高橋海人主演ドラマ『95』に中川大志、松本穂香、細田佳央太、犬飼貴丈、関口メンディーの出演決定

2024.02.21 18:00
提供:TVerプラス

高橋海人(King & Prince)が主演を務める新ドラマプレミア23『95(キュウゴー)』(テレ東系、4月クール、毎週月曜23:06~)の追加出演者が発表となった。


原作は、「イノセント・デイズ」で第68回日本推理作家協会賞を受賞した早見和真が、受賞後第一作目として最大級の熱量で綴った最強青春小説。大人の作った社会の仕組みに抗い、大切なものを守りながら1995年の渋谷をがむしゃらに駆け抜けた高校生たちの熱い物語となっている。


この度、高橋演じる主人公・広重秋久(通称:Q)を取り巻く同級生たちを演じる豪華出演者が一挙解禁。黙っていても人を惹きつけるカリスマ性があり、Qをチームに誘い入れる鈴木翔太郎(通称:翔)を中川大志。翔と幼馴染であり、Qが思いを寄せることになる岸セイラを松本穂香。畳屋の息子で、明るくムードメーカー的存在の丸山浩一(通称:マルコ)を細田佳央太。暴力団幹部の息子で、翔やセイラと幼馴染の堺怜王(通称:レオ)を犬飼貴丈。レオと同じく翔、セイラと幼馴染でケンカが強い新川道永(通称:ドヨン)を関口メンディーが演じる。


上記出演者たちからのコメントは以下。


<中川大志/翔(鈴木翔太郎)役 コメント>
――本作の出演オファーを受けた時の感想、原作・台本を読んでみての感想をお聞かせください。


がむしゃらにもがいて、殴り合って、笑い合って、駆け抜ける主人公達のエネルギーに、自分もゾクゾクしましたし、こういう青春を過ごせるのも、今しか出来ない! やってみたい! と思わされました。95年は、自分も生まれる前の時代ですが、ファッションや、音楽カルチャー、街の賑やかさなど憧れるところがたくさんあります。当時の若者達は、今とは少し感情の出し方が違うのかな、と。その温度感が少しでも伝われば良いなと思いました。そして、なにより学生時代の後輩でもある、高橋海人くんと共演できるという事も、出演を決めた大きな理由です。彼のまっすぐで、一生懸命お芝居に向かう姿が僕は大好きです。


――演じられる役どころについての印象をお聞かせください。


翔は、主人公に大きな影響を与える、いわばカリスマ的存在です。彼の言葉には、どこか吸い込まれる様な魔力があって、秋久をこれまでとは全く別の世界に連れて行きます。彼の中にあるブラックホールのようなものをしっかりと表現したいです。


――撮影現場の雰囲気などいかがでしょうか。


青春です。僕も久々に制服を着て、最初はかなり照れ臭かったです(笑)。自分達でアイデアを出し合って、いかに面白くできるか話し合うのも楽しい時間です。


――視聴者のみなさんへみどころなどメッセージをお願い致します。


僕自身も、この作品のファンであり、大好きなキャラクター達がたくさんいます。
皆さんにも楽しんでいただけるよう、日々の撮影に取り組んでいますので、期待して待っていてほしいです。それでは、渋谷で会いましょう!


<松本穂香/岸セイラ 役 コメント>
――本作の出演オファーを受けた時の感想、原作・台本を読んでみての感想をお聞かせください。


もう高校生役をすることは無いと思っていたので正直驚きましたが、10代のまっすぐさと良い意味でがむしゃらな時期を、こうして再び演じられることが純粋に嬉しかったです。


――演じられる役どころについての印象をお聞かせください。


私が演じるセイラという女性は、一見大人びていて自立しているように見えますが、実は人一倍不安や寂しさを感じている人だと思っています。そんなセイラの微妙な感情も表現していきたいです。


――撮影現場の雰囲気などいかがでしょうか。


キャストひとりひとりの個性が強くて、会話を聞いているだけで面白いです(笑)。みんなのバランスがすごく良くて、穏やかな空気感で撮影出来ています。


――視聴者のみなさんへみどころなどメッセージをお願い致します。


この世代の方にはきっと懐かしんでもらえると思いますし、10代の方には彼らの生きる95年がどう映るのか、これから皆さんの感想が楽しみです。ぜひ、ご覧下さい!


