柳葉敏郎、共演者絶賛の素顔が明かされる
2014.01.19 06:00
views
俳優の柳葉敏郎の素顔が、共演者によって明かされた。
2月26日よる9時からテレビ東京系にて放送されるドラマ特別企画「たった一度の約束~時代に封印された日本人~」に出演する柳葉。
本作は、日本活動写真株式会社(のちの日活)を設立し、日本の映画産業発展の礎となった梅屋庄吉と妻・トクの波乱に満ちた夫婦の物語だ。梅屋庄吉は柳葉敏郎が、妻のトクは夏川結衣がそれぞれ演じる。
香港で出会った梅屋と孫文は意気投合。梅屋は30年もの間、数千億円とも1兆円とも言われる富を革命に投じた。しかし、梅屋は革命成功後に遺言で、孫文との関係は決して口外してはならないと命じる。一方で妻のトクは、破天荒な夫を支え続けた。夫の孫文への気持ちに共感し、会社が傾いても彼を信じ、革命半ばで日本亡命を余儀なくされた孫文にも大きな力を与える。
なぜ梅屋は、たった一度の約束で異国の革命をそれほどまで支援し続けたのか?この謎をテーマに、ストーリーは展開。実際の資料や映像を織り込んだノンフィクションドラマとして描いていく。
見どころも「全部」だと胸を張り「ドラマのなかで描かれているそれぞれの時代には必ず、庄吉さんと誰かの出会いがあります。そして出会った人たちが庄吉さんに惹かれます。出会いで惹かれ合う、それが色々な形で描かれていて、そういう意味では全てが見どころです」と説明した。
また、夏川は「ちょっとした休憩中の会話でも柳葉さんと『庄吉さんはこうだな』『トクさんはこうだな』と、冗談めかしてそんな話ができるくらい、お互いが割り当てられている責任や役作りを、どこか共感しながらやれたことがうれしかったです」と撮影期間を回想。「柳葉さんが庄吉さんを演じられていることに共感できたことが、とても大きいと思います」と絶賛した。
プロデューサーの浅野太氏は梅屋の最大の魅力を「歴史上、決して表には出てこなかった“本当の顔”」と語り、「一体なぜ、梅屋は異国のために人生のすべてをかけて巨額の支援を続けたのか?梅屋を突き動かした思いは何だったのか?この謎が物語をけん制し、最後に紐解かれていきます」と期待を寄せている。(モデルプレス)
■あらすじ
昭和40年。国方千世子(原田美枝子)は、かつて父・梅屋庄吉(柳葉敏郎)の秘書だったササキ(篠井英介)の元を訪ねる。映画界の風雲児と呼ばれ、日本で初めて大手映画会社を設立した梅屋庄吉。しかし、庄吉にはもうひとつの知られざる顔があった。“一切口外してはならず”庄吉は遺言で、そのことを公にしないよう命じていた。しかしササキは、庄吉と生涯にわたって庄吉を支え続けた妻・トク(夏川結衣)の歩んだ道のりを世に伝えてほしいと、ある木箱を千世子に渡す。そこには千世子も知らない、夫婦の秘められた人生が詰まっていた。
■「たった一度の約束~時代に封印された日本人~」
放送日時:2014年2月26日(水)夜9時~10時48分
出演者:柳葉敏郎、夏川結衣、奥田達士、清水ゆみ、平賀雅臣、吉澤健、吉村実子、篠井英介、原田美枝子
本作は、日本活動写真株式会社(のちの日活)を設立し、日本の映画産業発展の礎となった梅屋庄吉と妻・トクの波乱に満ちた夫婦の物語だ。梅屋庄吉は柳葉敏郎が、妻のトクは夏川結衣がそれぞれ演じる。
日本の映画の礎を築いた梅屋庄吉とは
梅屋庄吉は、映画興行で成功を収めた一方、事業で得た莫大な富を中国の革命家・孫文に送り続け、辛亥革命を成功に導く大きな支援を行ってきた。香港で出会った梅屋と孫文は意気投合。梅屋は30年もの間、数千億円とも1兆円とも言われる富を革命に投じた。しかし、梅屋は革命成功後に遺言で、孫文との関係は決して口外してはならないと命じる。一方で妻のトクは、破天荒な夫を支え続けた。夫の孫文への気持ちに共感し、会社が傾いても彼を信じ、革命半ばで日本亡命を余儀なくされた孫文にも大きな力を与える。
