

『イッテQ』“裁判所”を英語で何という? 出川イングリッシュが「最高」「面白すぎる」
「これを英語の授業で見せてる所があるってのも納得」出川哲朗さんのコミュニケーション術にも多くの反響。

13日の『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)では、タレントの出川哲朗さんによる大人気企画「はじめてのおつかい」を放送。
イギリス・ロンドンで炸裂した“出川イングリッシュ”の数々が大反響を呼んでいます。
ロンドンで「はじめてのおつかい」
英語を使って現地の人々からキーワードを聞き出し、ミッションクリアを目指す「はじめてのおつかい」。
最初のミッションは「有名な魔法使いがすり抜けた壁を探せ」で、映画『ハリー・ポッター』シリーズに登場する、ロンドンのキングスクロス駅にある「9と3/4番線のフォトスポット」を目指すことに。
しかし、出川さんは『ハリー・ポッター』をほとんど知らず、序盤から苦戦。
「魔法使い」英語で何という?
まず、“魔法使い”を英語で何と言うかが鍵になりますが、出川さんは咄嗟に...
「シンデレラ(白雪姫)にアップルをプレゼントしたクソババア」
と、“出川イングリッシュ”が炸裂。
しかしこれでは伝わらず、やむなく電話で“出川ガール”の横田真悠さんからヒントを貰いつつ3時間半かけて目的地に辿り着きました。ちなみに「魔法使い」は「Wizard」。
意外と分からない「裁判所」は英語で...?
次は「見た目が美しすぎる王立裁判所」こと、ゴシック建築で人気観光スポットにもなっている「ロイヤル・コート・オブ・ジャスティス」を目指すこととなった出川さん。
裁判所は英語で「Court」ですが、日常会話でもあまり使わないため、出川さんは...
「ヘルプマン(弁護士)&ノーヘルプマン(検察)、トーキングバトル」
「ドゥユーノーカンカンハウス? カンカン! 3イヤーズ(懲役3年) カンカン! 5ミニッツ(懲役5分)」
と、ジェスチャーを交えてロンドンの人々から必死にキーワードを聞き出し、見事裁判所へ辿りついていました。
「過去イチ笑った」「大事」多くの反響
これには視聴者からも「出川イングリッシュ最高だー!」「序盤から爆笑ものが出てきた!」「過去一笑った」「懲役5分ってやっぱ出川イングリッシュ面白すぎる」と多くの反響が。
言葉の壁を超えて、臆せずコミュニケーションを取る出川さんの姿には「伝えようとする力が改めて大事」「これを英語の授業で見せてる所があるってのも納得」といった声もつぶやかれています。
『世界の果てまでイッテQ!』はTVerで見逃し配信中
(文/Sirabee 編集部・衣笠 あい)
関連記事
「テレビ」カテゴリーの最新記事
-
高学歴芸人、「芸人になる」と伝えたとき親族の反応を明かす 大悟も驚愕「そんなに…」Sirabee
-
マツコ、大絶賛した“意外な万博スポット” 「話題になるんじゃない?」「1番面白い」Sirabee
-
ファミマの前で突然… LE SSERAFIMの奇行の“真相”にヒコロヒー仰天「めっちゃおもろい」Sirabee
-
『月曜から夜ふかし』インタビュー中に男性が乱入… 子供が狙われ「怖い」と騒然Sirabee
-
古舘伊知郎が唯一“許せない芸人”は…千原ジュニアが実名暴露 「先輩として恥ずかしかった」Sirabee
-
『DayDay』車内に“放置しがちなアレ”じつは危険 モバイルバッテリーだけじゃなかった…Sirabee
-
王林は東京に染まった? 「知事になるために…」変わらぬ“青森愛”明かすSirabee
-
『充電旅』宿が見つからず出た妥協案に… 亀梨和也が「放った言葉」に称賛の声Sirabee
-
博多華丸、吉本興業にブチギレ “待遇”に我慢の限界「とうとう会社に怒りました」Sirabee