【編集部ネイル】レディな指先にくぎづけ!寒い冬こそとことん魅せる“色っぽネイル”
2017.01.19 10:00
views
一年で最も寒いこの季節、厚手のコートやマフラーが欠かせないですよね。冬のファッションって質感も色も重くなりがち…。そんなときはネイルで女性らしさをプラスしてみませんか?今回のモデルプレス編集部ネイルは、レディカラーネイルをご紹介します!
寒くても“女”を意識させる
ファッションにおいて女性らしさを演出するには、体の細い部分を強調させることがポイントって知っていましたか?具体的に言うと、首からデコルテにかけてのラインや、手首、足首などです。
しかし、冬はこれらのパーツをむしろ保護するので体のラインも曖昧になってしまいますよね。
そんなときはネイルを思いっきり“レディ”にするのがオススメ。
深みのあるレッドやキラキラとしたパーツを取り入れれば、細い指先に目が行くので、厚手のニットを着ててもセクシーな印象になります。
袖口から見える色気に思わずキュンとしてしまうかも!
華奢なリングとの組み合わせも◎。
“深みレッド”と“馴染みピンク”の黄金バランス
深みのあるレッドは肌の内側の血色感を引き出してくれたり色白に見せてくれたりするので、メイクでも定番の人気色ですよね。すべての指をこの色にするとセクシーになりすぎてしまいますが、肌馴染みのいいピンクベージュと組み合わせることで程よく上品な印象に。
馴染みカラーは、指を細く長く見せる効果があるので袖が長いニットでもスッキリ!
爪の根元のストーンと、先端のハート型ストーンが良いアクセントとなって、ワンカラーデザインでも華やかにしてくれます。
いかがでしたか?
気分も装いも重くなりがちなこの季節。
いつもよりちょっぴり大胆なネイルに挑戦して、指先から女性らしさを演出してみてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
【サンタ・マリア・ノヴェッラ】の香りで、新生活に優雅な彩りをfashion trend news
-
話題のPDRN! Anuaの“水光爆弾セラム”を使ってみた♪CuCu.media
-
老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャーmichill (ミチル)
-
暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方michill (ミチル)
-
【中村里帆】ベージュトーンでこなれ感を演出!「切れ長アーモンドEYE」メイク術とは?Ray
-
ボディケアからインナーケアまで!ライブ参戦に向けた「自分磨き」のやり方3選Ray
-
「髪色もこだわりたい!」→ 周囲と差がつく【デザインハイライト】って?fashion trend news
-
トレンドの「モカムースメイク」って?40代でも失敗しない取り入れ方michill (ミチル)
-
“ゴールデンアワー”の光を表現したシャネルの2025年夏の限定メイクアップコレクションVOGUE