朝のメイクをキープする!崩れないベースメイクの作り方
2017.06.26 10:00
views
【メイク/メイクイット】(2018年8月29日更新)朝、気合を入れてメイクをしても、数時間後にはよれたり崩れたりしてしまったということは一度や二度ではありませんよね。すぐに崩れてしまうのは、ベースメイクのやり方に問題があるからなのかもしれません。そこで今回は、朝のメイクをキープする崩れないベースメイクのコツとおすすめアイテム7選をご紹介します。

ベースメイクの前には洗顔と保湿
朝頑張ってしたメイクの崩れないコツはないの?と悩んでいる人も多いはず。
実はベースメイクの崩れは、乾燥やテカリなどお肌のコンディションが原因で引き起こされることが多いです。
そのため、朝のメイク前には必ず洗顔と保湿をしっかりとおこなうよう心がけましょう。
まず、洗顔は皮脂を落としすぎないよう洗浄力の弱い洗顔料やぬるま湯のみで洗います。


保湿ケアをしたら、お肌が落ち着くまで5分から10分程時間をおいてからメイクに取り掛かりましょう。
おすすめの化粧水10選
ベースメイクの順番
まず保湿をした後に塗るのは、メイク崩れを防ぐ役割の化粧下地を使います。

お肌の色を調整したい場合は、ここでコントロールカラーを入れましょう。

リキッドファンデならコンシーラーはファンデーションの後、パウダーファンデならコンシーラーはファンデの前に塗るのが基本です。
リキッドファンデーションの塗り方
崩れないベースメイクを作るためにはファンデーションの塗り方も大切。


指に残ったファンデーションを目元とTゾーンに薄く塗り、全体が均一になるように伸ばしてください。

最後に手のひらでファンデーションを押さえ、肌に密着させたら崩れないベースの完成です。
仕上げにフェイスパウダーなどを重ねれば、より崩れにくくなりますよ。
パウダーファンデーションの塗り方
パウダーファンデーションは水分によって崩れてしまうので、下地が乾燥したのを確認してから塗りましょう。



パウダーファンデーションの場合も、仕上げは手でプレスしてファンデーションを馴染ませましょう。
ベース選びは肌質に注意して

下地もファンデーションも、自分の肌の状態や肌質を見て選ぶことで、崩れないベースを作ることができます。


おすすめの崩れない下地3選
__【プリマヴィスタ】「皮脂くずれ防止 化粧下地」



さらに保湿成分が配合されていて、粉吹きやカサつきを抑えてくれるので乾燥肌さんも使いやすい!
崩れないベースメイク作りは下地にもこだわりましょう。
プリマヴィスタ/皮脂くずれ防止 化粧下地/SPF20・PA++/オープン価格
__【セザンヌ】「皮脂くずれ防止下地」




ウォータープルーフ処方なので汗ばむ季節に大活躍しそう。
崩れないと話題のテカリ防止下地の実力をあなたも確かめてみて!
セザンヌ/皮脂テカリ防止下地/全2種/SPF28・PA++/600円(税抜)
__【インテグレート】「スーパーキープベース」

余分な皮脂を吸収し、テカリやヨレを未然にブロックしてくれるんです。
軽やかなテクスチャーが肌にピタッと密着し、毛穴やキメをナチュラルにカバー。

インテグレート/スーパーキープベース/SPF30・PA+++/1,000円(税抜)
おすすめの崩れないファンデーション4選
__【エスティローダー】「ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ」

カバー力&キープ力に定評のあるリキッドファンデーションで、一度使ったら虜になってしまう人が続出しているんです。


ベースメイクはカバー力だけでなく持続力も欲しい!そんなワガママを叶えてくれるリキッドファンデーションをあなたも一度使ってみては?
エスティローダー/ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ/36サンド/SPF10・PA++/6,000円(税抜)
魅力をたっぷりご紹介!
__【エレガンス】「フェアレストスキン」


使い方も簡単で容器をよく振り水とパウダーを混ぜ、手に適量とり指やスポンジで塗り拡げるだけ。

エレガンス/フェアレストスキン/NA202/SPF20 PA++/5,000円(税抜)
皮脂崩れとおさらば!おすすめ水ファンデーション
__【レブロン】「カラーステイ メイクアップ」

オイルコントロールをしながらうるおいを与えてくれるアイテムで、テカリや皮脂崩れを防いでくれます。


レブロン/カラーステイ メイクアップ/180サンドベージュ/SPF15/2,000円(税抜)
__【アネッサ】「パーフェクトUVリキッドN」



日焼け止めブランドということでUVカット効果もあり、SPF50・PA+++とこれ1本で紫外線対策もベースメイクも完成します。
アネッサ/パーフェクトUVリキッドN/SPF50・PA+++/3,200円(税抜)
崩れないベースメイクのコツを掴んで一日中キレイ
いかがでしたか?
崩れないベースメイクを作るためにははメイクの中でも特に時間をかけ、丁寧におこなうことが大切。
順番や塗り方にも注意をして、日中でも朝の美しさを保てるようなベースを作りましょう。(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
垢抜けたいならすぐやって!誰でも簡単に幸せ顔になれる♡多幸感メイクのコツmichill (ミチル)
-
ジバンシイと石川県発の陶磁器片ブランド、カケラとのコラボレーションが実現VOGUE
-
日焼け止めの塗り直しはもはや常識! 「追い日焼け止め」におすすめのアイテム6選All About
-
アディクションが自然な陰影を引き出す2025年秋冬ベースメイクを提案VOGUE
-
ミディアムさんもロングさんもまとめて垢抜け♡今っぽヘアアレンジ&巻き髪8選michill (ミチル)
-
元CAも溺愛中♡キャンメイクで買うべきコスメ7選michill (ミチル)
-
ランコムの2025年ホリデー限定メイクアップコレクションで90周年をセレブレイトVOGUE
-
これなら私でも!<40・50代>に推せる【韓国コスメ】要チェーック!!fashion trend news
-
フェムケアは“落とす・潤す”が基本! 初心者でも始めやすい「シリーズ使い」3選All About