

夏のアクティビティーを満喫!家族で遊びつくす「滋賀・京都のレジャースポット」3選
8月に入り、夏も本番を迎えました。まだ夏の予定を決めかねている人も少なくないはず。
そこで今回は、annaアンバサダーで京都にある京扇子屋『大西常商店』の4代目主人の大西里枝さんが教える“家族で遊びつくす!夏のレジャースポット”をご紹介します。
1:子どもとのびのび遊べる♡ 「びわ湖バレイ」(滋賀県)

画像:びわ湖バレイ
最初にご紹介するのは、『びわ湖バレイ』。夏の『びわ湖バレイ』は“子どもの天国”と言っても過言ではないほど、夏におすすめのレジャースポットなんです。
標高が1,100mあるので、琵琶湖の絶景を眺めながらのびのびと遊ぶことができます。

画像:びわ湖バレイ
高さ約5mの『スカイウォーカー』(3,300円)や『ジップラインアドベンチャー』(3,900円)などのアスレチックも充実!

画像:びわ湖バレイ
他にも、小さな子どもと遊べる『サマーランド』には、無料の『そり遊び』や『遊びの広場』など、自然の中で遊べるスポットがたくさんありますよ♡
<詳細情報>
びわ湖バレイ
住所:滋賀県大津市木戸1547-1
2:夏のアクティビティを存分に楽しめる!「大森リゾートキャンプ場」(京都府)

画像:大森リゾートキャンプ場
続いてご紹介するのは、『大森リゾートキャンプ場』。

画像:大森リゾートキャンプ場
大西さんがおすすめするのは、手ぶらでキャンプが楽しめる『京都市内一ヶ所集合・解散の送迎付きBBQ(送迎5名~)』(手ぶらプラン 大人4,000円/子ども 3,000円)。

画像:大森リゾートキャンプ場
近くには清流が流れているので、川遊びで夏を満喫できちゃいます♡ マス釣りもできるので、下処理をしてもらって焼いて食べることも!

画像:大森リゾートキャンプ場
さらに、川の中で行う流しそうめんが人気なんです。そうめんは1人前600円(20名~)、流しそうめん台は1時間3,000円でレンタルできます。
川でのアクティビティを一気に楽しめる、夏におすすめのレジャースポットです♡
<詳細情報>
大森リゾートキャンプ場
住所:京都府京都市北区大森東町340-2
3:冒険気分を味わえる鍾乳洞「河内の風穴」(滋賀県)

画像:多賀観光協会
最後にご紹介するのは、滋賀県多賀町にある『河内の風穴』。入場料は大人が500円、5歳~小学生が300円です。

画像:多賀観光協会
駐車場から山道を歩いていくと、高さ1mほどある風穴入り口があり、そこを抜けると……、

画像:多賀観光協会
中には、大きな鍾乳洞が広がっています。こちらは、関西でも有数の鍾乳洞なのだとか。

画像:多賀観光協会
入口から200mまでの1階と2階を見学できるので、冒険気分を味わうことができますよ♡
<詳細情報>
河内の風穴
住所:滋賀県犬上郡多賀町河内宮前
いかがでしたか? あなたもぜひ足を運んでみて!
(文/anna編集部)
【画像・参考】
※びわ湖バレイ/大森リゾートキャンプ場/多賀観光協会
※この記事は2022年8月6日(土)に配信し、2023年8月10日(木)に再編集しています。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
関連記事
「トラベル」カテゴリーの最新記事
-
星野リゾート「リゾナーレ下関」12月11日開業 インフィニティプールや海峡でのアクティビティ提供女子旅プレス
-
星野リゾート、6つ目の新ホテルブランド「LUCY」始動 “心揺さぶる山ホテル”がコンセプト女子旅プレス
-
ドナルドのファン、クワッキーダックを徹底捜索! ディズニーランドで見つける12のチェックスポットAll About
-
ハウステンボス、ミッフィー新エリア名称は「ミッフィー・ワンダースクエア」6月21日開業も発表女子旅プレス
-
栃木「那須千本松牧場」“自然・食・ふれあい”楽しめる拠点に、リブランディングで魅力増進女子旅プレス
-
今年も楽しかったモン!「誕生祭」ならではの特別なダンス、ファッションショーで大盛り上がりAll About
-
ゴンチャ「マンゴーミニパール」韓国で爆発的ヒットのデザートティーが日本上陸女子旅プレス
-
一番新しい「高輪ゲートウェイ駅」の“次に新しい”山手線の駅は? JR東日本の4択クイズに注目集まるAll About
-
横浜中華街で食べ歩きグルメ! 巨大唐揚げ&焼き小籠包からパンダまん、新スイーツまで厳選11店All About