<細田佳央太/マルコ(丸山浩一)役 コメント>
――本作の出演オファーを受けた時の感想、原作・台本を読んでみての感想をお聞かせください。


原作から、1995年は渋谷も時代も急速に流れ始めたタイミングだったのだと知り、そんな中で「カッコいい大人」になる為に必死に生きていく高校生を演じることができるのは凄く楽しみで仕方が無かったです。


――演じられる役どころについての印象をお聞かせください。


マルコは明るく奔放な男の子なので、重い空気を和ませようとしたり、みんなの中ではおふざけ担当であるなという印象です。しかし、マルコの価値観は普通の男の子と一緒だと思います。なので、マルコは皆が思うQとは違った印象をQに対して感じていると思います。


――撮影現場の雰囲気などいかがでしょうか。


凄く明るく、楽しい毎日です。意外とチームみんなでふざけたり、高校生らしい会話をするシーンが少ないので、そういったシーンでは特に楽しみながらやれています。


――視聴者のみなさんへみどころなどメッセージをお願いいたします。


1995年の渋谷。誰がトップに立つ訳でもなく、混沌としたその中で、確かに自分達が生きた証を作ろうと、信念を持って生きた高校生達のお話です。若い世代の方にも、当時高校生だった方にも届く作品だと思うので、彼らの勇姿を見届けて頂けたら嬉しいです。


<犬飼貴丈/レオ(堺怜王)役 コメント>
――本作の出演オファーを受けた時の感想、原作・台本を読んでみての感想をお聞かせください。


今まで1995年という時代の設定の作品に携わった事が無かったので、純粋にワクワクしました。台本を読むと、その当時はそんな事があったのかと新たな発見があって楽しかったですし、すごく面白くなりそうだなと思いました。


――演じられる役どころについての印象をお聞かせください。


普段はノリがよく、クールで周りが見える男ですがキレたら手がつけられなくなる二面性があるキャラクターだと思いました。


――撮影現場の雰囲気などいかがでしょうか。


とても楽しく、和やかです。同年代付近のキャストで固まってお芝居することがあまりなかったので毎日新鮮に過ごさせていただいてます。


――視聴者のみなさんへみどころなどメッセージをお願い致します。


1995年の渋谷を舞台に、必死にカッコよくあろうとした少年たちがどうなっていくのか、毎話毎話楽しみながら観ていただければと思います。


<関口メンディー/ドヨン(新川道永)役 コメント>
――本作の出演オファーを受けた時の感想、原作・台本を読んでみての感想をお聞かせください。


今回オファーをいただいて、初めて『95』という作品を知り、脚本、原作を読ませて頂きました。それぞれ葛藤や悩みを持つ若者たちの青春群像劇に心を打たれたと共に「カッコいい大人」とは一体何なのか?そして自分は「カッコいい大人」になれているのだろうかと考えさせられる内容でした。時代背景もファッションや音楽含めて、僕が好きな時代なので、そこで役として生きられることは、とても嬉しいことです。何かに折り合いをつけて生きている人たちのほうが、恐らく多い世の中ですが、そんな人たちに届いて欲しい、触れて欲しい作品です。


――演じられる役どころについての印象をお聞かせください。


ドヨンという役を演じさせて頂きました。原作を読んでみて、どちらかと言うと物静かでクールというイメージでしたが、もう少し年相応の明るさが欲しいということで、城定監督とも相談しながらキャラクターの輪郭を理解していきました。スポーツをしていたり、読書家であったり、自分とも共通点が多く、共感できる部分は多かったように思います。


――撮影現場の雰囲気などいかがでしょうか。


同世代の共演者も多かったので、打ち解けるまでには、そう時間は掛かりませんでした。むしろめちゃくちゃ速かったと思います(笑)。なので休憩中なども会話は絶えませんでした。それでもシメるところはしっかりシメる。メリハリのある空気感が作れていると思います。


――視聴者のみなさんへみどころなどメッセージをお願い致します。


『95』という作品は1995年の渋谷が舞台です。当時のファッションや今でいうところのスマホ(ポケベル)も出てきたりします。当時を経験されてきた方は懐かしく、今の若い子達にとっては、新しさを感じる作品になっています。全力で生きるとは何なのか、カオスな世の中で葛藤を抱える青年たちが教えてくれるはずです。ぜひ最後までこの物語を見届けて欲しいなと思います。

