

遅刻時に送られてきた“謝罪LINE”にイラッ 若槻千夏「絶対なんとも思ってない」
若槻千夏がLINEに関する持論を展開。謝罪時によく見かける“あの絵文字”に「大げさ」「軽いじゃん」と苦言…。

7日深夜放送『若槻千夏のうるさい心理テスト』(テレビ朝日系)で、タレント・若槻千夏がLINEでの謝罪時に気をつけている点を力説した。
遅刻したときに...
心理テスト好きの若槻が、さまざまなテーマの心理テストを楽しみながら「うるさく」トークをしていく同番組。「LINEの文章でわかる心理テスト」では、友達との大事な約束に遅刻した際、グループLINEにどのような文章を送るかを検証する。
「ごめんなさい! 15分遅れる!」だけの平謝りのテキスト、そこに絵文字・記号を多めに追加したもの、スタンプ付き、「15分遅れます。3時に着きます」と事務的に報告するものの4パターンで、「あなたの裏切り度がわかる」という。
自分の年齢も重要
若槻は「これはね、細かいこといいますけど、あの...年齢によるんですよ」と指摘。若いころは「平謝り」か「事務的な報告」を選び、「とにかく申し訳ないってことを、ちゃんと伝える」と主張する。
「けど、だんだん先輩になっていくと自分が。絵文字のない先輩の怖さみたいなのがあるんですよ。『遅れるのに怒ってるのこの人?』みたいな、ちょっとそこの圧がかかってしまうっていうのがあって」と笑いながら解説。
「明るい色で華やかにしてあげないと怖い先輩に思われちゃうから」と謝罪に合わせて汗などの絵文字を入れると熱弁した。
絵文字によっては苦言も
サンプルでは土下座の絵文字を使っていたが、「土下座ってなんか...大げさじゃないですか? この絵文字」と若槻は言及。「土下座送ってくる人はホント絶対なんとも思ってないと思う」と推測する。
「軽いじゃん、この(絵文字の)土下座って。土下座ってそれこそ...『半沢直樹観た?』みたいな、土下座の偉大さ知ってるんで」と大ヒットドラマ『半沢直樹』(TBS系)で話題を集めた、大和田暁常務(香川照之)らの悔しさを全面に押し出した土下座シーンに触れ、笑いを誘った。
心理テストの結果は...
ヒートアップした若槻は、「ビックリマークすごい多い子とかいるんですよ。『すみませーん!!!!!』みたいな。打ってるヒマあったら来てみたいな。長文になると、それはそれでいらないかなとも思っちゃうかな」と謝罪文に対する苦言が止まらなかった。
心理テストから、LINEでの謝罪文に関する若槻の本音が垣間見えた今回。筆者はもしも遅刻したら、若槻と同じように絵文字をつけるか、もっと親密な相手であればスタンプも利用するだろう。
心理テストでは、平謝りが「裏切り度 低」、スタンプ付きは「中」、記号・絵文字多めだと「裏切り度 高」、事務的報告が「最高」となっていた。筆者も若槻も「まぁまぁ裏切るタイプ」のようだ。
(文/Sirabee 編集部・サバマサシ)
関連記事
「テレビ」カテゴリーの最新記事
-
子宮がんを告白した山瀬まみ 『DayDay』で医師が語る「病院に行くべき」初期症状は…Sirabee
-
若槻千夏、個性強めな“アレ”が「NGだから…」 パーティーで出会った有名人に苦言Sirabee
-
飯尾和樹、長く愛される喫茶店の“3つの特徴”を力説 「コーヒーはもちろんのこと…」Sirabee
-
のんが“現在の金銭事情”告白 貯金は億単位、家賃は数百万円…トンデモ予想に「回答」Sirabee
-
千原ジュニア、サウナで“あわや大惨事” 「気付いたらドーンッて」「まじで死にかけた」Sirabee
-
なにわ男子・大橋和也、“人気女性ボーカリスト”と幼馴染だった 過去には『ハモネプ』に出演Sirabee
-
後輩を「小僧」と呼ぶ松岡昌宏、唯一“呼びたくない”後輩は… 「うるさそうでしょ?」「1回言うと…」Sirabee
-
上田晋也、賛否あった五輪中継の裏話 “1番困った瞬間”は「知識不足なんだけど…」Sirabee
-
女子校出身アナ、「男性がいると…」 先輩・弘中綾香アナが心配「本当に青ざめた感じで」Sirabee