<ドラゴン桜 第6話>東大専科7人集結 勉強合宿は地獄のカリキュラム?
2021.05.30 08:00
views
俳優の阿部寛が主演を務めるTBS系日曜ドラマ「ドラゴン桜」(毎週日曜よる9時~)の第6話が30日、放送される。
阿部寛主演「ドラゴン桜」
本作は、週刊漫画誌「モーニング」(講談社)にて2018年から人気連載中の三田紀房による「ドラゴン桜2」が原作。2005年に放送された前作ドラマの原作である「ドラゴン桜」(2003年~2007年連載/講談社)の15年後を描く続編だが、今作は今の時代の日曜劇場でやるべきエッセンスを取り入れたドラマオリジナルの展開が予定されている。
阿部演じる桜木建二がかつて受け持った「東大クラス」の教え子・水野直美役の長澤まさみをはじめ、東大合格を目指す“東大専科”の生徒役には高橋海人(※「高」は正式には「はしごだか」)、南沙良、平手友梨奈、加藤清史郎、鈴鹿央士、志田彩良、細田佳央太などが出演する。
第6話あらすじ
東大専科は3日間の勉強合宿を行うことになった。桜木(阿部寛)が声をかけた麻里(志田彩良)も健太(細田佳央太)の付き添いとして参加し、先日の勝負に破れた藤井(鈴鹿央士)も約束通りやって来た。合宿初日、16年前に地獄の合宿で飛躍的に成長した経験をもつ水野は、地獄のカリキュラムを発表する。しかし、桜木が発表したカリキュラムは驚くべきものだった!
そしていよいよ始まる東大専科の合宿。受験に挑むために最適な食事、運動、生活習慣などあらゆるメソッドを駆使し、令和の合宿に挑む一同。
藤井、麻里の存在が彼らに与える影響とは…
そして更なるレベルアップを目指し、桜木はくせ者の国語講師を招へいする。
東大合格に向けて着実に前進しているかにみえる彼らに不穏な空気がただよっていた…
(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「テレビ」カテゴリーの最新記事
-
大悟、初対面の芸人のトークに本気のダメ出しも… 「もう勘弁してください」「こんな怒られるかな?」Sirabee -
MEGUMI、40代の“ダイエット”難しさを痛感… 空腹でトレーナーに八つ当たり「ビンタしようかな」Sirabee -
PayPay“100億円キャンペーン”の衝撃秘話を取締役が語る 孫正義氏は「ケチぃよな」と不満で…Sirabee -
錦鯉・長谷川雅紀、ドッキリ番組の“裏側”を赤裸々暴露… 辛辣な本音に「問題発言」「それ言わないで」Sirabee -
ダイアン津田が“朝ドラに出演したい理由”にスタジオ騒然 「最低」「地獄だな」Sirabee -
津田篤宏「おもろない」女性タレントを実名暴露… 収録後ブチギレ「なんやねん、あいつ」Sirabee -
うわ、おいしい! 『あさイチ』の数秒で作れる「じゃがいもの味噌汁」が天才すぎた…Sirabee -
イチロー氏、注目のドラフト候補を告白 「僕が見たなかで1人。すごいのがいて」Sirabee -
遠藤憲一、妻が語るデート中の“印象に残ったある行動”は… 「そういうところにキュン」「正義感も」Sirabee



























