

大久保佳代子、パートナーとのバスタオル共有問題に持論 年齢で「匂いきつくなって…」
家族・パートナーでも共有するのを悩む人が多いバスタオル。『ノンストップ!』で大久保佳代子らが議論を交わして…。

20日放送『ノンストップ!』(フジテレビ系)でタレント・大久保佳代子が「バスタオル問題」に持論を展開した。
バスタオル問題を議論
家族やパートナーであっても「共有」すべきか「別々」にすべきかで悩むバスタオル。この日は大久保とMCのバナナマン・設楽統、平成ノブシコブシ・吉村崇、同局・三上真奈アナらで同問題を議論していく。
設楽が「家族全員それぞれわけてますね。実家の昔だと同じの使ってましたけど」と吐露すると、大久保も「昔は実家は(家族で)1枚ですね。いつのまにか1人1枚に(なった)」と追随した。
吉村は共有、大久保は...
吉村は「パートナーがいたとしても(同じものを)使いますし、実家このあいだ帰ったときも親父の使いました」「全然わけないです、ってか(タオルを)かけるのが1枚しかないじゃないですか」とわけないタイプだと主張する。
大久保は「パートナーつって想像したのがまぁまぁのおじさんだったんで。おじさんが使ったあとのバスタオルはイヤだなとか、20歳代同士だったらまだいいのかなとか。だんだんね、年取ると匂いきつくなったりするから」と持論を展開した。
三上アナの場合は?
「洗って畳んでいるやつをランダムに持ってくるぶんにはいい」ときちんと洗っているのであれば、同じバスタオルを使うのに問題はないと大久保は語る。
三上アナは「タオルが全部1種類しかないので。全部同じタオルなので。洗ってあれば使うんですね、やっぱ洗ってない状態では共有しない」と洗っているかどうかが重要だと追従していた。
視聴者投票の結果は...
話題にのぼりがちなバスタオル問題、視聴者投票では「洗ってあれば使う」が35%、「洗ってなくても使う」が12%、「使わない」が53%で、個人のタオルを使うタイプが過半数だと明らかにされた。
視聴者からも「バスタオル、家族と共有なんてしません!」「子供のころは洗ってあるなかから適当に取って拭いてたなそういえば」「基本使い分けはしないで使っちゃいます!」といった意見が寄せられている。
(文/Sirabee 編集部・サバマサシ)
関連記事
「テレビ」カテゴリーの最新記事
-
向井理、小学生の頃に“集めてたモノ”に周囲は苦笑も… 視聴者からは「ちょっとわかる」の声Sirabee
-
爆モテ女性タレントが“独身貫くワケ”に驚き「そっち?」 出会いやチャンスもあるけど…Sirabee
-
「ロマンス詐欺だよ」北乃きい、交際後の男性の“変化”に怒り たった2文字なのに…Sirabee
-
博多華丸・大吉、ベテラン女性タレントの特技に驚がく 「ピタリ当てる、さすが」Sirabee
-
SNSに“アレの写真”を投稿する女性に本音 大島麻衣「何のためのマウントなのか」Sirabee
-
『あさイチ』アレの習慣化で、18キロ減量に成功した女性 出来てる人は…「やる」「下手」分かれるSirabee
-
妊娠中の女性がやりがちな“あの行動”に疑問 北乃きい「見ちゃいけないものを…」Sirabee
-
『イッテQ』海外で若手スタッフが高額自腹に… ロッチ中岡の「対応」に称賛の声Sirabee
-
『あんぱん』第4週振り返り のぶと嵩は受験に奮闘…登美子と千代子の“行動”に視聴者も思わずツッコミSirabee