6人に1人が就職氷河期世代…手を差し伸べる政策に「20年くらい遅すぎる」ネット物議

2025.05.21 14:15
提供:Sirabee

21日放送の『あさイチ』では、6人に1人ともいわれる就職氷河期世代の不遇について特集。「地獄の世代」「氷河期は人災」など当時を経験したユーザーから怒りの声が渦巻いた。

面接を受ける女性

21日放送の『あさイチ』(NHK)では、就職氷河期世代の不遇について特集。Xでも数多くの怒りの声が噴出するなど反響を呼んでいる。



常に不遇が付きまとう世代


就職氷河期世代は、1991年のバブル崩壊後に就職難となった世代。主に1970年から1987年生まれの人が含まれ、日本の人口の6人に1人が氷河期世代といわれる。


10代で受験戦争、20代で就職難、30代で不景気、40代で上と下の世代の板挟み、50代からは介護問題がのしかかり...と、常に不遇が付きまとう世代でもあり、不安定な非正規雇用も多く将来的な不安も大きい。



パワハラは「体育会系なノリ」?


就職難のため、やっとの思いで正規雇用にありつけても、「雑に扱っても辞めない」としてブラックな労働環境を余儀なくされたり、激しいパワハラを受けたりした経験のある人もかなり多い。


氷河期世代の青木さやかは、「ありましたよね、20年ぐらい前は。パワハラを前向きに体育会系なノリと考えて、『ちょっと待ってくださいよ』みたいなことで乗り切った、っていうことはありますし。自分自身もこういうノリなんだと...」と、当時は疑問に思うこともなかったことを振り返った。



壇蜜「『助けて』って言うのは苦手」


国も、氷河期世代への支援に乗り出し、正規雇用者の増加やリスキリングといった支援策を打ち出し、家計改善や資産形成、住宅確保への支援も検討している。


しかし、当時流行語ともなった「自己責任」が刷り込まれた世代であり、社会や政治など構造的な問題ですらも「自分が悪い」と内面化してしまう人も多い。


青木と同じく氷河期世代で就職難を経験した壇蜜も、「助けてもらって、その後何かを続けていける自信がない。助けるに値する人間なのかも自問自答してしまう、っていうのがあって、どうしても『助けて』を言う自信がなかったんです」と話す。


「だったら自分のことを自分で犠牲にするしか、能力を見せる場所ってないのかなって考えてました。いまもそれが少し残っていて、やっぱり『助けて』って言うのは苦手です」と本音を吐露した。



「地獄の世代」「氷河期は人災」


Xでも、氷河期世代の人から「就職氷河期世代の何がキツいって買い手市場だから圧迫面接で就活生のメンタル折りまくって鬱に追い込むし、正社員になろうがお前の代わりなんていくらでもいるからとパワハラと安い賃金のブラック企業を辞められず耐えるしかなくて最終的に自死か鬱の引きこもりになるという地獄の世代」「自分のことだけで、氷河期世代が6人に1人と長い期間の認識はなかった!」「普通に『お前の替えなんて何人でもいる』ってよく言われたよな...私も...でも、生活費を稼ぐためには我慢するしかなかったし」といった声が。


「藁をも掴む人の足元見て横柄になる人事。クソだったわ」「氷河期世代作った真犯人まだこの世にいるのよね。圧迫面接ハラスメントしてた張本人ひっつかまえて事情聴取かつ放送できんのだろーかね」「そもそも就職氷河期は人災なのに、その被害者に自己責任などと責任転嫁するのが異常」「この30年非正規は生きるのに精一杯、正規雇用は病んでるやつばかり...」と怒りの声が渦巻いた。



支援策は「遅すぎる」


国がようやく氷河期世代支援に目を向けたことにも、「氷河期世代に手を差し伸べるの20年くらい遅すぎる。少子化とか経済とか、盛り返せるポテンシャルがある世代だったのよ」「氷河期世代に焦点当てるの遅すぎ。もうどうにもならん。 30年前に政策考えるときって、その先の日本の未来想像しなかったんだわな。今も変わらず、目先すら見えてない」「氷河期世代対策は20年遅いと思ってます。子育て世代の年齢の時に、あまりに環境が整ってなくて、ああ社会から見捨てられてるんだなーって思ってたし、それで少子高齢化ガーとかバカなのかな? て思ってた」と遅きに失したとの批判が。


