REVLON
- CANMAKE
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
サーカスにインスパイアされたディオールの煌びやかな2025年ホリデーコレクションVOGUE
-
【Qoo10サンプルマーケット】ハロウィンもバッチリ⁉︎ メイクをブーストする日韓で話題の神コスメ〜10月1週目アイテムから5品をPick up〜CuCu.media
-
天まで届け! ヒロインメイクの超・耐久カールマスカラに、ニュアンスブラウンが登場!マイナビウーマン
-
目元が薄くても映えます!現役ヘアメイクが教える「初心者向けの抜け感アイメイク」michill (ミチル)
-
だるい・疲れが取れない40代女性に! 多忙な毎日をサポートする「サプリメント」3選All About
-
キーリングがおしゃれ♡ ちゅるツヤ唇になれる韓国発のヴィーガンリップバーム!CuCu.media
-
乗馬の伝統を讃える美しさ。エルメスのまるでアートなホリデー限定フェイスパウダーVOGUE
-
KATE新ベースメイクライン「月夜の海月」が登場! 水越みさとも絶賛の“醒めないツヤ肌”マイナビウーマン
-
泥パテでなめらかな肌に導く。コーセー「Prédia BLUE」から2wayボディクレンジング新登場マイナビウーマン