信じた私が馬鹿だった… 結婚すると後悔する男性の特徴6選

2025.04.24 18:23
提供:恋学

付き合っているときは優しかったのに、結婚したらまるで別人……なんて話はよく聞きますよね。 幸せな結婚生活を送れるかどうかは、相手によっても変わります。そこで今回は、結婚すると後悔する男性の特徴を6つご紹介します。幸せな結婚生活を掴むためにも、ぜひチェックしてくださいね!

結婚すると後悔する男性の特徴6選

モラハラ気質
モラハラ気質
恋学[Koi-Gaku]

付き合っているときは優しくて穏やかに見えたのに、結婚後に豹変……。そんな“隠れモラハラ男”に引っかかると、後悔なんてレベルじゃ済みません。

「誰のおかげで生活できてると思ってるの?」「お前って本当に使えないよな」など、じわじわと攻撃してくるのが特徴です。

しかし、外ではいい彼氏・いい旦那を演じるのが得意だから厄介。周りに相談しても「そんな風に見えないけど……」で片づけられてしまうこともあるんです。

少しでも「女性を下に見ている」「言葉がキツい」と感じる部分があれば、結婚はやめておいたほうがいいかも!


家事・育児は女性の仕事だと考えている

「家事は女性がやるべき」
「育児は女性のほうが向いてるでしょ?」

そんな考えが根っこにある男性との結婚は、後悔する可能性がかなり高めです。

生活を共にするうちに「何で私だけ?」という不満が爆発することに。やって当然、任せて当然という空気の中で、女性の負担ばかりが増えていくんです。

家事も育児も、夫婦で協力し合うのが当たり前。それができない男性との結婚生活は、正直しんどいですよ!


マザコン気味

親を大切にするのはいいことですが、“マザコン”は別。何かある度に「母さんが言ってたから」「実家ではこうだから」と、母親の意見を優先されると、正直うんざりします。

とくに、揉めたときに親に相談するタイプだと最悪。夫婦のことに第三者が介入してくるのは、シンプルに面倒くさいですよね。

親離れできていないなら、一度立ち止まって考える価値ありです。


すぐ不機嫌になる

ちょっとしたことですぐ機嫌が悪くなる男性も、結婚すると後悔する可能性あり!

付き合っている段階では、「繊細な人なのかな?」で済ませてしまいがち。しかし、結婚生活になると、大きなストレスのもとに。

仕事がうまくいかない日、意見が食い違った日、気分が乗らない日……。理由があってもなくても、すぐ顔や態度に感情を出す男性は、こちらが常に“地雷を踏まないように”気を使うことになります。

無言になる、舌打ちをする、話しかけても無視。そんな空気の中で毎日過ごすのは、本当にしんどいですよね。

「私が悪いの?」と思わせてくるような態度が当たり前になっていたら要注意です。


お金にルーズ
お金にルーズ
恋学[Koi-Gaku]

浪費癖がある、貯金ゼロ、ギャンブル好きなど、お金にルーズな男性との結婚は、間違いなく後悔します。

将来のことを真剣に考えていないのか、目の前の楽しさだけを優先してしまうのか……。どちらにせよ、金銭感覚のズレは、結婚後の大きなトラブルの火種になります。

さらに厄介なのは、自覚がないこと。「なんとかなるでしょ‼」と楽観的に構えている男性は、いざというときに頼りにならないことも多いんです。

お金に関して価値観の違いを感じるなら、今のうちに見直すべきですよ!


平気で嘘をつく

ちょっとしたことでも平気で嘘をつく人っていますよね。「そんなつもりじゃなかった」「言うタイミングがなかった」と言い訳を並べて、都合の悪いことを隠そうとするタイプです。

結婚生活は“信頼”が土台。小さな嘘が積み重なると、常に不安がつきまといます。

「バレなきゃいい」という感覚の男性は、パートナーとして致命的。嘘をつくことでしか自分を守れない人と一緒にいると、精神がすり減っていきますよ!


結婚後に後悔しないためにすべきこと3つ

交際中から価値観をよく見ておく

結婚後に後悔しないためには、付き合っているときに相手の価値観をよく見ておきましょう。

お金の使い方や親との付き合い方など、どれも結婚生活では避けて通れない話ですよね。だからこそ、結婚前に相手の“当たり前”を観察しておくべきなんです。

仮に価値観が違っても、歩み寄れるなら問題ありません。しかし、お互いの譲れないところが噛み合わないと、結婚後にどんどんすれ違いが生まれてしまいますよ!


