2025年秋に行きたい「伝統的な秋祭り」ランキング! 2位「時代祭」、1位は?

2025.10.14 20:35
提供:All About

All About編集部は全国10~60代の男女237人を対象に「2025年秋のイベント」に関するアンケート調査を実施。「2025年秋に行きたい伝統的な秋祭り」ランキングを紹介します。※画像:PIXTA

紅葉が色づき、空気が澄みわたる実りの季節。2025年の秋も、全国各地で伝統の秋祭りが開催されます。歴史ある神事や華やかなパレード、地域色豊かな屋台グルメなど、楽しみ方はさまざま。この秋、あなたが行きたい「伝統的な秋祭り」はどこですか?

All About編集部は2025年9月3日、全国10~60代の男女237人を対象に「2025年秋のイベント」に関するアンケート調査を実施。その結果をランキング形式で紹介するとともに、日本の観光・グルメに詳しい地子給奈穂さんに、おすすめポイントを聞きました。

第2位:時代祭(京都府)/27票

2位は「時代祭(京都府)」。毎年10月22日に京都御所から平安神宮まで行列が練り歩く伝統行事で、約2000人が平安時代から明治維新までの歴史的衣装をまとい、各時代の風俗を再現。観客はまるでタイムスリップしたかのように日本史の移ろいを体感できます。

回答者からは、「平安絵巻の衣装と行列が圧巻」(20代女性/東京都)、「豪華な衣装が並ぶのを見てみたいです!」(60代女性/大阪府)、「京都という街並みが好きなのでそこの祭りとなるとどういったものか確かめたい」(20代男性/東京都)、「歴史ある祭りで見ていて勉強にもなる」(40代男性/京都府)などの声が寄せられています。

第1位:岸和田だんじり祭(大阪府)/74票

1位は「岸和田だんじり祭」。大阪府岸和田市で毎年9月に行われる豪快な祭礼です。重さ約4トンの木彫りだんじりを曳き手たちが全力で疾走させ、「やりまわし」と呼ばれる直角カーブの豪快な曲がりが最大の見どころ。威勢のいい掛け声と囃子に包まれ、街全体が熱気にあふれます。

回答者からは、「迫力のあるだんじりの曳行は圧巻」(30代女性/東京都)、「これぞ喧嘩祭りという感じで迫力がある」(50代男性/京都府)、「伝統的でスリルがあるから」(20代女性/岡山県)、「激しい祭りをこの目で見てみたい」(40代男性/兵庫県)などの声が寄せられました。

日本の観光・グルメに詳しい地子給さん「その土地の文化や味、風情を五感で堪能」

秋祭りは、地域の“心”を感じられる絶好の機会です。例えば1位の「岸和田だんじり祭」のように、迫力と一体感が魅力の祭りもあれば、2位「時代祭」のように静と動が調和した雅やかな行列もあります。

見どころは祭りそのものだけでなく、開催地ごとの文化や風景との調和にもあらわれます。紅葉や歴史的建築を背景に行われる行事は、まるで時代絵巻のような美しさです。

また、屋台グルメやご当地名物も楽しみの1つ。ランクインした各種お祭りもそうですが、土地の味や風情を感じながら、旅するように祭りを味わってみてはいかがでしょうか。

伝統と季節が交差するこの時期ならではの体験を、ぜひ五感で堪能してみてください。

【地子給奈穂 プロフィール】
編集・ライター歴トータル17年以上。マンガ、小説、雑誌などの編集を経てフリーライターに転向後、グルメ、観光、ドラマレビューを中心に取材・執筆に取り組む傍ら、飲食企業のWEB戦略コンサルティングも行う。そのため、日本の観光・グルメの新商品やトレンドのキャッチアップが早く、WEBメディアで幅広い年齢層や国籍の方にわかりやすく伝えている。

<調査概要>
調査期間:2025年9月3日
調査方法:インターネット調査
調査対象:全国10~60代の男女237人(10代:1人、20代:64人、30代:86人、40代:51人、50代:27人、60代:7人、不明1人)
※回答者のコメントは原文ママ


