

ついに最終回!親子の絆を取り戻した吟、日本酒たちとの行く先は……【あらばしり12話】

RAMPAGEの藤原樹さんが主役を務める『あらばしり』の最終話が、2025年3月27日(木)に放送されました。
亡き祖父・金蔵(渡辺哲)から “必要としている人にしか見つけられない店”を託された吟(藤原樹)。不思議なチカラで人間へ姿を変えた日本酒たちとともに、自らも成長しながら、訪れる人たちの心を癒やしていく……というストーリー。
第11話は、母親・澄子(横山めぐみ)の本当の気持ちを知った吟が、店を出ていくことに同意する、というお話でした。「お母さんの気持ちも分からなくは無いけど吟の気持ちも考えてあげて」、「お母さんには彼らが見えてないし、そのせいで嫌な思いをしてきたんだね…」、「吟くんとお母さんのやり取りが苦しい…」といった、澄子の気持ちもわかるものの、吟のことを考えると……といった意見が数多く見られました。今月中に店を出ていくと澄子に告げた吟、そして日本酒たちの運命は……!? 最終回、第12話のあらすじはこちら!
( Index )
店最後の客として迎えるのは澄子 澄子と向き合い、日本酒を勧める吟は…… 吟の想いと日本酒が澄子の心に届く店最後の客として迎えるのは澄子

今月中に出ていくという吟の言葉を聞き、店を出ていこうとする澄子に条件を出す吟。それは、自分の、この店の客になってほしいというものだった。
今後について話し合う日本酒たちに頭を下げる吟。金蔵が澄子に言えなかった想いを伝えたい、と話すと「みんなの力を貸してほしい」と告げる。
澄子と向き合い、日本酒を勧める吟は……

店にやって来た澄子。子どものころの金蔵とのやりとりを思い返していると「おまたせしました」と吟が迎える。そして「一歩己」、「赤武」、「加茂錦」、「篠峯」、「村祐」「屋守」のボトルが並べられたテーブルの前に座り、向き合う2人。吟は金蔵とのことを話してくれた澄子に礼を告げると、まず「一歩己」を手に取り、グラスに注いで澄子へ。ひと口飲んだ澄子は「おいしいね」と笑顔を見せつつ、やはり日本酒には嫌な思い出しか無いとつぶやく。
吟は金蔵が日本酒をプロデュースしようとしていたことを明かし、金蔵のノートと日記を澄子に見せる。金蔵の想いを初めて知る澄子だが、やはり日本酒を最優先にしていたダメな人だとあきれた様子。そんな澄子に吟は……。
吟の想いと日本酒が澄子の心に届く

改めて金蔵の叶えたかった夢が、澄子といっしょにお酒を飲んで笑顔にしたかったことだと伝える吟。「いっしょに飲んでいい?」と自分のグラスにも「一歩己」を注ぐと、差し向かいで飲み始める。金蔵のことが嫌いかと訪ねる吟に、許せないだけと答える澄子。しかし、もうひと口「一歩己」を口にすると、金蔵の想いが心の中に響き始め……。

おかわりをもらった澄子は、そこに一歩己の姿を見る。そして自分の考えが間違いだったことに気付き、謝るが、そんな澄子へ今までの感謝を伝える吟。改めて「一人じゃできないけど、この6本に支えてもらいながら絶対にやってみせる」と自分の想いを告げ、澄子へ日本酒たちを紹介。澄子が日本酒たちに「あなたたちがずっと守ってくれてたのね」と声をかけると吟と日本酒たちは……。
\from Writer/
頑なだった澄子の心を溶かした日本酒たちと吟の想いがしっかりと伝わった最終回。これからの吟と日本酒たちについて、早くも続編を希望する書き込みも見られるなど、SNSも大いに盛り上がっていました!
写真/ⓒytv 文/國友 敬
関連記事
「テレビ」カテゴリーの最新記事
-
『あさイチ』佐々木希がやってる、肌以外の“日焼け対策” 医師も「すごく大事」Sirabee
-
安住紳一郎アナ、ボウリングの“ベストスコア”に驚きの声 「おぉ〜」「すご!」Sirabee
-
クロちゃん、「結局、女って…」 失恋を経た現在の“ひと言”に「刺さる」Sirabee
-
ケンコバ、打ち上げに参加していた“知らない女性の正体”に驚愕 足を見ると…Sirabee
-
土屋アンナ、過酷ロケでスタッフにブチギレ 「それはできない」と伝えた結果…Sirabee
-
齊藤京子、『水ダウ』観て“ある芸人”にドハマり 「何回か会ったことあるけど…」本人から鋭いツッコミSirabee
-
40代からの婚活は“あるもの”を「半分に」 マツコのコメントに凄腕仲人も感心Sirabee
-
今年高2の寺田心の“急成長ぶり”に驚がく 身長173センチの「華丸さんより…」「抜かれたやん」Sirabee
-
村重杏奈「政府に求められてる」 突然届いた“壮大な詐欺メール”に大ピンチSirabee