不安な部分を見て見ぬふりしない

違和感にフタをして「我慢すればいいか」と流してしまうと、後悔する原因になります。

ちょっとした違和感でも、後から爆発する可能性が高いんです。少しでも不安があるなら、見て見ぬふりせずしっかり向き合いましょう。

「結婚後も続いたら……?」という視点を忘れずに、冷静な目で未来を想像してくださいね。


「結婚=ゴール」と思わない
「結婚=ゴール」と思わない
恋学[Koi-Gaku]

「結婚=ゴール」と考えていると、理想と現実のギャップにガッカリしてしまうことも。結婚はゴールではなく、スタートです。

相手の嫌なところも、完璧じゃない自分も、受け止めながら一緒に進んでいくのが結婚生活。その覚悟がないまま勢いでゴールインすると、後悔しかねません。

結婚は新しい生活の始まりだと考え、お互いに努力していくことが大事ですね。


結婚は大きな決断! 後悔しないためにも相手を見る目を持とう

今回は、結婚すると後悔する男性の特徴を6つご紹介しました。

結婚後は、長い時間を過ごすことになりますよね。だからこそ、“好き”だけではやっていけないこともあるんです。

今お付き合いしている男性がいるなら、“将来のパートナー”としてどうかをきちんと見極めましょう。

結婚後に幸せになれるかどうかは、“相手を見る目”にかかっていますよ!


関連リンク

関連記事

  1. 結婚前に見抜きたい… 結婚すると苦労する女性のタイプ6つとは
    結婚前に見抜きたい… 結婚すると苦労する女性のタイプ6つとは
    恋学
  2. 親の結婚反対で一生独身?体験談と解決策を紹介!
    親の結婚反対で一生独身?体験談と解決策を紹介!
    恋学
  3. 「不倫されてた…」落ち込んでいる暇はない⁉ 浮気相手にとるべき対抗策7選
    「不倫されてた…」落ち込んでいる暇はない⁉ 浮気相手にとるべき対抗策7選
    恋学
  4. 地獄の始まり…⁉ 絶対避けたい最低夫の結婚前の見極め方7選
    地獄の始まり…⁉ 絶対避けたい最低夫の結婚前の見極め方7選
    恋学
  5. 【最悪】モラハラにマザコン… 結婚後態度が豹変する男性の特徴4選
    【最悪】モラハラにマザコン… 結婚後態度が豹変する男性の特徴4選
    恋学
  6. それは好意ではなく依存…⁉ 女性を不幸にする男性の特徴5つ
    それは好意ではなく依存…⁉ 女性を不幸にする男性の特徴5つ
    恋学

「結婚」カテゴリーの最新記事

  1. 結婚前に見抜きたい… 結婚すると苦労する女性のタイプ6つとは
    結婚前に見抜きたい… 結婚すると苦労する女性のタイプ6つとは
    恋学
  2. イライラしているのは誰のせい…? 妻をイライラさせる夫の言動ランキング5
    イライラしているのは誰のせい…? 妻をイライラさせる夫の言動ランキング5
    恋学
  3. 親の結婚反対で一生独身?体験談と解決策を紹介!
    親の結婚反対で一生独身?体験談と解決策を紹介!
    恋学
  4. 不倫相手と夫を別れさせる方法とは?
    不倫相手と夫を別れさせる方法とは?
    anna
  5. 世の中の妻が「夫に疲れる理由」 離婚を考えそうになる“夫の行動”は…
    世の中の妻が「夫に疲れる理由」 離婚を考えそうになる“夫の行動”は…
    Sirabee
  6. 「不倫されてた…」落ち込んでいる暇はない⁉ 浮気相手にとるべき対抗策7選
    「不倫されてた…」落ち込んでいる暇はない⁉ 浮気相手にとるべき対抗策7選
    恋学
  7. 地獄の始まり…⁉ 絶対避けたい最低夫の結婚前の見極め方7選
    地獄の始まり…⁉ 絶対避けたい最低夫の結婚前の見極め方7選
    恋学
  8. 離婚経験者が口を揃えて言う!「結婚して後悔する男」の特徴とは
    離婚経験者が口を揃えて言う!「結婚して後悔する男」の特徴とは
    ハウコレ
  9. 【最悪】モラハラにマザコン… 結婚後態度が豹変する男性の特徴4選
    【最悪】モラハラにマザコン… 結婚後態度が豹変する男性の特徴4選
    恋学

あなたにおすすめの記事