今乗るべき街乗り自転車は? 人気サイクルSHOPに聞く、自転車トレンドTIPS【大阪編】

2024.05.10 19:30
提供:anna

「せっかく乗るなら、性能がよくて、デザインもかわいい自転車が欲しい!」。そんなアンナ世代の自転車選びから、おすすめの街乗りコースまで、人気のサイクルSHOPに聞き込み調査。【大阪編】となる今回は、堀江の「velolife UNPEU(ヴェロライフ アンプ)」が、自転車ライフを充実させる、おしゃれで楽しいTIPSを教えてくれました。

( Index )

街乗りにぴったりな、ワンランク上のかわいい自転車がいっぱい! 今、みんなどんな自転車に乗ってる? 売れ筋やトレンドが知りたい! アンナ読者におすすめの一台を発表! スタッフが選ぶ、大阪のイチ推しサイクリングコース

街乗りにぴったりな、ワンランク上のかわいい自転車がいっぱい!

「velolife UNPEU(ヴェロライフ アンプ)」【大阪・堀江】

大阪の自転車トレンドを教えてくれるのは、堀江の中心地、オレンジストリートにお店を構えるライフスタイルバイク専門店「velolife UNPEU(ヴェロライフ アンプ)」。街乗りに適したスポーツバイクを幅広く取り扱い、中でもタイヤが20インチ以下の小径車ミニベロが充実しています。

「街中という立地もあって、スポーツとしてのサイクリングというよりも、見た目も良くて街乗りが楽しくなる自転車を揃えています」とスタッフの嶋田奈奈さん。「FUJI」や「tokyobike」「RITEWAY」などのスタイリッシュな自転車が並びます。

「自分好みにカスタムして、より愛着を持ってもらえれば」と、サドルやカゴ、ベルなど、国内外からセレクトしたデザイン性に優れたアイテムも豊富に。また、子ども用の自転車も充実していて親子で自転車選びが楽しめるのもうれしいポイント。

今、みんなどんな自転車に乗ってる? 売れ筋やトレンドが知りたい!

街中では颯爽と素敵な自転車に乗っている人をたくさん見るけれど、今買うならロードバイク、クロスバイク、ミニベロ? いろんなジャンルがあるようだけれど、何が流行中? 初心者からマニアまで、多くの人の自転車を見立てているスタッフに、大阪市内の自転車事情とともにおすすめを伺いました。

教えてくれた人

嶋田奈奈さん
「ヴェロライフ アンプ」スタッフ。「交差点で停まった時、自転車に乗る自分をかわいいな、と思ってもらえるような、ファッションと自転車との相性についてもアドバイスします!」と、おしゃれ好きな彼女らしいフレンドリーな接客が好評で、女性層からの支持がアツイ(6月から産休予定)。

「今選ぶならライフスタイル自転車! 見た目も性能も◎の“万能選手”です」(嶋田さん)

編集部

お恥ずかしながら、ママチャリしか乗ったことがない初心者です。かっこいいスポーツタイプの自転車に憧れますが、一口にスポーツタイプと言っても、いろんなタイプがあるんですよね?

嶋田さん

そうですね。凹凸の激しい道や勾配のきつい山道などが得意なマウンテンバイク、自転車レースのために開発されたロードバイクなどがあります。

編集部

なるほど。街中で見かけるかっこいい自転車乗りの人たちに近付くには、そういったスポーツに特化した自転車に乗るといいのでしょうか。

嶋田さん

スポーツ特化のタイプは乗りこなすのにコツがいりますし、メンテナンスも大変です。初心者で街乗りするなら、ロードバイクとマウンテンバイクの性能を融合させてかつデザイン面にもこだわった「ライフスタイル自転車」と呼ばれるジャンルの自転車がおすすめです。

通勤や通学など普段使いはもちろん、中距離のサイクリングなど軽い運動まで幅広く使える自転車で、クロスバイクとも呼ばれる人気のジャンルです。

編集部

車輪が小さいミニベロもかっこいいな、と思うのですが、ミニベロもライフスタイル自転車になるのでしょうか?

