

EXIT兼近大樹が「ずっとバカにしていたこと」 偏見があったが…「最近足繁く通ってます」
『あちこちオードリー』でEXIT・兼近大樹がいままで「バカにしていたこと」に最近傾倒していると告白。「芸能人っぽい」と積極的に参加しているらしく…。

26日放送『あちこちオードリー』(テレビ東京系)にお笑いコンビ・EXITの兼近大樹とりんたろー。が登場。
兼近が最近になって「参加するようになったこと」を明かし、共演者を驚かせている。
兼近が「間違っていたこと」は?
今回は、間違っていたと気づいたことを発表していく人気企画「私、間違ってました発表会」を放送。EXITやハナコ、峯岸みなみが自分たちの過去と現在を交え、本音トークを展開していく。
兼近は「りんたろー。さんのように楽しそうに飲み会している人をバカにしてたけど、私、間違ってました」と発表。
「そういうところに行く人っておもしろくならないんだろうなって。なんかまぁ偏見ですけど」と飲み会を満喫するりんたろー。のような芸能人を軽蔑、自身も飲み会を避けていたと振り返る。
飲み会の重要性
しかし「やっぱこういうとこ(飲み会)に顔を出してる人のほうが、バラエティとかの立ち回りが...スタンスが、まぁフットワークが軽いというか」と考え方を改めたと兼近は吐露。「それ俺できてなかったんで、ただイヤなこと言って終わったりするんで」と悲しげに語る。
「飲み会とか行ってると距離感がわかるんですよね、どれぐらいいっていいかとかを。だからそのバランスを飲み会や食事会って学ぶ場所なんだって思って、最近足繁く通ってます」と主張。
先日もFUJIWARA・藤本敏史とギャルモデル・ゆうちゃみの飲み会に参加して「芸能人っぽいな」と感心したと明かした。
問題を起こさないように...
オードリー・若林正恭も「収録で何回か会うより1回飲みにいったほうが、なんか関係性として(できあがる)」と賛同。兼近は「スパーリングとしてみんな使ってるんですよね」「距離感そこで掴んで、現場でいい感じに当てあう」と持論を展開する。
ただし「ちょっとスケベすぎる」飲み会もあるらしく、疲れてしまうと兼近は苦笑。問題を起こさないよう「0時には帰るようにしている」「(問題は)丑三つ時に起きる」と熱弁して笑いを誘った。
飲み会は「いろいろ学ぶ」場
これまでバカにしていた飲み会に積極的に参加するようにしているという兼近。
視聴者からも「飲み会に行くようになった兼近さん」「飲み会=スパーリングか、なるほどなるほど」「飲み会はいろいろ学ぶよね」といった感想が寄せられている。
(文/Sirabee 編集部・サバマサシ)
関連記事
「テレビ」カテゴリーの最新記事
-
『あさイチ』家事が面倒くさい…「あること」を決断した主婦が“勇気ある行動” 専門家は「アリ」Sirabee
-
『DayDay』せまい部屋を“広く見せる”コツは? 山里亮太も納得「なるほど 、逆…」Sirabee
-
長嶋一茂、“ロケ中の言動”に問題あり? スタッフ判断でカットされ逆ギレ「なにが悪い」Sirabee
-
有吉弘行、ドッキリに戸惑う手相芸人に辛辣ツッコミ 「お前占い師なんだから…」Sirabee
-
和泉元彌、チョコプラ長田庄平にブチギレた? SNSに投稿した「許さない」の意味は…Sirabee
-
島田紳助さん「偽善者でいい」 『行列』最終回、カンボジア学校の“現在の様子”に反響Sirabee
-
ホラン千秋、人前でのキスは「公然わいせつ罪になる?」 『行列』弁護士の回答は…Sirabee
-
電車で目撃した相方の“謎すぎる行動” 驚くも…チョコプラ松尾駿「この人と組んで良かった」Sirabee
-
かまいたち、「長嶋一茂主演の映画」に爆笑した理由 過去に2本撮影も「近くで観たら…」Sirabee