

シワになりやすい服は、干す前に畳む→2、3分「こうする」と… もっと早く知りたかった
洗濯機から出した後に、濡れた状態でする「ちょっとしたひと手間」で、アイロンがけの面倒な作業がいらなくなる?

真夏の暑い時期、アイロンをかける作業は避けたいもの。そこで、7月31日放送の『DayDay.』(日本テレビ系)では、洗濯物のシワを簡単にのばす方法を紹介。
今までの常識を覆すテクニックに、司会の山里亮太さんも「へー」と驚きの声をあげていました。
干す「前」に2、3分こうする

アイロンをかける作業は面倒なものですが、猛暑となればなおさら気が重くなることも。そこで、知的家事プロデューサー・本間朝子さんは「干す前に畳む」方法を推奨。
洗濯をした後、干す前に濡れたまま2、3分ほど置くことで、シワが伸びるとのこと。その後、通常通り広げて干すことで、アイロンがけが不要になるようです。
「パンパン」と叩くのとは違う?
お笑いコンビ・サバンナの高橋茂雄さんは「パンパンってやったほうがいいんじゃないの」とコメントし、山里さんも「よくね、干す前にパンパンってやる」と共感。
さらに山里さんは「畳むんだ。畳まずに、パタンって置いておくのとは違うんだ。やっぱり畳むの?」と「ただ伸ばすだけ」との違いに言及していましたが、同番組によると本間さん流は「畳んで置いておく」ことがポイントだそうです。
佐藤大樹も「取り入れようかな」
山里さんに「大樹くんどう? この時期洗濯とかどうしている?」と聞かれたダンス&ボーカルグループ・FANTASTICSの佐藤大樹さんは、「僕はリハーサルが多いので、1日に2、3回Tシャツを着替えるんですよ」と発言。
多いときは毎日洗濯機を回しているそうで、「まさに! だから、これは取り入れようかなと思います」と、アイロンいらずのテクニックを試してみると話していました。
スタジオメンバーもびっくりのこのテクニック。アイロンがいらないなんて、もっと早く知りたかった...。筆者も今日からさっそく試してみようと思います。
【専用ネットとの併用もおすすめ】

ネットdeきれい シャツ用 #7009 型崩れしにくい洗濯ネット
1,408円
Amazonで見る
PR
(文/Sirabee 編集部・星子)
関連記事
「テレビ」カテゴリーの最新記事
-
若林正恭、局内で見かけた“金髪の不審者” 正体に仰天「出待ちの変なやつ」Sirabee
-
若槻千夏、整形疑惑を持たれるパーツを告白 「これ本物なんで」「親と一緒」Sirabee
-
『笑っていいとも!』終了を惜しんだ人へ…小籔千豊が痛烈コメント 「確かに」「考えさせられます」Sirabee
-
『ホンマでっか!?』森香澄、“本来の顔”が暴かれる? 「笑顔の下では…」に共演者も納得Sirabee
-
あの、いまドハマリ中の“推しキャラ”を告白 作中の扱いに涙「悔しいよ。なんで…」Sirabee
-
美容医療、何かやってる? 大久保佳代子の“返答”に反響「刺さった」「理想」Sirabee
-
『DayDay』「地球上最悪」といわれる“身近な生物”が米を襲撃 農家から悲鳴も…Sirabee
-
帰宅後、暑すぎる部屋にイラッ… 佐久間氏は“あるもの”で解決「これより素晴らしいことはない」Sirabee
-
月イチで海外旅行を楽しむ元アイドル “同行者”にヒコロヒーは疑問「ホンマに…」Sirabee