ディスクブレーキと安定感のある極太ブロックタイヤを採用した「tern AMP F1」83,600円

嶋田さん

はい。スポーツバイク用のパーツや性能を搭載したモデルも多数販売されています。タイヤが小さいぶん、止まりやすく漕ぎ出しが軽いという扱いやすさに、高い走行性能が加わることで、普段使いだけでなく20km程度のサイクリングも楽しむことができるんですよ。

編集部

こんなにかわいいのに、性能も高いなんて! “万能選手”ですね!

ミニベロでは20×1.5インチ以上の太めのタイヤが人気だとか。

嶋田さん

軽量で扱いやすさが魅力的なミニベロですが、最近では太めのタイヤをつけるのが主流に。タイヤを太くすることでクッション性が増し、悪路でもストレスなく安定して走れます。

アンナ読者におすすめの一台を発表!

“自転車に乗っている自分が好き”と思ってもらえるような、かわいくてその人にぴったりな自転車を提案したい!という、嶋田さん。アンナ読者におすすめの自転車を聞いてみました。

ミニベロのプロが行き着いた、長く愛せる傑作モデル!

編集部

街乗りもできて、ちょっとしたサイクリングも楽しみたい!という初心者の女性におすすめの自転車はありますか?

嶋田さん

信号が多くこまめに止まらないといけない大阪市内では、やっぱりミニベロがおすすめです。自社のプライベートブランド「GROWN」は、これまでミニベロを長年扱ってきた私たちが、本当に必要な機能を落とし込んだデザインにしました。

「GROWN EVERY」83,600円

編集部

ユーザーの声を長年聴いてこられたからこそ生まれたブランド、気になります! なかでもどういったモデルがおすすめですか?

嶋田さん

手前に大きく曲がったプロムナードハンドルバーで誰にでも無理なく乗れて、走行性能もしっかりとした「EVERY」がおすすめです。踏力をしっかりと伝えるクロモリフレームで見た目以上に軽やかに進みます。ブレーキ本体・レバー共にシマノのミニベロ用Vブレーキを採用しているので軽い力でしっかり止まるので安心ですよ。

編集部

ミニマムなのにこだわりが満載! 飽きがこないシンプルなデザインなので、長く楽しめそうですね。

嶋田さん

そうなんです。ホイールはスポーク本数を36本と多めに設定し頑丈に。大きなバスケットやチャイルドシートをつけた際にも十分な耐久性を持たせているので、乗られる方のライフステージに合わせて長く使っていただけると思います。

スタッフが選ぶ、大阪のイチ推しサイクリングコース

「実は長距離のサイクリングは苦手(笑)」という嶋田さん。そんな彼女も実践している、アンナ読者におすすめのサイクリングコースを教えてもらいました!

街中の“小さなゴール”を巡る、プチサイクリングが気分!

「堀江から大阪城へ、さらに玉造筋を南下して天王寺へ向かう約10kmを走ります。雑貨屋さんやカフェなど“小さなゴール”に立ち寄りながらのんびり走るのが好きで、バスアイテムが豊富な『ラトビア ヘイズ』、米粉のパンがお気に入りの『アールベイカー 大阪城公園店』などが定番の立ち寄りスポットです」と嶋田さん。

“小さなゴール”のひとつ「ラトビア ヘイズ」。ラトビアのハンドメイド・バスアイテムが豊富に揃います。ぬくもりのある色合いはギフトにも最適! 緑に囲まれた「アールベイカー 大阪城公園店」。天気がいい日は外で“パン休憩”!

