

写真を撮る手が止まらない…!「チームラボ」が手掛けるアート常設展が大阪に誕生
アート集団『チームラボ』が手掛ける夜の常設展『チームラボ ボタニカルガーデン 大阪』が、2022年7月29日(金)に『長居植物園』にオープン!
約1,200種類の植物が生い茂る約24万平方メートルの広大な敷地は、どのようなアート空間に変貌するのでしょうか?
今、最も話題のアート集団「チームラボ」って?

画像:チームラボ《森に描かれる空書 - ワンストローク、二次林》©チームラボ
『チームラボ』は、アーティスト、プログラマ、エンジニア、CGアニメーター、数学者、建築家など、様々な分野のスペシャリストから構成されたアート集団。ニューヨークやパリ、シンガポールなど世界各国でアート展を行い、世界的に注目を集めています。

画像:チームラボ《森に憑依する炎 - 二次林》©チームラボ
日本では、東京・お台場や福岡などに常設展を構え、全国各地で話題に! アートやサイエンス、テクノロジーと自然を掛け合わせた今までにない作品が魅力です。
自然を生かしたアート空間「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」

画像:チームラボ《呼応するツバキ園》©チームラボ
『チームラボボタニカルガーデン 大阪』は、1974年に開園し、2022年4月1日(金)にリニューアルした『長居植物園』にオープン!

画像:チームラボ《具象と抽象 - 二次林の入口》©チームラボ
昼間は植物園である場所が、夜になるとそのまま作品空間に♡ たくさんの草花が生い茂る広大な敷地に吹く風や雨、この場所に訪れる鳥や人々のふるまいの影響を受けながら変化し、人々を自然とともに作品の一部、そして、長い時間の一部にしていくのだとか。

画像:チームラボ《ツバキ園の呼応する小宇宙 - 液化された光の色, Sunrise and Sunset 》©チームラボ
また、『Digitized Nature(デジタイズドネイチャー)』と呼ばれる非物質的なデジタルテクノロジーを使って、自然を破壊することなく“自然そのものが自然のままアートになる”プロジェクトを行っています。自然とテクノロジーが生み出す新感覚アートは、『チームラボ』ならではです!
<スポット詳細>
チームラボ ボタニカルガーデン 大阪
住所:大阪府大阪市東住吉区長居公園1-23 長居植物園
電話番号:06-6699-5120(10:00~18:00)
営業時間:19:30~22:00(最終入場21:00)※開催時間はシーズンによって異なります
定休日:第2・4月曜日 ※2022年8月8日(月)は開催
季節やその瞬間をアートの作品として取り入れた『チームラボ』の新しい常設展♡ 昼間とは違う『長居植物園』の雰囲気をぜひ堪能してみて。(文/吉村すみれ)
【画像】
※ 「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」 大阪 長居植物園 ©チームラボ
最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
関連記事
「トラベル」カテゴリーの最新記事
-
静岡にサウナ&露天風呂付きの極上ホテル「富士青藍」富士山と海、夕陽の絶景を特等席で臨む女子旅プレス
-
ハウステンボス、夏イベント「BIG SUMMER!」ミッフィー新エリア、ナイトショーや花火で最高の夏を演出女子旅プレス
-
ゴンチャ「一番摘み抹茶」新茶をめいっぱい楽しむティードリンク&フィナンシェ登場女子旅プレス
-
グランド ハイアット 東京、ポケモン着想コラボメニュー “フシギダネ”バーガーや“ピカチュウ”パフェなど女子旅プレス
-
USJ「ワンピース・プレミア・サマー 2025」アトラクション詳細発表 プレミアショーにミホーク&クロコダイル参戦女子旅プレス
-
LA人気ドーナツが日本初上陸「ランディーズドーナツ渋谷代官山店」毎日手作りの味を提供女子旅プレス
-
進化する「グランドプリンスホテル大阪ベイ」海と空が出逢うアーバンリゾートの魅力を体感してきた女子旅プレス
-
USJ「SPY×FAMILY」作品初のVRコースター化、フォージャー家とスパイミッションに挑む女子旅プレス
-
クマかき氷や韓国スイーツなど多彩な味覚が集結、京都センチュリーホテルで夏スイーツビュッフェ開催女子旅プレス