【最強寒波】雪道で転倒しないために… 靴の先に輪ゴムと「アレ」つけるだけ、めっちゃ簡単にできた
今季最強寒波が到来。大雪に厳重警戒が必要ということで、スタジオメンバーが手軽な「転倒対策」をレクチャー。
3日放送の『DayDay.』(日本テレビ系)では、今シーズン一番の強い寒波が接近していることについて報道しました。
司会の山里亮太さんは、大雪に厳重警戒という予報を受けて道路事情や転倒について懸念を示しており、シソンヌ・長谷川忍さんやサッカー元日本代表の槙野智章さんが「すぐに真似できる」転倒対策をレクチャーしていました。
シソンヌ長谷川の転倒防止策
山里さんに「どうですか忍君」と話を振られた長谷川さんは、「僕の場合は相方が青森出身なので、歩き方とかを教えてもらって、歩くときは意識しながら歩いたりはしています」とコメント。
実際にスタジオで歩いて見せ、「相方が言っていたのは、僕らは普通に歩いているときはこう(踵を先に地面につけて)歩くじゃないですか? そうじゃなくて、真下にこうピタッとベタ足で行けと」と、地面と足の裏を平行にしたまま下ろす歩き方を披露していました。
靴の先につけるだけ「これだけでいい」
槙野さんは「僕は中学生と、高校生のときに、雪の多い町に住んでいて、そのときは、先輩がやっているのを見様見真似でやっていたので」と、便利で簡単な転倒防止術を紹介。
当時は深く考えずやっていたそうですが「靴に輪ゴムをつける対策なんです」と立ち上がり、「家にあるゴムとかを、靴の先に(巻く)これだけでいいんですよ」と実際に革靴に輪ゴムを装着。
さらに強化をする方法もあるそうで、「先っちょにタオルを付けて(巻いて)、輪ゴムを付ける」と実演し、地面に着地したときに蹴ることができるし地面をしっかり踏めると解説しています。
タオルや雑巾でさらに強化
筆者も、手持ちの靴に輪ゴムとハンドタオルを巻いて歩いてみました。
家にあるアイテムで手軽にセットできる上に、実際に履いてみても問題なく歩くことができました。大きなタオルより小ぶりのタオルの方が巻きやすく、靴のサイズによっては雑巾などでも代用できそうです。
(文/Sirabee 編集部・星子)
関連記事
「テレビ」カテゴリーの最新記事
-
1人暮らしの又吉直樹、リビングは「フットサルできる」広さ 自宅の“衝撃事実”に驚きの声Sirabee
-
石田純一、“詐欺事件の首謀者”に疑われ… 検察官から取り調べ中にゾッとする一言Sirabee
-
はるな愛、“ロマンス詐欺”で1億円を騙し取られそうに… 「彼は絶対私のこと騙す人じゃない」Sirabee
-
若槻千夏、今後の目標は“スポンサー” 番組枠購入し「好きな人たちと仕事したい」Sirabee
-
ウエストランド井口浩之、所属事務所・タイタンの次期社長に? 太田光代氏「継いでくれる?」Sirabee
-
『イッテQ』放送内容が変更され… “スタジオの光景”に驚き「何があったの」Sirabee
-
有吉弘行、TV関係者に連れられて…「イジメかなと思った」体験告白 初めてで「泣きそうになったよ」Sirabee
-
浜田雅功、後輩にイジられる衝撃映像を公開 プールに突き落とされ…Sirabee
-
山内健司、節約する人が“やりがちなこと”実践も… やめた理由「だから結局続かない」Sirabee