

なぜ、男性はチャーハンを作りたがるのか… 永野の解説に「見てほしいってこと?」困惑する声も
女性に比べて、男性はやたら調理への熱量があるチャーハン。『ひっかかりニーチェ』で永野と銀シャリ・橋本直が男性目線で「なぜ好きなのか」を力説した。

2日深夜放送『ひっかかりニーチェ』(テレビ朝日系)で特に男性が好む「チャーハン」について激論。永野が「男性がチャーハンを好きな理由」を分析し、共演者を唸らせた。
男性はチャーハン好き?
「男性がチャーハン好きすぎてひっかかります」との意見が番組に寄せられる。
「作り方にこだわったり、自分で研究したりしていますし、家庭でも父親は『チャーハンなら作れるぞ』という顔をします。かたや女性で『チャーハンが大好き』って言う人を見たことがありません。男性と女性でチャーハンに対する熱量がまったく違うと思います。なんで男性はチャーハンが好きなんでしょうか?」と永野らに尋ねていく。
調理に男性らしさが...
これを受け、永野は「チャーハンって、なんていうのかなちょっとマチョイズムというか」と男性らしさの規範を重んじる思想や行動様式「マッチョイズム」をチャーハン作りに感じると主張。
続けて「チャーハンって火力じゃないですか。そのブワーッと(火の手をあげる)か、あとこうフライパンをグワッとかやるとか...」とジェスチャーをつけてチャーハンを作る様子を再現すると、ゲストの銀シャリ・橋本直は「演舞なんですかね」と追従。2人で「演舞なんですよね」「やっぱり中国なんですよ」と盛り上がっていく。
男を魅せるチャンス?
ここから永野はチャーハンを作る際に、「作るから他所に行って」と席を外させる男性は少ないと主張。「見ててってことじゃないですか。それは演舞と一緒なんですよ、たしかに。演舞って見てなんぼじゃないですか」と力説し、「ショーとして男を出すのに最適な時間なんじゃないですか」とチャーハン作りは男を魅せるためのショー・演舞だとの持論を展開した。
男性がチャーハンを愛する理由を分析、熱く語り合った永野と橋本。視聴者からは「え、チャーハン作ってるとこを見てほしいってこと?」と困惑する声も散見されている。
(文/Sirabee 編集部・サバマサシ)
関連記事
「テレビ」カテゴリーの最新記事
-
大河『べらぼう』収録後、繰り返した「ある言葉」が考えさせられる… 源内演じた安田顕に反響Sirabee
-
LINEをやめた芸人、「いまものスゴい生きやすい」心境の変化 一方で“後悔”した人も…Sirabee
-
“人見知りアピール”する人に注意喚起 屋敷裕政は「言わんほうがいい」賛同の声も…Sirabee
-
下北沢で高校生と写真撮影、その1人の“正体”がまさかの… 黒沢かずこ「こないだ初めて知った」Sirabee
-
アンミカ、短時間で効果的なウォーキングを伝授 「5分やるだけで汗びっしょり」Sirabee
-
大久保佳代子、ウインナーが最高においしくなった食べ方 「ぷりっぷり」「チーズとかも…」Sirabee
-
トータルテンボス藤田、“相方の不倫騒動”の真相を告白 じつは電話がかかってきたとき…Sirabee
-
仲の良い女優が、1日中繰り返す“謎行動”に驚き 会話してたら「いきなり、バッて…」Sirabee
-
アイドル時代、ストーカー被害に遭うも… 村重杏奈、共演者をギョッとさせた“まさかの行動”Sirabee