その日の気分や状況にあわせて、気になる場所に軽やかに立ち寄れるのが自転車のいいところ。カフェや雑貨店などに立ち寄って休憩をはさみながらなので、疲れにくいのもありがたい、初心者にぴったりのコースですね! みなさんもお気に入りスポットを巡るマイコースを作ってみてはいかがでしょうか。

\from Writer/
自転車“超”初心者の私でしたが、「乗ってかわいいのがいいですよ!」という嶋田さんの言葉に励まされました。そんな嶋田さん、実は6月から産休予定。「女性が乗って楽しくなる自転車を提案したいので、ぜひそれまでにお店に遊びにきてください」とのこと!

velolife UNPEUヴェロライフ アンプ

大阪府大阪市西区南堀江3-3-4
06-6616-9200
営業時間 11:00〜20:00
定休日 不定休(年末年始は休み)

写真/Ayami 取材・文/杉田裕路子 編集/吉村セイラ

関連リンク

関連記事

  1. 気軽なお出かけにおすすめ!初夏に行きたい電車旅
    気軽なお出かけにおすすめ!初夏に行きたい電車旅
    anna
  2. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング【2024年5月11日(土)】
    ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング【2024年5月11日(土)】
    anna
  3. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング【2024年5月10日(金)】
    ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング【2024年5月10日(金)】
    anna
  4. 韓国・ソウル発の子ども服ブランド「ベネベネ」が大阪・神戸で期間限定ポップアップストアをオープン
    韓国・ソウル発の子ども服ブランド「ベネベネ」が大阪・神戸で期間限定ポップアップストアをオープン
    anna
  5. 売り切れる前にゲットしたい!「Gong cha ✕ niko and ...」の人気コラボがスタート
    売り切れる前にゲットしたい!「Gong cha ✕ niko and ...」の人気コラボがスタート
    anna
  6. ムズすぎ! 読むのに苦戦する「川」がつく和歌山県の地名とは?
    ムズすぎ! 読むのに苦戦する「川」がつく和歌山県の地名とは?
    anna

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. 【絶景】雪降る大正ロマンの街、山形・銀山温泉|アクセスから観光のベストタイミングまで完全ガイド
    【絶景】雪降る大正ロマンの街、山形・銀山温泉|アクセスから観光のベストタイミングまで完全ガイド
    All About
  2. 今見頃!【東京から1時間】無料・菜の花絶景スポット,絶品パン屋...日帰り旅モデルコース
    今見頃!【東京から1時間】無料・菜の花絶景スポット,絶品パン屋...日帰り旅モデルコース
    Sheage(シェアージュ)
  3. フォーシーズンズホテル京都に世界的名店「鮨 銀座おのでら」誕生 積翠園の眺望×江戸前鮨を堪能
    フォーシーズンズホテル京都に世界的名店「鮨 銀座おのでら」誕生 積翠園の眺望×江戸前鮨を堪能
    女子旅プレス
  4. 【2025年春】「青春18きっぷ」新ルール解説! 値段・期間から特例区間まで、使い方が全部分かる
    【2025年春】「青春18きっぷ」新ルール解説! 値段・期間から特例区間まで、使い方が全部分かる
    All About
  5. 海外初進出「パンとエスプレッソと」アメリカに1号店 看板食パン&日本食MIXのメニューも
    海外初進出「パンとエスプレッソと」アメリカに1号店 看板食パン&日本食MIXのメニューも
    女子旅プレス
  6. “ミニー&デイジー”カフェ、東京・大阪に限定オープン Y2K要素MIXのカラフルなメニュー提供
    “ミニー&デイジー”カフェ、東京・大阪に限定オープン Y2K要素MIXのカラフルなメニュー提供
    女子旅プレス
  7. 【一生に一度は行きたい離島5選】ウサギの島から最北の“花の島”まで、知る人ぞ知る日本の絶景
    【一生に一度は行きたい離島5選】ウサギの島から最北の“花の島”まで、知る人ぞ知る日本の絶景
    All About
  8. 夢中になれる新しい世界へ、環境に優しくスリリングなエンタメ体験してみない?
    【PR】夢中になれる新しい世界へ、環境に優しくスリリングなエンタメ体験してみない?
    女子旅プレス
  9. 日光が誇る冬の絶景スポット6選 幻想的な雪景色を見に行こう!
    日光が誇る冬の絶景スポット6選 幻想的な雪景色を見に行こう!
    女子旅プレス

あなたにおすすめの記事