なぜ梅屋は、たった一度の約束で異国の革命をそれほどまで支援し続けたのか?この謎をテーマに、ストーリーは展開。実際の資料や映像を織り込んだノンフィクションドラマとして描いていく。
柳葉、夏川、プロデューサーのコメント
柳葉は「この作品に携わるまで、梅屋庄吉という方の存在は知りませんでした」と告白するも、台本を読み「すごい人」だと感じたといい、「やらさせていただく幸せを感じます」とコメント。見どころも「全部」だと胸を張り「ドラマのなかで描かれているそれぞれの時代には必ず、庄吉さんと誰かの出会いがあります。そして出会った人たちが庄吉さんに惹かれます。出会いで惹かれ合う、それが色々な形で描かれていて、そういう意味では全てが見どころです」と説明した。
また、夏川は「ちょっとした休憩中の会話でも柳葉さんと『庄吉さんはこうだな』『トクさんはこうだな』と、冗談めかしてそんな話ができるくらい、お互いが割り当てられている責任や役作りを、どこか共感しながらやれたことがうれしかったです」と撮影期間を回想。「柳葉さんが庄吉さんを演じられていることに共感できたことが、とても大きいと思います」と絶賛した。
プロデューサーの浅野太氏は梅屋の最大の魅力を「歴史上、決して表には出てこなかった“本当の顔”」と語り、「一体なぜ、梅屋は異国のために人生のすべてをかけて巨額の支援を続けたのか?梅屋を突き動かした思いは何だったのか?この謎が物語をけん制し、最後に紐解かれていきます」と期待を寄せている。(モデルプレス)
■あらすじ
昭和40年。国方千世子(原田美枝子)は、かつて父・梅屋庄吉(柳葉敏郎)の秘書だったササキ(篠井英介)の元を訪ねる。映画界の風雲児と呼ばれ、日本で初めて大手映画会社を設立した梅屋庄吉。しかし、庄吉にはもうひとつの知られざる顔があった。“一切口外してはならず”庄吉は遺言で、そのことを公にしないよう命じていた。しかしササキは、庄吉と生涯にわたって庄吉を支え続けた妻・トク(夏川結衣)の歩んだ道のりを世に伝えてほしいと、ある木箱を千世子に渡す。そこには千世子も知らない、夫婦の秘められた人生が詰まっていた。
■「たった一度の約束~時代に封印された日本人~」
放送日時:2014年2月26日(水)夜9時~10時48分
出演者:柳葉敏郎、夏川結衣、奥田達士、清水ゆみ、平賀雅臣、吉澤健、吉村実子、篠井英介、原田美枝子
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「テレビ」カテゴリーの最新記事
-
消えてしまった村祐は!? そして吟は新たな目標を見つける【あらばしり】anna
-
FUJIWARA藤本敏史、大喜利番組NGと告白 「これが理由か」視聴者も納得の回答は…Sirabee
-
ぼる塾・田辺智加、デパ地下のスイーツ売り場で“困ること” 「人の目を気にして…」Sirabee
-
山内健司、公衆トイレの“アレ”に不満爆発 「なんであんな作りに」「スキル問われる」Sirabee
-
『有吉の壁』で発覚、タイムマシーン3号山本と人気女性タレントの“まさかの関係”Sirabee
-
プロのひと工夫で理想の空間に!ニトリで叶えるセンスアップ模様替えanna
-
EXITりんたろー、独特な“食のこだわり”が話題 相方・兼近大樹に「めっちゃ怒られる」Sirabee
-
子供に「クソババア」と言われたら… 北斗晶と大島由香里が“真逆”の回答「言った瞬間…」Sirabee
-
ハリウッドザコシショウ、やす子の“才能”に助けられた過去 「そんなのできるってすごい」Sirabee