『あんぱん』手塚治虫の「書斎部屋」は実際とは違う? 家族も認めた「かなりリアリティある」再現も…

2025.09.05 15:30
提供:Sirabee

朝ドラ『あんぱん』で、嵩(北村匠海)が手嶌(眞栄田郷敦)の仕事場を訪問。手嶌のモデルとなった手塚治虫さんの長女が、劇中の“再現度”に言及している。

NHK

漫画家・手塚治虫さんの長女で、プランニングプロデューサー、手塚プロダクション取締役の手塚るみ子氏が5日、公式Xを更新。


NHK連続テレビ小説『あんぱん』に登場した、手塚さんをモデルにしたキャラクター、手嶌治虫(眞栄田郷敦)の部屋について言及した。


【今回の投稿】手塚さんの長女が書斎に言及



嵩は手嶌の仕事場を訪れる


柳井家を訪れた手嶌は、嵩(北村匠海)に、自身が手がける大人向けのアニメーション映画『千夜一夜物語』のキャラクターデザインを依頼。嵩も快諾する。


その後、嵩は手嶌の仕事場を訪れる。手嶌は「狭くて驚いたでしょう? ここは“男女禁制”です。漫画家にとって、仕事場は聖域ですから。今まで誰も入れたことがなかったんです。柳井さんだけは、ここが聖域であることを分かってくれる気がして」と話す。



『あさイチ』でも言及


劇中の手嶌の仕事場は、小さなマンションの一室のようで、壁には「男女禁制」「手嶌プロに朝はない」などと書かれた貼り紙や、膨大なメモが貼り付けられ、筆記具やインクがズラリと並び、大量の資料が雑然と置かれている様子が見える。


『あさイチ』の朝ドラ受けでも、手嶌の仕事場と嵩の家の違いが気になったようで、MCの博多華丸が「手塚治虫さんの部屋はすごい狭いのに、なんか割と恵まれた環境で嵩は漫画を描いてるんだなっていうのはちょっと」と笑う。博多大吉は「仕事場と実家の違いもありますし...。手塚先生はいろんなところに部屋があったと思いますよ」と話していた。



実際は...「あれはイメージでしかない」


るみ子氏はXで、ドラマの登場人物のモデルとなった人の関係者が、史実とは違う設定をどこまで割り切れるのか、ということに言及。


「今日の放送だって手塚治虫の書斎が出てきて、あれはイメージでしかないのに視聴者の中には『こんな書斎だったんだ』と思い込む人もいて。ドラマでも朝ドラの刷り込みは強力よね」と、実際の手塚さんの書斎と、劇中の手嶌の仕事部屋の違いについて語った。



「かなりリアリティがある」のは...


その一方でるみ子氏は、劇中の手嶌が、淡いベージュ系のポロシャツにチノパン、シャツの下にタンクトップが透ける服装で、視聴者の間で「昭和のおじさん」「時代を感じる」と話題になったことを伝えるニュース記事にも反応。


「手嶌治虫の服装、私からするとかなりリアリティあるんだけど。淡い色のポロシャツとかスラックスとか、衣装さんどこで調べたのかと思うほど。タンクトップもタンスにいっぱい入ってた」と笑顔の絵文字を添えて“そっくりぶり”を認めた。



実際の仕事場の様子も


また、「もちろん関係者の承諾や納得を得てこそ制作されているので(手嶌治虫もちゃんと我々が監修してるし)問題視してるわけではなく、ただドラマを盛り上げる為の創作や演出から誤解されることを思うとその割り切りって悩ましいよなぁと。関係者サイドとして」とも記している。


ちなみに手塚プロダクションの公式サイトでは、手塚さんが最後に使用していた仕事場を、当時のまま保存している様子が紹介されている。


仕事場はスタジオの最上階の一室で、広い室内にアニメ用と漫画用の机が並び、鉛筆やペン、墨汁が几帳面に並べられ、キャラクターの人形やイラストが飾られている。スッキリと整理整頓された印象だ。



あくまでもフィクションとして


るみ子氏の投稿に、ユーザーからは「ドキュメントじゃなくてあくまで実話を元にしたドラマだよ、抽象的だったり誇大した表現もあるんだよっていうのが伝わらない世の中」「ドラマの記憶って結構印象に残るので間違いは極力抑える方がいいと思います」「朝ドラは影響力大きいと思います。リアル手塚先生の書斎、資料を調べて関係者の協力を得て、近いものを作って欲しかったなぁ!」といった声が寄せられた。


