玄米茶専門ブランドのポップアップストアが京都で初出店!9月2週目の注目スポット

2022.09.08 19:00
提供:anna

今週末の予定はもう決まっていますか? まだ予定を決めかねている方も多いはず。

今回は、anna編集部が今週末に大阪・京都で注目のお店をピックアップ! 新大阪にオープンした“とろさば料理専門店”と“玄米茶専門ブランド”のポップアップストアをご紹介します! これは見逃せません♡

1:【大阪】新大阪に「とろさば料理専門店 SABAR 新大阪店」がオープン(9月5日(月))

2022年9月5日(月)、新大阪に『とろさば料理専門店 SABAR 新大阪店』がオープン。大阪では、7店舗目の出店となります。

玄米茶専門ブランドのポップアップストアが京都で初出店!「9月2週目の注目スポット」

画像:株式会社コズミックダイナー

“サバ博士”が厳選した東北近海(三陸沖)の鯖の中でも、脂質含有量21%以上・魚体550g以上という基準をクリアした“エリートサバ”を使用した料理を提供する“とろさば料理専門店”です。

玄米茶専門ブランドのポップアップストアが京都で初出店!「9月2週目の注目スポット」

画像:株式会社コズミックダイナー

そんな鯖を使ったメニューは、『とろさばお刺身4種盛り合わせ』(1,250円・税込)や『メガとろさばの塩焼き』(2,780円/half 1,650円・各税込)など、充実したラインアップ!

玄米茶専門ブランドのポップアップストアが京都で初出店!「9月2週目の注目スポット」

画像:株式会社コズミックダイナー

また、新大阪店のコンセプトである“サバ島でサバイバル”にちなんだメニューとして、新大阪店限定の『サバイバルメニュー』(各種 1,138円・税込)も!

さらに、ランチメニューやテイクアウトメニューなど、様々なニーズに合った楽しみ方もできますよ♡

<店舗詳細>
とろさば料理専門店 SABAR 新大阪店
住所:大阪府大阪市淀川区宮原3-3-16 アクロスキューブ新大阪4F
電話番号:06-6392-0255
営業時間:11:38~14:00/17:00~22:00(フードL.O. 21:00/ドリンクL.O. 21:30)
定休日:日曜日

2:【京都】京都タワーサンドに「京玄米茶 上ル入ル」のポップアップストアがオープン(9月5日(月))

玄米茶専門ブランドのポップアップストアが京都で初出店!「9月2週目の注目スポット」

画像:株式会社 宇治田原製茶場

2022年9月5日(月)、『京都タワーサンド』に、玄米茶専門ブランド『京玄米茶 上ル入ル』のポップアップストアがオープン。

“碁盤の目”をコンセプトに、京都特有の住所表記の面白さを表現した今回のポップアップストアは、至るところに京都らしさが取り入れられた仕組みになっています。

玄米茶専門ブランドのポップアップストアが京都で初出店!「9月2週目の注目スポット」

画像:株式会社 宇治田原製茶場

おすすめ商品である『京玄米茶 上ル入ル【東】』(大袋15P 1,500円/箱12P 1,800円)は、質の高い宇治煎茶にこだわった煎茶ベースの玄米茶です。

摘み取った新芽を最短時間で蒸す“若蒸し製法”で作り上げた爽快な香りが特徴です。

玄米茶専門ブランドのポップアップストアが京都で初出店!「9月2週目の注目スポット」

画像:株式会社 宇治田原製茶場

また、『京玄米茶 上ル入ル【西】』(大袋15P 1,500円/箱12P 1,800円)は、ほうじ茶ベースの玄米茶です。

焙煎することで品のある香ばしさとさっぱりとした優しい味わいが生まれる茎ほうじ茶を使用し、繊細な香ばしさや茎ほうじ茶独自の風味が楽しめますよ。

ギフトボックスもあるので、自分へのご褒美だけでなく手土産にもおすすめです♡

<詳細情報>
京玄米茶 上ル入ル POP-UP STORE
住所:京都府京都市下京区東塩小路町721-1 京都タワーサンド1F
電話番号:0120-19-1100(代表)
営業時間:10:30~20:30

いかがでしたか? 気になる方はこの記事を参考にして訪れてみてくださいね♡(anna編集部)