「自己責任辛かったよね。無償化無償化...何でもかんでも国から援助してもらえてる世代が羨ましいよ」「氷河期世代の不遇は就職や仕事だけじゃないのよ。育児支援やサービスが後ろからついてくる。バブル世代も羨ましいけど、今の支援モリモリの中育児してるママ達も羨ましいよ」といった意見も。


「下の世代に怒りを向けるな」との批判もみられたが、「今の就活しやすい時代も、ちょっと風向きが変わると、我が事よ」との指摘も見受けられた。


(文/Sirabee 編集部・しばたけろこ)

関連記事

  1. 田中みな実が熱弁 男性が「皆に優しいんでしょ?」と聞かれた際の正答は…
    田中みな実が熱弁 男性が「皆に優しいんでしょ?」と聞かれた際の正答は…
    Sirabee
  2. 永谷園、「さけ茶づけ」で作る和風パスタが最高すぎる 想像以上のウマさ…
    永谷園、「さけ茶づけ」で作る和風パスタが最高すぎる 想像以上のウマさ…
    Sirabee
  3. 100円ショップの「薄すぎるスポンジ」がかなり優秀だった これはリピ確定だ…
    100円ショップの「薄すぎるスポンジ」がかなり優秀だった これはリピ確定だ…
    Sirabee
  4. ずっと悩んでいても仕方ないから… 落ち込んでいる日の過ごし方4選
    ずっと悩んでいても仕方ないから… 落ち込んでいる日の過ごし方4選
    Sirabee
  5. 吉川晃司、『バナナサンドSP』出演 サンドウィッチマンと悲願の初コントを披露
    吉川晃司、『バナナサンドSP』出演 サンドウィッチマンと悲願の初コントを披露
    Sirabee
  6. 駐車場で見かけた落とし物、何かがおかしい… 「大胆すぎる仮説」にネット民衝撃
    駐車場で見かけた落とし物、何かがおかしい… 「大胆すぎる仮説」にネット民衝撃
    Sirabee

「テレビ」カテゴリーの最新記事

  1. ライブの座席めぐり“不公平”と感じるファンも 菊池風磨は「うちの会社はもう完全に…」
    ライブの座席めぐり“不公平”と感じるファンも 菊池風磨は「うちの会社はもう完全に…」
    Sirabee
  2. “かまいたちの影響力”を佐久間氏が実感 ロケで訪れた「築地のらっきょう屋さんが全部…」
    “かまいたちの影響力”を佐久間氏が実感 ロケで訪れた「築地のらっきょう屋さんが全部…」
    Sirabee
  3. 山﨑ケイ、高齢出産で医師に言われた“心ない言葉”に共演者も絶句 「関係ないじゃん」
    山﨑ケイ、高齢出産で医師に言われた“心ない言葉”に共演者も絶句 「関係ないじゃん」
    Sirabee
  4. 高橋みなみ、夫の「ある癖」に不満爆発も… 共演者から「なんでじゃあ結婚したの?」
    高橋みなみ、夫の「ある癖」に不満爆発も… 共演者から「なんでじゃあ結婚したの?」
    Sirabee
  5. 「恨みですね」4股してた元カレの身に“ある異変”が… 8股経験者・狩野英孝も爆笑
    「恨みですね」4股してた元カレの身に“ある異変”が… 8股経験者・狩野英孝も爆笑
    Sirabee
  6. クロちゃんに告白した元グラドル、当時は“秘密”があり… 「え?」目を丸くする
    クロちゃんに告白した元グラドル、当時は“秘密”があり… 「え?」目を丸くする
    Sirabee
  7. 芸能界激震のなか、密かに熱愛発覚していた人気芸人 ケンドーコバヤシ「誰も知らない」
    芸能界激震のなか、密かに熱愛発覚していた人気芸人 ケンドーコバヤシ「誰も知らない」
    Sirabee
  8. 『THE TIME』菊池風磨のVTRが“3秒だけ”放送されず 安住紳一郎アナが謝罪「許してください」
    『THE TIME』菊池風磨のVTRが“3秒だけ”放送されず 安住紳一郎アナが謝罪「許してください」
    Sirabee
  9. Switch2抽選に応募した伊集院光・佐久間宣行氏 「コネで手に入る」可能性は…
    Switch2抽選に応募した伊集院光・佐久間宣行氏 「コネで手に入る」可能性は…
    Sirabee

あなたにおすすめの記事