筆者も、実在の人物をモデルにしたドラマを見ると、つい実際もそうだったかのように思い込んでしまうことがある。その人物の関係者にしてみれば、複雑な思いになることもあるだろう。あくまでもドラマはドラマ、フィクションとして、史実とは切り離して楽しむようにしたい。



【今回の投稿】手塚さんの長女が書斎に言及


https://twitter.com/musicrobita/status/1963758177830535605


(文/Sirabee 編集部・しばたけろこ)

関連記事

  1. 「くまのプーさん」テーマカフェが東京&大阪で開催 ごきげん顔のミートボールライスや蜂蜜色ドリンクなど
    「くまのプーさん」テーマカフェが東京&大阪で開催 ごきげん顔のミートボールライスや蜂蜜色ドリンクなど
    女子旅プレス
  2. 【星座別】2025年 9月、最も恋愛に奮闘する女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】2025年 9月、最も恋愛に奮闘する女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  3. 夫のスマホから…浮気相手とのウエディングフォトが。しかし⇒冷静な妻の対応が“夫の自業自得”を招く!?
    夫のスマホから…浮気相手とのウエディングフォトが。しかし⇒冷静な妻の対応が“夫の自業自得”を招く!?
    Grapps
  4. 浮気夫と離婚後【結婚式代の返金】を求める義両親!?しかし⇒妻の“冷静すぎる対応”に、即完敗。
    浮気夫と離婚後【結婚式代の返金】を求める義両親!?しかし⇒妻の“冷静すぎる対応”に、即完敗。
    愛カツ
  5. 【星座別】2025年 9月、最も恋愛に奮闘する女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】2025年 9月、最も恋愛に奮闘する女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  6. 【星座別】「20代で結婚する!」人生が計画通りになる女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】「20代で結婚する!」人生が計画通りになる女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ

「テレビ」カテゴリーの最新記事

  1. モテ女性芸人、毎日届く“おじさんからのDM”に立腹も… 予想外の変化に「ヤバいです、私も」
    モテ女性芸人、毎日届く“おじさんからのDM”に立腹も… 予想外の変化に「ヤバいです、私も」
    Sirabee
  2. 55歳のいとうあさこが“若者につい言ってしまうこと”を猛省 視聴者からは「わかる」の声
    55歳のいとうあさこが“若者につい言ってしまうこと”を猛省 視聴者からは「わかる」の声
    Sirabee
  3. 博多華丸は“あのブーム”の立役者? 博多大吉「流行らせたのはあなたよ」
    博多華丸は“あのブーム”の立役者? 博多大吉「流行らせたのはあなたよ」
    Sirabee
  4. 酒席で“チェイサー”は頼みづらい? 博多大吉の注文方法が「真似したい」「素敵な言い方」と好評
    酒席で“チェイサー”は頼みづらい? 博多大吉の注文方法が「真似したい」「素敵な言い方」と好評
    Sirabee
  5. 加藤綾菜の「手作りだし」に番組スタッフも驚き 82歳、高血圧の夫・加藤茶のために…
    加藤綾菜の「手作りだし」に番組スタッフも驚き 82歳、高血圧の夫・加藤茶のために…
    Sirabee
  6. 岡田紗佳、ショックを受けた“SNSの言葉”告白 「1番イヤかも」「そんなこと言うなよ」
    岡田紗佳、ショックを受けた“SNSの言葉”告白 「1番イヤかも」「そんなこと言うなよ」
    Sirabee
  7. 『あんぱん』傘を返すシーンに“考察”飛び交う 2人の距離感に「何かあった?」「雰囲気変わって…」
    『あんぱん』傘を返すシーンに“考察”飛び交う 2人の距離感に「何かあった?」「雰囲気変わって…」
    Sirabee
  8. 若槻千夏、初バラエティーで“顔面蒼白の芸人”に伝えたこと 「後悔しないように…」
    若槻千夏、初バラエティーで“顔面蒼白の芸人”に伝えたこと 「後悔しないように…」
    Sirabee
  9. 若林正恭、蒼井優の発言を受けて“日テレにクレーム” 山里亮太は「呼び捨てすんな」
    若林正恭、蒼井優の発言を受けて“日テレにクレーム” 山里亮太は「呼び捨てすんな」
    Sirabee

あなたにおすすめの記事