【画像・参考】
※ 関西初のテーマをもつ「とろさば料理専門店 SABAR(サバー)」が 9月5日(月)に新大阪に登場&オープン記念キャンペーン開催 - PRdesse
※ 株式会社 宇治田原製茶場が手がける「京玄米茶 上ル入ル」が9/5(月) 京都タワーサンド1Fに、ブランド初のPOP-UP STOREをOPEN - PR TIMES

最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

関連リンク

関連記事

  1. まだ思い出作りできてない人は必見!愛犬と楽しむ“流しそうめん”
    まだ思い出作りできてない人は必見!愛犬と楽しむ“流しそうめん”
    anna
  2. ティッシュは箱から出すのが正解?プロが教える「暮らしのアップデート術」3選
    ティッシュは箱から出すのが正解?プロが教える「暮らしのアップデート術」3選
    anna
  3. 関西初の大型スイーツ店が登場!?「9月1週目の新着スポット」3選
    関西初の大型スイーツ店が登場!?「9月1週目の新着スポット」3選
    anna
  4. 1日じゃ足りない♡ グルメ・遊園地・温泉が楽しめるスポット【和歌山県和歌山市】
    1日じゃ足りない♡ グルメ・遊園地・温泉が楽しめるスポット【和歌山県和歌山市】
    anna
  5. 自然と食材を満喫できる!兵庫のグランピング施設8選
    自然と食材を満喫できる!兵庫のグランピング施設8選
    anna
  6. 【和歌山】予約殺到するほど大人気!無人島に「ハイグレードグランピング施設」が誕生
    【和歌山】予約殺到するほど大人気!無人島に「ハイグレードグランピング施設」が誕生
    anna

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. 渋谷にシュークルーラー専門店が誕生 “ザクふわ”生地に自家製クリームをディップして自由に味わう
    渋谷にシュークルーラー専門店が誕生 “ザクふわ”生地に自家製クリームをディップして自由に味わう
    女子旅プレス
  2. ゆっくり座れるルーフトップバーやオペラショーが見られるレストランなどタイ・バンコクの隠れ家を紹介
    ゆっくり座れるルーフトップバーやオペラショーが見られるレストランなどタイ・バンコクの隠れ家を紹介
    女子旅プレス
  3. 【2025年最新】日本の世界遺産全26カ所一覧|文化遺産・自然遺産の魅力を徹底解説
    【2025年最新】日本の世界遺産全26カ所一覧|文化遺産・自然遺産の魅力を徹底解説
    All About
  4. 都心を見渡せる「品川プリンスホテル」でリフレッシュ!アフタヌーンティーや水族館・映画館などのエンタメ施設も楽しめる極上ステイ
    都心を見渡せる「品川プリンスホテル」でリフレッシュ!アフタヌーンティーや水族館・映画館などのエンタメ施設も楽しめる極上ステイ
    女子旅プレス
  5. 世田谷線 開通100周年! “信号待ち”をする若林踏切から招き猫電車まで、驚きのトリビア10選
    世田谷線 開通100周年! “信号待ち”をする若林踏切から招き猫電車まで、驚きのトリビア10選
    All About
  6. 葉山の穏やかな海を眺める新ホテル「カーサ キャバン ハヤマ」2025年12月開業
    葉山の穏やかな海を眺める新ホテル「カーサ キャバン ハヤマ」2025年12月開業
    女子旅プレス
  7. 「新幹線隣席ガチャ」で大ハズレ! “トンデモ外国人”に遭遇した人々の悲劇【鉄道専門家解説】
    「新幹線隣席ガチャ」で大ハズレ! “トンデモ外国人”に遭遇した人々の悲劇【鉄道専門家解説】
    All About
  8. 京都・嵐山にワッフル専門店「囲と囲曲(カコとイマ)」特製“ムッフル”で新たな美味しさ提案
    京都・嵐山にワッフル専門店「囲と囲曲(カコとイマ)」特製“ムッフル”で新たな美味しさ提案
    女子旅プレス
  9. 豪華客船でワーケーション! 会議の後は“船上の大浴場”へ…ダイヤモンド・プリンセスのオフタイム
    豪華客船でワーケーション! 会議の後は“船上の大浴場”へ…ダイヤモンド・プリンセスのオフタイム
    All About

あなたにおすすめの記事