

あの、SNSでアンチコメを見つけたら“アレ”を確認 「安心するの」発言に大共感の声
『め組の園』でSNSに関する不満をあのちゃんが吐露。アンチコメントを見つけた際のストレス発散法を解説して…。

26日深夜放送『秘密のストレス共有バラエティ め組の園』(TBS系)ではSNSで感じるストレスについて「あのちゃん」こと歌手・あのが熱弁。
アンチコメントを見つけた際に絶対にする行動を明かし、共演者を唸らせた。
SNSのストレス書き込み
日々の「ストレスを感じる出来事」をみんなで共有、怒って笑ってスッキリするのが同番組の趣旨となっている。
今回は「SNSストレス賢者会談」と題し、SNSで叩かれがちなあのと元テレビ東京アナウンサー・森香澄、タレント・村重杏奈が集結。SNSで目にした自分への「ストレス(を感じる)書き込み」に対し、どうやって発散するか、それぞれの対処法を語り合う。
あのは「絶対飛ぶ」
SNSのなかでも、とくにストレスを感じる悪口が氾濫しているのがXのようで、村重は「X民ってなんかもう...ね、おじさんとかしかいないですもんね。限界行ってるおじさんしかいないじゃないですか」と持論を展開する。
あのは「多い、おじさん。プロフィール飛んだらね」と賛同。森が「プロフィール飛ぶ?」と驚くと、あのは「プロフィール(欄まで)ボク絶対飛ぶ、そのアンチ系は」とアンチコメントをするアカウントはプロフィールまでちゃんと確認すると明かす。
プロフィールを見ると...
村重が「飛んでどうするんですか?」と尋ねると、あのは「どんな人かを知る」ためだと強調。
「それでもう、ホントにつまんないこととかをつぶやいてたら安心するの。『こういう人だから感性合わなかったんだ』とか、ボクの好きじゃないモノを好きだったら安心するの、ああもう根っから合わないわって」と心に平穏が訪れると語った。
田村アナや視聴者からも共感
たまにエゴサーチをするというTBS・田村真子アナウンサーも、アンチコメントを見つけると「その人の属性(プロフィール)を見に行っちゃいます」とあのに理解を示していた。
一部の視聴者からも「自分攻撃してきた奴のアカウントみにいって安心するの大共感してた」との声が寄せられている。
(文/Sirabee 編集部・サバマサシ)
関連記事
「テレビ」カテゴリーの最新記事
-
“あること”が原因で、子供は泣いて愛犬も逃走する事態 バービー「かなり家族に迷惑を…」Sirabee
-
岩井勇気、今期“イチオシのアニメ”を告白 じつは長寿作品「15期もやってんのか」Sirabee
-
ヒコロヒー、女友達多いアピールのモテ芸人に「鋭い一言」 視聴者もドン引き「たしかにウザいな」Sirabee
-
伊集院光、餃子で“あの食べ方”をすすめる人に困惑 「すげえ迷惑だなって…」Sirabee
-
いとうあさこ、筋肉量を測ったら“まさかの結果” 本人も驚き「診断が出たんです」Sirabee
-
森香澄、体のある部位を“からあげ”呼ばわりされ怒り… 共演者は「例えヤバい」「最悪」Sirabee
-
ギャル曽根、子供のために“家で手作りしてるもの”にスタジオ衝撃 「すごっ!」Sirabee
-
津田篤宏、あざとい女性芸能人と連絡先を交換… 本人に暴露され「この子すぐ言うタイプや!」Sirabee
-
新幹線で「嫌な音」鳴らす迷惑客が… 手に持っていたものに「めちゃくちゃうるさいねん」Sirabee