キスしたいって思われちゃう!男子ウケ抜群モテリップの作り方(photo by Andrey_Arkusha/Fotolia)

キスしたいって思われちゃう!男子ウケ抜群モテリップの作り方

2017.03.11 21:00

あなたはリップメイクをするとき、どんなことを意識していますか?いつも同じ口紅だったり、化粧直しを面倒くさがって塗らなかったりする人もいるかもしれません。しかし、唇は男性から見れば女性らしさを感じるパーツの1つ。そこで今回はリップメイクのやり方や口紅の色の選び方などご紹介します。


●キスしたくなる唇って?

男性がキスをしたくなる唇は、一体どんなところに気をつければ良いのでしょうか。

男性が「触りたい、どうしてもキスしたい」と思わせるポイントは、プルプルで、透明感のあるナチュラルな唇です。

「ナチュラル」と言っても、そのままでOKと思ってはNG!

ナチュラルといってもカサカサや皮剥けがない、ケアされている唇のことです。

もちろん全ての男性の好みが一緒というわけではありませんが、この2つのポイントを押さえるだけでも好印象を得やすくなりますよ。

●口紅って何色が良いの?

男性がキスをしたくなるポイントとして、ぷるんとした唇であることが大切ですが、それが一番自然に見えるのはピンク色です。

唇の色に近い色でありながら、明るく派手すぎない印象を与えることができます。

その次にベージュが支持されるのも、やはり肌色に近いからです。

ベージュは派手さはありませんが、上品で落ち着いた印象。ヌーディーなリップメイクにすることでそのままの可愛さ、美しさを引き出すことができます。

レッドやローズも大人の色気を出したい時にはぜひ使っておきたい色。ただ、その場合はアイシャドウやチークの色と相談して使うようにしてください。

全てを派手な色にするとせっかくの化粧も台無しになってしまうことがあります。

口紅のタイプもマットリップよりもシアーでツヤ感があるものをオススメ。その人の唇の質感を活かしてぷるんとしたモテリップに仕上げてくれますよ。

●どんなメイクをしたら良い?

口角が上がっていると唇にハリがあるように見せることができます。

そこで今回は、口角を上げるためのメイク術をご紹介します。

用意するものは、コンシーラーと口紅、リップライナーです。

このメイクはある程度ベースメイクを終えた状態で始めてください。

まず下唇の口角のところだけ、唇の脇を1mmほどコンシーラーで伸ばすように描き、塗ったコンシーラーを指で軽くなでるようにぼかしていきます。

そうしたら、リップライナーで輪郭を描き、中を口紅で埋めてください。

こうすることで、自然に口角が上がった仕上がりにすることができます。ぜひ試してみてくださいね。

●どんなケアをしたら良い?

ボディケアでよく行われるスクラブマッサージを唇に取り入れると、水分が保持されよりプルプルの唇を手に入れることができます。

スクラブマッサージを行うことで、古くなった角質を落とし、よりキレイな状態の唇にすることができますよ。

週に一回のペースでマッサージするのが効果的。

スクラブマッサージの方法をご紹介します。

あらかじめ、唇を清潔な状態にしておきます。

砂糖とオリーブオイル、はちみつ、ワセリンを用意し、最初にはちみつと砂糖を混ぜ合わせ、オリーブオイルとワセリンを加えて固さを調節します。

水で濡らしてから先ほど作ったものを優しくつけて、1分ほどマッサージ。

最後に冷たい水で洗い落とします。

ここで作ったものは使いきれる量にしてくださいね。

もったいないからといって残しておいても、防腐剤を入れていないので持ち越しはNGですよ。

魅力的な唇で男性をドキドキさせて(photo by letohin/Fotolia)
魅力的な唇で男性をドキドキさせて(photo by letohin/Fotolia)
いかがでしたか?

リップメイクをすることは男性から思わず「キスをしたい、興味がある」と思わせる大切なものだとわかりましたか?

口紅だけでは理想のリップメイクは難しいかもしれません。

マッサージや潤いを保つためのケアを忘れないようにし、思わずドキッとさせてしまうリップになれるよう、今回の方法を実践してみてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 常に美しさをキープ!“CA”の欠かせない美習慣とは
    常に美しさをキープ!“CA”の欠かせない美習慣とは
    モデルプレス
  2. 気になる美女子のポーチの中身って?持ち歩いておきたいアイテム
    気になる美女子のポーチの中身って?持ち歩いておきたいアイテム
    モデルプレス
  3. キレイの秘訣は朝にあり!朝が苦手な人のための美習慣
    キレイの秘訣は朝にあり!朝が苦手な人のための美習慣
    モデルプレス
  4. 女失格?!よれよれ下着は今すぐ断捨離
    女失格?!よれよれ下着は今すぐ断捨離
    モデルプレス
  5. ホワイトデーには“友チョコ返し”!SNS映えするボディソルトはいかが?
    ホワイトデーには“友チョコ返し”!SNS映えするボディソルトはいかが?
    モデルプレス
  6. おブス顔に近づいちゃう?!ついついやってしまう顔グセに注意!
    おブス顔に近づいちゃう?!ついついやってしまう顔グセに注意!
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. メゾン キツネが初のビューティーシリーズ「キツネ ビアン エートル」を発表
    メゾン キツネが初のビューティーシリーズ「キツネ ビアン エートル」を発表
    VOGUE
  2. 春夏ハンドケアのベストアンサー! “ベタつきゼロ”のセラミュ「ハンドジェリー」でブライトニングケア
    春夏ハンドケアのベストアンサー! “ベタつきゼロ”のセラミュ「ハンドジェリー」でブライトニングケア
    マイナビウーマン
  3. そのやり方ダサ見えしてます!40代が避けるべき眉メイクのNGポイント4つ
    そのやり方ダサ見えしてます!40代が避けるべき眉メイクのNGポイント4つ
    michill (ミチル)
  4. 同じ顔なのにこんなにちがうんです!老け顔メイクを大人の垢抜けメイクにするプロのテク
    同じ顔なのにこんなにちがうんです!老け顔メイクを大人の垢抜けメイクにするプロのテク
    michill (ミチル)
  5. “色褪せたカラー”を生かす。SUQQUの2025年夏限定のカラーコレクション
    “色褪せたカラー”を生かす。SUQQUの2025年夏限定のカラーコレクション
    VOGUE
  6. ブライトニング成分に注目! 1,500円以下の新作プチプラ日焼け止めツートップ
    ブライトニング成分に注目! 1,500円以下の新作プチプラ日焼け止めツートップ
    マイナビウーマン
  7. やってる人はやめないとマズイ!プロがやらないメイクツールの残念な使い方4選
    やってる人はやめないとマズイ!プロがやらないメイクツールの残念な使い方4選
    michill (ミチル)
  8. 発色しない、浮いてる気がする…アイシャドウ難民さんを救う!お悩み解決テク4選
    発色しない、浮いてる気がする…アイシャドウ難民さんを救う!お悩み解決テク4選
    michill (ミチル)
  9. 【L'OCCITANE】夏定番の香りが登場!忙しい朝にぴったりなボディケアアイテム
    【L'OCCITANE】夏定番の香りが登場!忙しい朝にぴったりなボディケアアイテム
    Ray

あなたにおすすめの記事