執筆者:All About 編集部

関連リンク

関連記事

  1. 秋に行きたい「東京の展覧会」ランキング! ダントツ1位「ゴッホ展」、2位は?【専門家の注目も】
    秋に行きたい「東京の展覧会」ランキング! ダントツ1位「ゴッホ展」、2位は?【専門家の注目も】
    All About
  2. 秋に行きたい「芸術祭」ランキング! 2位「瀬戸内国際芸術祭2025」、1位は?【専門家の解説も】
    秋に行きたい「芸術祭」ランキング! 2位「瀬戸内国際芸術祭2025」、1位は?【専門家の解説も】
    All About
  3. 【絶景】北陸地方で人気の「紅葉名所」ランキング! 2位は「白山白川郷ホワイトロード」、1位は?
    【絶景】北陸地方で人気の「紅葉名所」ランキング! 2位は「白山白川郷ホワイトロード」、1位は?
    All About
  4. 初任給で赤い下着を贈る? 引っ越し祝いにトイレットペーパー!? 韓ドラで不思議な「5つのシーンの謎」
    初任給で赤い下着を贈る? 引っ越し祝いにトイレットペーパー!? 韓ドラで不思議な「5つのシーンの謎」
    All About
  5. “日本で婚活する韓国人男性”が増えているのはなぜ? 意外と知らない「日韓の結婚文化の違い」
    “日本で婚活する韓国人男性”が増えているのはなぜ? 意外と知らない「日韓の結婚文化の違い」
    All About
  6. 妻の実家でも…ソファを“占拠”する夫。しかし翌日【メキッ】⇒夫の一言で、妻の怒りに火がついた!?
    妻の実家でも…ソファを“占拠”する夫。しかし翌日【メキッ】⇒夫の一言で、妻の怒りに火がついた!?
    愛カツ

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. 【麻布台ヒルズ クリスマスマーケット 2025】本場ドイツ雑貨やグルメ全17店が集結 ホリデーの祝祭感に包まれる
    【麻布台ヒルズ クリスマスマーケット 2025】本場ドイツ雑貨やグルメ全17店が集結 ホリデーの祝祭感に包まれる
    女子旅プレス
  2. 全室フォレストビューの温泉ホテル「TAOYA箱根」グルメと飲み放題をオールインクルーシブで堪能
    全室フォレストビューの温泉ホテル「TAOYA箱根」グルメと飲み放題をオールインクルーシブで堪能
    女子旅プレス
  3. 【1泊2日でも癒える】別府で「ととのい」体験。現代版の温泉デトックス「新・湯治」とは?
    【1泊2日でも癒える】別府で「ととのい」体験。現代版の温泉デトックス「新・湯治」とは?
    All About
  4. 「クレープとエスプレッソと」の抹茶クレープ専門店が鎌倉に!“炙りしらすチーズ”の限定品に注目
    「クレープとエスプレッソと」の抹茶クレープ専門店が鎌倉に!“炙りしらすチーズ”の限定品に注目
    女子旅プレス
  5. 京都にモダン割烹「割烹 吾汝」2026年秋開業 和酒メインのバーも併設
    京都にモダン割烹「割烹 吾汝」2026年秋開業 和酒メインのバーも併設
    女子旅プレス
  6. 【西武池袋線のトリビア10選】池袋駅のハリポタ仕様ホーム、『銀河鉄道999』仕様の大泉学園駅など
    【西武池袋線のトリビア10選】池袋駅のハリポタ仕様ホーム、『銀河鉄道999』仕様の大泉学園駅など
    All About
  7. “並ばない万博”の代償は? “いのち”の万博が訴えきれなかった「危機」と、リヤド万博に託す課題
    “並ばない万博”の代償は? “いのち”の万博が訴えきれなかった「危機」と、リヤド万博に託す課題
    All About
  8. 関東地方で人気の紅葉スポットランキング! 2位は「明治神宮外苑」、1位は?【専門家のおすすめも】
    関東地方で人気の紅葉スポットランキング! 2位は「明治神宮外苑」、1位は?【専門家のおすすめも】
    All About
  9. 大阪万博“逆転”成功の5つの要因とは? 一人ひとりのレガシーとともに「来場者目線」で改めて分析
    大阪万博“逆転”成功の5つの要因とは? 一人ひとりのレガシーとともに「来場者目線」で改めて分析
    All About

あなたにおすすめの記事