

上田晋也、ロサンゼルスの“どん兵衛の値段”に衝撃… 「情けないけど買えなかった」
2025.10.02 12:00
提供:Sirabee
家族旅行でロサンゼルスを訪れたくりぃむしちゅーの上田晋也。ドジャー・スタジアムでの飲食代は5人でなんと…。

お笑いコンビ・くりぃむしちゅーの上田晋也が9月30日深夜、『太田上田』(中京テレビ)に出演。アメリカ・ロサンゼルスの物価に衝撃を受けた出来事を話した。
大谷翔平を見にスタジアムへ
近況として、妻と息子、義両親との旅行でロサンゼルスを訪れたと伝えた上田。MLBロサンゼルス・ドジャース大谷翔平の試合を観戦するため、ドジャー・スタジアムへ。
スタジアムグルメを楽しんだが「やっぱ高いね物価。びっくりする」と語る。
5人分の飲食代でなんと...
ペットボトルの水1,500円、ビール2,500円、チーズバーガー2,200円だったと説明。
「日本でも、ビールとチーズバーガー、大体2,000円。球場の値段だったら。それでもちょっと高いと思うけど、しょうがないわ。5人分だと1万円ぐらいじゃん。でも(ドジャー・スタジアムで購入したら)3万2,000円だよ? おい、まじかと」と振り返る。
どん兵衛の値段見て買えず
さらに試合後、日本食を売っているスーパーマーケットで、カップ麺のどん兵衛を購入することに。値段はなんと900円だったという。
日清食品グループのオンラインストアを見ると、定番のきつねうどんは税込254円。それと比較すると3倍以上の値段で「情けないけど買えなかった。どん兵衛900円は痛いって。日本に帰ってきて、まず食ったのはどん兵衛。こっちのどん兵衛は安いわ」としみじみコメントした。
球場グルメ楽しみたいけど...
筆者も国内で野球観戦する際は、球場のグルメを楽しみたい派。しかし、もしドジャー・スタジアムのような値段だったら、躊躇してしまうかもしれない。
日本の球場価格ですら高いと感じていたものが、いかに相対的に安かったかを痛感させられるエピソードだった。
(文/Sirabee 編集部・荒井どんぐり)
関連記事
「テレビ」カテゴリーの最新記事
-
いとうあさこ、健康のため食べていた“ある野菜” アレルギーの検査結果にショックSirabee
-
霜降り明星・粗品「金使いすぎたな…」 ドハマリしたゲームへの“課金額”を告白し猛省Sirabee
-
女性の容姿褒める際の“NGワード” 濱家隆一も驚き「めっちゃ褒めてるつもり」が…Sirabee
-
東京ホテイソン・たける、相方をドン引きさせた“ヤバい行動”に… 芸人一同驚愕「えー」「ヤバッ」Sirabee
-
ブラマヨ吉田、子供の頃に友人を妬むあまり… 過激さに相方・小杉は「どんな恨み方やねん」Sirabee
-
『ばけばけ』視聴者トラウマ級の“食卓シーン”が… しめこ汁の「ネーミングの由来」に注目する人もSirabee
-
『水ダウ』の“とある説”にスタジオ大ブーイング? カズレーザーもツッコミ「考察とか…」Sirabee
-
『あさイチ』わかめ戻すの、もう失敗しない! “コレ”使えば解決「みんな悩んでた」Sirabee
-
さまぁ~ずの人気番組にテレ東アナが本音 佐久間宣行氏「あんまり聞いたことない」「イヤだよね…」Sirabee