

矢口真里、自民党裏金問題と議員の対応に驚き 「小学生が言うような…」
矢口真里が自民党議員の政治資金裏金問題やその対応に「どんな人に日本を任せているんだと不安になった」と持論。

26日放送の『バラいろダンディ』(TOKYOMX)で、矢口真里が自民党議員の裏金問題に持論を展開した。
自民・池田議員がパソコンをドライバーで破壊?
番組は自民党の政治資金裏金問題で、起訴された池田佳隆議員のパソコンが破壊された疑いがあると報じる記事を取り上げる。
それによると、東京地検特捜部が同議員の事務所から押収したパソコンにドライバーでこじ開けた形跡があり、記録媒体が破損していたとのこと。特捜部は証拠隠滅を図った可能性が高いと見ているのだという。
デーブが事件に持論展開
MCの原田龍二は「デーブさん。これ、そもそも破壊して証拠隠滅ができるものなんですか?」と質問する。
デーブ・スペクターは「物によりますよ。ハードドライブは外して、ディスク、薄いCDみたいな。それを電子レンジに入れると壊れる。よく映画とかで見ますよ。電磁波で壊す」と話した。
自民党に皮肉
原田の「機械自体を壊したとしても、証拠隠滅にはならない?」という問いには「よっぽど細かくして粉々にしないとダメです」とデーブは語る。
さらに「小渕優子さんの次にこれがあるわけですから。自民党の本部にショップがあるんですけど、あそこにドリルとか売ってるんじゃないですか?」と皮肉った。
矢口は議員の発言に...
矢口は「1周回って、こんなドラマみたいなことをするんだって思った」と語る。
続けて「インタビューを受けている政治家のみなさんを見て、こんな小学生が言うようなセリフを言うんだって思ったときに、私たちはどんな人にこの日本を任せてるんだって、若干不安になった部分もあるんです。人間は追い込まれると、あそこまで行っちゃうのかなとも、思いました」とコメントした。
失墜する政治感の信用
裏金問題が発覚した議員はもちろん与野党問わず、政治家の発言を「信用できない」と感じている人は一定数存在する。
Sirabee編集部が2020年、全国10〜60代の男女1,844名を対象に実施した調査で「政治感の発言は信用できると思う」と答えた人は10.1%。信用している人は、かなりと少ない言わざるを得ない割合だ。

矢口の率直な意見に、共感した視聴者もいたようだ。
(文/Sirabee 編集部・佐藤 俊治)
関連記事
「テレビ」カテゴリーの最新記事
-
向井理、小学生の頃に“集めてたモノ”に周囲は苦笑も… 視聴者からは「ちょっとわかる」の声Sirabee
-
爆モテ女性タレントが“独身貫くワケ”に驚き「そっち?」 出会いやチャンスもあるけど…Sirabee
-
「ロマンス詐欺だよ」北乃きい、交際後の男性の“変化”に怒り たった2文字なのに…Sirabee
-
博多華丸・大吉、ベテラン女性タレントの特技に驚がく 「ピタリ当てる、さすが」Sirabee
-
SNSに“アレの写真”を投稿する女性に本音 大島麻衣「何のためのマウントなのか」Sirabee
-
『あさイチ』アレの習慣化で、18キロ減量に成功した女性 出来てる人は…「やる」「下手」分かれるSirabee
-
妊娠中の女性がやりがちな“あの行動”に疑問 北乃きい「見ちゃいけないものを…」Sirabee
-
『イッテQ』海外で若手スタッフが高額自腹に… ロッチ中岡の「対応」に称賛の声Sirabee
-
『あんぱん』第4週振り返り のぶと嵩は受験に奮闘…登美子と千代子の“行動”に視聴者も思わずツッコミSirabee