徳島県民が選んだ「住みここち」ランキング! 2位は「名西郡石井町」、1位は3年連続!【2025年最新】

2025.08.06 20:25
提供:All About

大東建託は徳島県に住む20歳以上の男女を対象に居住満足度調査を行い、「いい部屋ネット 街の住みここちランキング2025<徳島県版>」として発表。第2位は「名西郡石井町」、第1位は3年連続のあの街です! ※画像:PIXTA

「いい部屋ネット」でおなじみの大東建託は、徳島県に居住の20歳以上の男女4604人を対象に「住みここち(自治体)」に関する調査を行い、「いい部屋ネット 街の住みここちランキング2025<徳島県版>」として結果を発表しました。

調査は2021~2025年の回答(一部2019年・2020年を追加)をもとに集計したものです。

この記事では、徳島県民が選んだ「住みここち(自治体)」ランキングの1位と2位をご紹介します。

2位:名西郡石井町/評点64.6/偏差値64.3

2位の名西郡石井町は、徳島市の西側に隣接する四国山地と吉野川に挟まれた自然豊かな地域です。肥沃な土壌を生かし、ほうれん草やスイートコーン、紫色の藤やさいなど野菜が多く生産されています。

徳島市のベッドタウンとして発展しており、大型ショッピング施設や直産市、多彩な小売店、医療・福祉機関、金融機関など生活に欠かせない施設が充実。都市機能と自然環境が調和し、都会すぎず田舎すぎない、ほどよい暮らしができる街として注目されています。周辺へのアクセスもよく、快適な生活が送れる地域です。

居住者からは「緑が多く、ゆったりとしていて、徳島市内や施設も車で行けて、不便な所ではない」「農村地帯であるが、少し離れたところにショッピングセンターなどあり、ある程度の日常生活には不自由しない」「産直がたくさんあるのでおいしい野菜が食べられる」という声が聞かれました。

1位:板野郡北島町/評点66.3/偏差値67.7

3年連続1位の板野郡北島町は、徳島県北東部の平野部に位置する県内で最も面積の小さい自治体ながら、石井町と同様に徳島市のベッドタウンとして発展しています。徳島市内へのアクセスも車で約20分と良好で、北は鳴門市、南は徳島市、東は松茂町、西は藍住町と隣接しています。

町内には映画館を備えた大型ショッピングモール「フジグラン北島」をはじめ、スーパーやドラッグストア、飲食店など生活に欠かせない施設が整っています。川辺の景色や季節の花々が楽しめる自然も豊かです。

空港や高速道路も近く、県外へのアクセスも良好で、生活利便性、交通利便性、行政サービス、賑わいの各面で高い評価を得ており、快適で充実した暮らしを実現できる街になっています。

居住者からは「町全体がコンパクトに収まっており、日々の生活は快適です」「平坦なので自転車で事足ります」「開発が進んでいて店も家もバランスよく住みやすい」という声も寄せられています。


執筆者:All About 編集部

関連リンク

関連記事

  1. 【2025年夏】日本人旅行者に人気の「海外旅行先」ランキング! 2位はタイの首都「バンコク」、1位は?
    【2025年夏】日本人旅行者に人気の「海外旅行先」ランキング! 2位はタイの首都「バンコク」、1位は?
    All About
  2. 香川県民が選ぶ「住みたい街」ランキング! 2位「東京23区」、6年連続の1位は?【2025年最新】
    香川県民が選ぶ「住みたい街」ランキング! 2位「東京23区」、6年連続の1位は?【2025年最新】
    All About
  3. 香川県民が選んだ「住みここち」ランキング! 2位「高松市」、2年連続の1位は?【2025年最新】
    香川県民が選んだ「住みここち」ランキング! 2位「高松市」、2年連続の1位は?【2025年最新】
    All About
  4. わざとではなく「やりたくてもやれない」!? 関係者への取材で見えてきた令和の「名古屋飛ばし」事情
    わざとではなく「やりたくてもやれない」!? 関係者への取材で見えてきた令和の「名古屋飛ばし」事情
    All About
  5. 高知県民が選ぶ「住みたい街」ランキング! 2位「東京23区」、1位はなんと6年連続!【2025年最新】
    高知県民が選ぶ「住みたい街」ランキング! 2位「東京23区」、1位はなんと6年連続!【2025年最新】
    All About
  6. 「さすが伊勢志摩のアイドル」鳥羽水族館が発表した“任メイのお知らせ”にSNSでは祝福の声続々!
    「さすが伊勢志摩のアイドル」鳥羽水族館が発表した“任メイのお知らせ”にSNSでは祝福の声続々!
    All About

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. 【旅行ガイドが教える】一生に一度の「大阪・関西万博」を最大限に楽しむ! 「当日の動き方」のコツ5選
    【旅行ガイドが教える】一生に一度の「大阪・関西万博」を最大限に楽しむ! 「当日の動き方」のコツ5選
    All About
  2. 【2025年夏】酷暑でも行きたい! 大人の感性を刺激する、学び多き「都内の美術展」3選
    【2025年夏】酷暑でも行きたい! 大人の感性を刺激する、学び多き「都内の美術展」3選
    All About
  3. ちいかわのラーメン屋「ちいかわラーメン豚」初の香港開催 オリジナルメニュー&グッズも登場
    ちいかわのラーメン屋「ちいかわラーメン豚」初の香港開催 オリジナルメニュー&グッズも登場
    女子旅プレス
  4. 日本最大のチームラボのミュージアム、京都に10月7日開業 新作や国内未発表作品など公開へ
    日本最大のチームラボのミュージアム、京都に10月7日開業 新作や国内未発表作品など公開へ
    女子旅プレス
  5. 【旅行ガイドが教える】大阪・関西万博、一度きりの訪問を「最高の1日」にする攻略法5選
    【旅行ガイドが教える】大阪・関西万博、一度きりの訪問を「最高の1日」にする攻略法5選
    All About
  6. 【2025年夏】日本人旅行者に人気の「海外旅行先」ランキング! 2位はタイの首都「バンコク」、1位は?
    【2025年夏】日本人旅行者に人気の「海外旅行先」ランキング! 2位はタイの首都「バンコク」、1位は?
    All About
  7. 香川県民が選ぶ「住みたい街」ランキング! 2位「東京23区」、6年連続の1位は?【2025年最新】
    香川県民が選ぶ「住みたい街」ランキング! 2位「東京23区」、6年連続の1位は?【2025年最新】
    All About
  8. ちいかわの大規模展覧会「CHIIKAWA DAYS」香港でスタート 漫画の世界に没入するテーマ展示や巨大バルーンも
    ちいかわの大規模展覧会「CHIIKAWA DAYS」香港でスタート 漫画の世界に没入するテーマ展示や巨大バルーンも
    女子旅プレス
  9. 香川県民が選んだ「住みここち」ランキング! 2位「高松市」、2年連続の1位は?【2025年最新】
    香川県民が選んだ「住みここち」ランキング! 2位「高松市」、2年連続の1位は?【2025年最新】
    All About

あなたにおすすめの記事