

『DayDay.』で紹介された“耳につけるカイロ” ホッとする暖かさに癒された…
強烈な寒波の影響で冷え込みが広がる中、『DayDay.』では耳温活にもぴったりの「RelaxQ ほっとイヤリング」を紹介。司会の山里亮太さんや武田真一アナウンサーも注目して…。

18日、朝の情報番組『DayDay.』(日本テレビ系)では、強烈な寒波が居座る中でよく売れている「あったかグッズ」について紹介。
そのなかでも、耳に貼るタイプの最新カイロに司会の山里亮太さんや武田真一アナウンサーも「欲しい」と興味津々でした。
耳に貼るタイプのカイロが人気
耳を温めることで血行が良くなり、自律神経を整える効果や寝つきをよくする効果などが期待できることから、最近では、「耳温活」に注目が集まっています。
そんな耳温活にもぴったりなのが、「RelaxQ ほっとイヤリング」。
ホームセンター「ハンズ」で1ヶ月に3,000個売れている超人気商品で、イヤリングのように耳たぶに貼るあったかグッズです。

番組では、武田アナウンサーと山里さんも注目しており、武田アナは「でも、いいね、あの耳をあっためるの欲しいね」とコメントしており、山里さんも「ちょっと寝る直前に、とか言っていましたね、癒やしで...」と関心を寄せていました。

RelaxQ リラキュ【3セット】リラキュ 温活 ほっとイヤリング 寒さ・冷房対策 温熱パッチ 温熱パッド 温熱ケア 耳たぶを温める 耳たぶに貼る 身体を温める
3,374円
Amazonで見る
PR

RelaxQ リラキュ(白黒タイプ×3個セット)&おもてな紙セット ほっとイヤリング ホットイヤリング 寒さ対策 冷房対策 温熱パッチ 温熱パッド 温熱ケア 耳たぶを温める 耳たぶに貼る 身体を温める
3,960円
Amazonで見る
PR
湯船のような、ホッとする暖かさ
番組で紹介していた「RelaxQ ほっとイヤリング」。筆者も、6袋入りで小分け2袋に2個セットで入っている(合計12個)同商品を耳に貼り付けたところ、つけた直後から湯船のようなホッとする暖かさに癒やされました。
暖かさは40度前後で15分ほど持続するそうでリラックスタイムにおすすめとのことですが、こころなしか頭の血の巡りが良くなったような感覚もあり、コーヒーを飲みながら快適に仕事をする事もできました。

RelaxQ リラキュ【3セット】リラキュ 温活 ほっとイヤリング 寒さ・冷房対策 温熱パッチ 温熱パッド 温熱ケア 耳たぶを温める 耳たぶに貼る 身体を温める
3,374円
Amazonで見る
PR

RelaxQ リラキュ(白黒タイプ×3個セット)&おもてな紙セット ほっとイヤリング ホットイヤリング 寒さ対策 冷房対策 温熱パッチ 温熱パッド 温熱ケア 耳たぶを温める 耳たぶに貼る 身体を温める
3,960円
Amazonで見る
PR
日本気象協会がすすめる部位は...
ちなみに同番組によると、カイロを貼るのにおすすめの体の部位を日本気象協会が公開しているとのことです。
効果的なのは、首の後ろ、背中、腰、足首、お腹の5ヵ所。首の後ろと足首は太い血管が走っているので、体中が温まりやすいそう。
また、お腹にはおヘソから指1本半分下のあたりに「気海」というツボがあり、そこにカイロを貼ると体がより温まりやすくなる傾向があるようです。
カイロを貼る場所も意識しつつ、最新のあったかグッズも併用してみては。
(文/Sirabee 編集部・星子)
関連記事
「テレビ」カテゴリーの最新記事
-
浜田雅功、後輩芸人に暴露された“ドケチ”エピソード 「800円のソフトクリームを…」Sirabee
-
月30万、母親に仕送りしていたフット後藤輝基 結婚後「要求された金額」は…Sirabee
-
濱家隆一、LINEが40件未読も「放置している理由」は… 共演者がドン引きSirabee
-
元プラマイ・兼光タカシ、コンビ解散めぐる心無い声に“いいね”が… 押した人物に「鳥肌立った」悲鳴Sirabee
-
「環奈そっくり」「ほんと、かわいくて…」 橋本環奈の両親と“対面”で共演者が驚いたことSirabee
-
手探りで開催した日本酒フェスの成否は!? 吟の成長ぶりも見どころ【あらばしり】anna
-
大河『べらぼう』公式、貴重な“撮影裏”公開 ベテラン芸人が演じた彫師に称賛殺到「演技も職人ですね」Sirabee
-
「えげつないことを…」ヒコロヒー、黒柳徹子から“ある忠告”受け困惑 芸能界を斬る発言さらりSirabee
-
『ラヴィット!』放送直後に映し出された“奇怪な光景” 視聴者が動揺「何? 偶然?」Sirabee