教えてメイクさん!【キャンメイク】の新作クリームシャドウ200%使いこなし術
2017.04.10 19:00
views
【キャンメイク】から登場したクリームタイプのアイカラー「ウィンクグロウアイズ」。プチプラで叶うリッチなツヤ感と濡れたような輝きが早くも話題を呼んでいます。今回は、そんな注目アイテムの使いこなし術をヘアメイクのmatsuko(マツコ)さんがレクチャーします!
新作“濡れツヤシャドウ”にラブコールが止まらない!
キャンメイクの「ウィンクグロウアイズ(500円/税抜)」は、なめらかなテクスチャーでまぶたにぴったりと密着し、「ツヤ感」のある目元を叶えてくれるアイテム。均一にパールが伸び広がるためギラギラしたラメ感ではなく、上品でしっとりとしたアイメイクを楽しむことができます。
プチプラでグロッシーな目元が手に入るのも嬉しいですよね。
カラーバリエーションは、大人の可愛らしさを演出できる“サクラモーヴ”、赤みブラウンの“テラコッタブラウン”と、透明感を引き出す“ロマンティックオーロラ”の全3色。
“ロマンティックオーロラ”は限定色なので気になる人は早めのチェックがオススメです。
「ウィンクグロウアイズ」を上手に塗るには?
「ウィンクグロウアイズ」を手の甲などに適量出したら、少量を指先に取ってまぶたに馴染ませます。目のキワから外側に向かって塗り広げていくと◎。
濃くしたい部分は、重ね塗りすれば1本で自然なグラデーションが完成しますよ。
matsuko流テクニックを伝授!
3色すべてが使える優秀カラーなので、「ウィンググロウアイズ」は多色買いする人続出な予感!そこでヘアメイクのmatsukoさんが3色を余すところなく使う方法を特別にレクチャーしてくれました。
2色をMIXしてワタシ色のアイメイク!
matsukoさんオススメの使い方1つ目は2色のMIX使い!今回は、“テラコッタブラウン”と“サクラモーヴ”を混ぜ合わせます。
2色混ぜ合わせたカラーは、ほんのりダスティなピンクブラウン。
matsukoさんいわく、「それぞれ単色でも抜群に可愛いのですが、2色混ぜることでふんわり優しい印象になるんです!」とのこと。
作ったピンクブラウンを上まぶた全体にサッと馴染ませてくださいね。
下まぶたに光をON!明るい目元で好印象に
高密着処方の「ウィンクグロウアイズ」はヨレにくいので下まぶたも可愛くドレスアップ!目頭から黒目の手前までに限定色の“ロマンティックオーロラ”をON。ハイライト効果で目元を明るく見せてくれますよ。
うるうるで“恋する瞳”をGET
黒目の終わりから目尻は、先程混ぜて作ったピンクブラウンをのせましょう。最後に、黒目の真下に“サクラモーヴ”を単色でプラスすればキュートなうるうる目が完成!
「ウィンクグロウアイズ」の全色使いで、よりリッチな“濡れツヤ”アイメイクが楽しめます。
プチプラとは思えない【キャンメイク】のNEWシャドウ。あなたも200%使いこなしてメイク上級者の仲間入りしてみませんか?(modelpress編集部)
※価格はすべて編集部調べです。
モデル 山本沙樹(やまもと・さき)プロフィール
年齢:20職業:愛犬家
出身地:東京都
身長:165cm
モデルとして活動しながら、Amazonプライム・ビデオで配信中の人気リアリティ番組「バチェラー・ジャパン」にも参加した。
ヘアメイク matsuko(マツコ)
ヴァニテ所属matsuko(マツコ)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
“色褪せたカラー”を生かす。SUQQUの2025年夏限定のカラーコレクションVOGUE
-
ブライトニング成分に注目! 1,500円以下の新作プチプラ日焼け止めツートップマイナビウーマン
-
やってる人はやめないとマズイ!プロがやらないメイクツールの残念な使い方4選michill (ミチル)
-
発色しない、浮いてる気がする…アイシャドウ難民さんを救う!お悩み解決テク4選michill (ミチル)
-
【L'OCCITANE】夏定番の香りが登場!忙しい朝にぴったりなボディケアアイテムRay
-
期間限定の新作。SHIROの限定フレグランスシリーズから「ピーチピオニー」が登場!マイナビウーマン
-
敏感に傾いた肌の救世主!ディセンシアの名品で自分史上最高の肌を更新fashion trend news
-
40代はブラウンよりグレー!マネすれば垢抜ける♡彩度低めグレー眉の作り方michill (ミチル)
-
英国生まれのバンフォードの新たなフラッグストアが表参道に移転オープンVOGUE