『あんぱん』現場で「すごい音」「キーンって鳴ってて…」 そばで見てた松嶋菜々子も“感心の一言”

2025.09.12 15:45
提供:Sirabee

12日放送の『あさイチ』に北村匠海が出演。朝ドラ『あんぱん』で、今田美桜演じるのぶにビンタされるシーンの裏話について語る。じつは、“今回が初めて”ではなく…。

今田美桜・北村匠海

12日放送の『あさイチ』(NHK)にダンスロックバンド「DISH//」のボーカルで俳優の北村匠海が出演。NHK連続テレビ小説『あんぱん』の撮影秘話について語った。


そのなかで、女優の今田美桜演じるヒロイン・のぶにビンタされるシーンの裏話がファンの反響を呼んでいる。



共演は6度目


北村は「プレミアムトーク」に出演。やなせたかしさんをモデルにした柳井嵩を演じる『あんぱん』について語った。


のぶを演じる今田とは以前から共演の機会が多く、今回で6度目に。北村は今回の共演に「今田さんだと思ったらホッとしたところもありました。戦友ですね」と述べた。


VTRで登場した今田は、台本を読んで驚いた場面として、弟・千尋(中沢元紀)とぶつかり合った嵩をビンタするシーンを挙げる。


じつは、今田が北村をビンタするのは、北村が主演し、今田がヒロインを務めた、映画『東京卍リベンジャーズ』以来のことだったという。



母役・松嶋菜々子も「すごい」


同作は、人気漫画『東京卍リベンジャーズ』(講談社)の実写映画で、そこでのビンタシーンとの違いについて明かされる。


今田は「あそこのシーンは、私はこれ(ビンタ)にすごく緊張していたんですけど。(映画『リベンジャーズ』より)今回のほうがうまくいきました」と笑う。


本気の一撃だったとし、「すごい音が鳴りました、現場で...。嵩のお母さん、登美子さん。松嶋(菜々子)さんがいらっしゃったシーンなんですけど、『すごい、いい音が鳴ったね』って言っていただきました」と、松嶋が思わず感心したことも明かしていた。



「もう本当に素晴らしいビンタ」


北村は「このビンタはですね...もう本当に素晴らしいビンタでして。『リベンジャーズ』のときは、お互い関係値的にも、もちろん『あんぱん』ほど会話もなかったですし。芝居のなかでの会話が多かったんですけど。何テイクか、今田さんが躊躇(ちゅうちょ)とか遠慮もあって、3回ぐらいぶん殴られたんですけど...」と振り返る。


「今回はもう、迷いなくパーン! って。しばらく(耳が)キーンって鳴ってて。うれしくなっちゃって。ちょっとニヤってしちゃったんですよね。痛いし...。本当に『ありがとう、このビンタ』みたいな。それぐらい、のぶとしてのビンタだったので。嵩史上1番声のデカいシーンだった」などと語った。



もう1度見直してみたい


このエピソードに、Xでは視聴者が「ビンタ同じ俳優さんで2度目て(笑)」「どっちでも、ビンタされる! 一見、違うようで似た関係性!?」「東リベ時のビンタとの比較解説(笑)」「迷いのないビンタ(笑)」「匠海くんに対してビンタ慣れしてるのすごすぎる」と反応。


「あんぱんの方のビンタは本当に迷いがなかったぽくて、ビンタのスピードが速くて見えない(笑)」「ビンタするほうもされるほうも大変だなぁ...」「松嶋さん『いい音が鳴ったわねえ〜』 感心しちゃってる(笑)」「確かに良き音でした...」と松嶋の言葉に共感を寄せる声もみられた。


ビンタ1つとっても、2人の俳優としての成長や信頼関係が感じられる、意義深いシーンだったとは驚かされた。改めてもう1度見直してみたいと思った。


(文/Sirabee 編集部・しばたけろこ)

関連記事

  1. 【星座別】2025年 9月後半、恋の苦労が増える女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】2025年 9月後半、恋の苦労が増える女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  2. 仕事の途中で夫が帰ると…自宅には“チェーン”が。直後「えっ?」不自然な【部屋の異変】に頭が真っ白!?
    仕事の途中で夫が帰ると…自宅には“チェーン”が。直後「えっ?」不自然な【部屋の異変】に頭が真っ白!?
    Grapps
  3. 息子が手料理を食べず…疲弊した妻を“励ます”夫。しかし直後⇒【余計な言葉】が続き、妻カチン!
    息子が手料理を食べず…疲弊した妻を“励ます”夫。しかし直後⇒【余計な言葉】が続き、妻カチン!
    愛カツ
  4. 【星座別】2025年 9月後半、恋の苦労が増える女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】2025年 9月後半、恋の苦労が増える女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  5. 【誕生月別】「あなたのことが好き!」一途な女性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】「あなたのことが好き!」一途な女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 伊豆ぐらんぱる公園で体験型イルミネーション、11月7日から “龍の大冒険”コンセプトに新たな演出
    伊豆ぐらんぱる公園で体験型イルミネーション、11月7日から “龍の大冒険”コンセプトに新たな演出
    女子旅プレス

「テレビ」カテゴリーの最新記事

  1. TV局と大物芸人の関係性は「甘えの共依存」 ケンドーコバヤシの主張に反響「わかる」「スカッとした」
    TV局と大物芸人の関係性は「甘えの共依存」 ケンドーコバヤシの主張に反響「わかる」「スカッとした」
    Sirabee
  2. 「私じゃないですか」若槻千夏が興奮 戸塚純貴の“理想のタイプ”が独特すぎて…スタジオザワつく
    「私じゃないですか」若槻千夏が興奮 戸塚純貴の“理想のタイプ”が独特すぎて…スタジオザワつく
    Sirabee
  3. “牛丼をテイクアウト”する博多大吉に華丸ブチギレ 「理由」に視聴者の意見割れる
    “牛丼をテイクアウト”する博多大吉に華丸ブチギレ 「理由」に視聴者の意見割れる
    Sirabee
  4. 『ばけばけ』サラッと真実明かされ、視聴者「びっくり」 タエの涙堪える4秒のシーンが切ない…
    『ばけばけ』サラッと真実明かされ、視聴者「びっくり」 タエの涙堪える4秒のシーンが切ない…
    Sirabee
  5. 博多華丸が人生で“1番衝撃を受けた発明品” 当初は「意味がわからんかった…」
    博多華丸が人生で“1番衝撃を受けた発明品” 当初は「意味がわからんかった…」
    Sirabee
  6. 『べらぼう』壮絶な最期迎えたきよ “もしも…”を想像させるオフショットに「救いがあった」
    『べらぼう』壮絶な最期迎えたきよ “もしも…”を想像させるオフショットに「救いがあった」
    Sirabee
  7. クマ被害ゼロの軽井沢が行う“共生対策” 山里亮太も感嘆「素晴らしい活動」
    クマ被害ゼロの軽井沢が行う“共生対策” 山里亮太も感嘆「素晴らしい活動」
    Sirabee
  8. 川村エミコ、タクシー待ちをするも全然来ず… 送ってくれた“驚きの人物”に共演者ドン引き
    川村エミコ、タクシー待ちをするも全然来ず… 送ってくれた“驚きの人物”に共演者ドン引き
    Sirabee
  9. 東ブクロ、落としやすい女性の“特徴”を力説も… 女性陣ドン引き「犯罪者の考え方」「怖ぁ」
    東ブクロ、落としやすい女性の“特徴”を力説も… 女性陣ドン引き「犯罪者の考え方」「怖ぁ」
    Sirabee

あなたにおすすめの記事