関連リンク

関連記事

  1. FANTASTICS・木村慧人、紺野彩夏、超特急・柏木悠らの出演決定『好きなオトコと別れたい』
    FANTASTICS・木村慧人、紺野彩夏、超特急・柏木悠らの出演決定『好きなオトコと別れたい』
    TVerプラス
  2. アニメ『チェリまほ』安達&黒沢が晴れて両想い!初デートは…第7話場面カット&あらすじ公開
    アニメ『チェリまほ』安達&黒沢が晴れて両想い!初デートは…第7話場面カット&あらすじ公開
    TVerプラス
  3. 升毅演じる都知事候補を狙う爆弾テロが発生!?
    升毅演じる都知事候補を狙う爆弾テロが発生!?
    TVerプラス
  4. 吉住“夏芽”、上坂樹里演じる高校生患者から懐かれる理由とは?
    吉住“夏芽”、上坂樹里演じる高校生患者から懐かれる理由とは?
    TVerプラス
  5. 畑芽育“音女”の背後に暗い影が忍び寄り…『パティスリーMON』第7話
    畑芽育“音女”の背後に暗い影が忍び寄り…『パティスリーMON』第7話
    TVerプラス
  6. 有吉弘行がKOUGU維新​​の“親方様”として降臨…美炎-BIEN-やAMBULANCE​​はサプライズゲストも!『有吉の壁』ライブレポ
    有吉弘行がKOUGU維新​​の“親方様”として降臨…美炎-BIEN-やAMBULANCE​​はサプライズゲストも!『有吉の壁』ライブレポ
    TVerプラス

「テレビ」カテゴリーの最新記事

  1. 戸塚純貴、伊藤沙莉の誕生日のために驚きの行動 六法全書を持ち「LDHに行って…」
    戸塚純貴、伊藤沙莉の誕生日のために驚きの行動 六法全書を持ち「LDHに行って…」
    Sirabee
  2. 『虎に翼』轟役・戸塚純貴、花岡への想い明かす 「視聴者が気になっていること」にも言及
    『虎に翼』轟役・戸塚純貴、花岡への想い明かす 「視聴者が気になっていること」にも言及
    Sirabee
  3. さらば森田哲矢、“誰にも取られたくない仕事”を告白 「一番おいしいのはやっぱ…」
    さらば森田哲矢、“誰にも取られたくない仕事”を告白 「一番おいしいのはやっぱ…」
    Sirabee
  4. テレビ局ADが選ぶ「好感度タレント1位」の神対応に驚きの声 「本当にすごい」
    テレビ局ADが選ぶ「好感度タレント1位」の神対応に驚きの声 「本当にすごい」
    Sirabee
  5. 浜田雅功、最もハマっているのは… 今年フリーに転向も仕事激減したあのアナウンサーを指名
    浜田雅功、最もハマっているのは… 今年フリーに転向も仕事激減したあのアナウンサーを指名
    Sirabee
  6. 霜降り・粗品への“不満”口にするスタッフが増加中? 芸人仲間は「全部粗品が正しい」
    霜降り・粗品への“不満”口にするスタッフが増加中? 芸人仲間は「全部粗品が正しい」
    Sirabee
  7. かまいたち濱家隆一、脱毛事情を赤裸々回答 手足はツルツルもVIOは「VO VOです」
    かまいたち濱家隆一、脱毛事情を赤裸々回答 手足はツルツルもVIOは「VO VOです」
    Sirabee
  8. 指原莉乃、合コンで意気投合した男性にドン引き 2人きりで遊ぶも「突然の半地下シーシャ」
    指原莉乃、合コンで意気投合した男性にドン引き 2人きりで遊ぶも「突然の半地下シーシャ」
    Sirabee
  9. チョコプラ長田庄平、“ADへの態度”を猛省 「気づいてないとしてもヒドいね」
    チョコプラ長田庄平、“ADへの態度”を猛省 「気づいてないとしてもヒドいね」
    Sirabee

あなたにおすすめの記事