

千原ジュニア、第3子誕生時に病院入れなかった理由 主治医は「非常に申し上げにくいんですけど…」
第3子が誕生した千原ジュニアだが、赤ちゃんは生まれたときに呼吸をしておらず救急搬送。さらに妻にも大変なことが…。次々と不運が降りかかったのちに、医師から“まさかの言葉”をいわれたとのこと。

お笑いコンビ・千原兄弟の千原ジュニアが9月9日深夜放送の『にけつッ!!』(読売テレビ)に出演。この夏、家族が増えた千原だが、第3子誕生時のドタバタ劇を明かした。
呼吸しておらず救急搬送
この日の収録で、第3子誕生を報告したジュニア。「今やから喋れる。もう大変で...」と振り返り始めた。
妻は帝王切開で出産することになり、ジュニアは待合室で待機。しかし、予定の時刻になっても呼ばれず。すると、医師が来て「先生が『お子さん、いまだに自分で呼吸していません...』って。普通は生まれて泣いて真っ赤になるのが、一切泣かず真っ白のまま」だったと言い、大学病院に救急搬送されることに。
赤ちゃんは出血、妻はコロナ感染
さらに、妻は膀胱が破れて手術することになり、ジュニアはパニック。ひとまず赤ちゃんと救急車に乗り、大学病院で治療の説明を受けた。
翌日、妻を連れて再び大学病院へ。「ほんなら、主治医が『昨晩、(赤ちゃんに)出血があって輸血しました』って。見たら、管がめっちゃ通されてるの」。
不安が募るなか、このタイミングでまさかの妻の新型コロナウイルス感染も判明。ジュニアは濃厚接触者のため、10日間病院に入れず。
主治医「非常に申し上げにくいんですけど...」
「それで10日経って病院行ったら(赤ちゃんが)泣いてた」とし、「こいつよりこっちは泣いてた」と無事で思わず涙する。
そこからさまざまな書類にサインするなか、主治医が「こういうときに非常に申し上げにくいんですけど。兄と私がジュニアさんの大ファンで。本にサインください」と求めてきたという。
ジュニアは「普通なら『何で今やねん!』って思うかもしれへんけど、思わへんかった。『ありがとうございます!』って」と赤ちゃんを救ってくれた恩もあり、逆に感謝したと話した。
感動だけでは終わらない
出産という、本来喜ばしい瞬間に予期せぬ困難が次々と降りかかり、強い不安に襲われていたことが筆者には伝わってきた。困難な状況でも希望を失わず、支え合い、感謝の気持ちを忘れないことの大切さもジュニアは教えてくれた気がする。
また、感動だけでは終わずユーモアを交えるあたりにも芸人魂を感じた。
この記事は2025年9月10日に公開された記事を編集して再掲載しています。
(文/Sirabee 編集部・荒井どんぐり)
関連記事
-
【星座別】「これはかわいすぎる」自然なあざとさを出せる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】10月後半、「色気が溢れている女性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
高熱で寝込む妻に…夫「ゼリーどっちがいい?」妻「ミカンがいい!」しかし数時間後⇒信じがたい“夫の仕打ち”に妻が唖然!?Grapps
-
【星座別】10月後半、「色気が溢れている女性」ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【誕生日別】「俺はそっちの方が好き」って男性激増。追いかけたくなる【ツンデレ女性】ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
毎週釣りに行く夫だが…“リール”は新品同様?その夜⇒「ねえ…」感情を抑えた【妻の問い】に、夫は顔面蒼白!?愛カツ
「テレビ」カテゴリーの最新記事
-
秋こそ“蚊”に注意! おぎやはぎ小木も驚いた、刺されないための対策は足の裏を「こうする」Sirabee
-
TV局と大物芸人の関係性は「甘えの共依存」 ケンドーコバヤシの主張に反響「わかる」「スカッとした」Sirabee
-
「私じゃないですか」若槻千夏が興奮 戸塚純貴の“理想のタイプ”が独特すぎて…スタジオザワつくSirabee
-
“牛丼をテイクアウト”する博多大吉に華丸ブチギレ 「理由」に視聴者の意見割れるSirabee
-
『ばけばけ』サラッと真実明かされ、視聴者「びっくり」 タエの涙堪える4秒のシーンが切ない…Sirabee
-
博多華丸が人生で“1番衝撃を受けた発明品” 当初は「意味がわからんかった…」Sirabee
-
『べらぼう』壮絶な最期迎えたきよ “もしも…”を想像させるオフショットに「救いがあった」Sirabee
-
クマ被害ゼロの軽井沢が行う“共生対策” 山里亮太も感嘆「素晴らしい活動」Sirabee
-
川村エミコ、タクシー待ちをするも全然来ず… 送ってくれた“驚きの人物”に共演者ドン引きSirabee