クリスマスと一緒に楽しめる?神戸でみつけた「最高の紅葉スポット」

2021.11.13 07:30
提供:anna

紅葉シーズン到来! 見るなら素敵な景色が広がる場所で秋を楽しみたいですよね。

そこで今回は、神戸の魅力的な紅葉スポットをご紹介。期間限定のイベントもあるので要チェックです♡

1:夜の紅葉散策が楽しめる「六甲高山植物園」

クリスマスと一緒に楽しめる?神戸でみつけた「最高の紅葉スポット」
画像:阪神電気鉄道株式会社

画像:阪神電気鉄道株式会社

標高の高い六甲山では例年京都などの街よりも早く色づきます。

クリスマスと一緒に楽しめる?神戸でみつけた「最高の紅葉スポット」
画像:阪神電気鉄道株式会社

画像:阪神電気鉄道株式会社

六甲山上の『六甲高山植物園』では、紅葉が10月下旬から見頃を迎えています。

クリスマスと一緒に楽しめる?神戸でみつけた「最高の紅葉スポット」
画像:阪神電気鉄道株式会社

画像:阪神電気鉄道株式会社

さらに、11月23日(火・祝)までの期間中、夜には“紅葉散策”と夜間のみの出展作品を楽しめる『ザ・ナイトミュージアム~夜の芸術散歩~』が開催されています。ライトアップされた、昼間とは違う幻想的な夜の植物園を楽しむことができるんだとか。

ほかにも土日祝の限定で17時30分から紅葉ガイドにも無料で参加することができます!

<詳細情報>
六甲高山植物園
開園期間:~2021年11月23日(火・祝)
営業時間:【平日】10:00~18:30【土日祝】10:00~20:00(※30分前受付終了)
※ 新型コロナウイルス感染症の影響により、営業・イベントの内容を変更・中止する場合があります

<イベント詳細>
夜の紅葉散策&ザ・ナイトミュージアム
開催期間:~2021年11月23日(火・祝)
営業時間:【園内】平日 17:00~18:30/土日祝 17:00~20:00【ガイド】17:30~ ※土日祝のみ 30分程度 参加無料

2:様々な花やハーブが咲き集う「神戸布引ハーブ園」

港町神戸の街並みが一望できる観光施設『神戸布引ハーブ園/ロープウェイ』は、約200種75,000株の花やハーブが咲き集う日本最大級のハーブ園です。

クリスマスと一緒に楽しめる?神戸でみつけた「最高の紅葉スポット」

画像:神戸リゾートサービス株式会社

様々な花やハーブが咲き、12のテーマからなるガーデンがそれぞれの秋を演出。どの場所もフォトジェニックスポットとなっています。小径、花壇、丘など、至るところで季節を感じ、“色”や“香り”を楽しむことができますよ♡

クリスマスと一緒に楽しめる?神戸でみつけた「最高の紅葉スポット」

画像:神戸リゾートサービス株式会社

風にそよぐダイナミックなガーデン『四季の庭』を中心に鮮やかに彩るセージや、

クリスマスと一緒に楽しめる?神戸でみつけた「最高の紅葉スポット」

画像:神戸リゾートサービス株式会社

秋風に揺れる黄金色の穂が、秋の到来を感じさせてくれるパンパスグラスは11月下旬ごろまで見頃です!

クリスマスと一緒に楽しめる?神戸でみつけた「最高の紅葉スポット」

画像:神戸リゾートサービス株式会社

神戸の紅葉の名所のひとつ『布引の紅葉』では約500本のモミジ、約100本のヤマザクラ、ハゼ、ウルシ、コナラ、イチョウ、メタセコイヤなどが色づきます。

<詳細情報>
神戸布引ハーブ園/ロープウェイ
住所:兵庫県神戸市中央区北野町1-4-3
電話番号:078-271-1160

3:クリスマスと、紅葉を同時に楽しめる「布引の紅葉」

同じく『神戸布引ハーブ園/ロープウェイ』にて『GARDEN FEST 2021 -Autumn-』が2021年12月5日(日)までの期間で開催中。

クリスマスと一緒に楽しめる?神戸でみつけた「最高の紅葉スポット」

画像:神戸リゾートサービス株式会社

季節の色づきを感じながら、散策したり、優雅にランチタイムを過ごしたり、ハーブや香りと出会ったり、秋ならではの楽しみがつまっています。

クリスマスと一緒に楽しめる?神戸でみつけた「最高の紅葉スポット」

画像:神戸リゾートサービス株式会社

『布引の紅葉』は11月上旬~12月上旬が見頃となっており、約500本のモミジ、約100本のヤマザクラ、ハゼ、ウルシ、コナラ、イチョウ、メタセコイヤなどを堪能することができます。

ロープウェイの空中散歩やガーデンを散策しながら、園内各所の様々なロケーションで美しい紅葉を楽しむことも。

クリスマスと一緒に楽しめる?神戸でみつけた「最高の紅葉スポット」

画像:神戸リゾートサービス株式会社

また園内各所がクリスマスカラーに染まる『古城のクリスマス2021 -ボタニカルクリスマス-』が11月13日(土)から開催。

自然素材をつかった、ハーブ園ならではの暖かなクリスマス空間と、紅葉を同時に楽しむことができる、贅沢な期間は見逃せません♡

<詳細情報>
古城のクリスマス2021 -ボタニカルクリスマス-
開催期間:2021年11月13日(土)~12月26日(日)
時間:9:30~16:45(ロープウェイ上り)17:15(ロープウェイ下り)
※11月28日(日)までの土日祝・12月23日(木)~26(日)は9:30~20:15(ロープウェイ上り)21:00(ロープウェイ下り)
※17:00~は、展望エリアのみ入園可能

神戸には魅力的な紅葉スポットがたくさん! ぜひ足を運んで秋を楽しんでみてはいかがでしょうか。(文/anna編集部)

【画像・参考】
※ 六甲高山植物園 一足早く「紅葉」が見頃! ライトアップイベント「夜の紅葉散策」も開催中 - PR TIMES
※ 秋が訪れました。都会のリゾート「神戸布引ハーブ園」のガーデンが秋色に彩ります。澄み渡る空と秋風の中で、色鮮やかなガーデンで心に残る思い出づくりをお楽しみいただけます。 - PR TIMES
※ 神戸の紅葉の名所「布引の紅葉」11月上旬から見ごろに。ロープウェイから色づく六甲山脈の壮大な景色を望み、ハーブ園の散策では秋色に彩るガーデンと紅葉が調和した自然の織りなす様々な情景を楽しめます。 - PR TIMES
※ 幻想的で”心暖まる”森のクリスマス。「ボタニカル」をテーマにした「古城のクリスマス2021」を11/13(土)から開催します。自然素材を使った高さ6mのオリジナルタワーや直径3mの巨大リースが登場! - PR TIMES

最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。



関連リンク

関連記事

  1. 秋になると大変身!? 奈良で見つけた黄金色に染まるイチョウ並木
    秋になると大変身!? 奈良で見つけた黄金色に染まるイチョウ並木
    anna
  2. 美しい庭園に一目惚れ…!地元の人が教える奈良の「紅葉スポット」
    美しい庭園に一目惚れ…!地元の人が教える奈良の「紅葉スポット」
    anna
  3. 世界のカエデが見られる?奈良でみつけた「絶景スポット」
    世界のカエデが見られる?奈良でみつけた「絶景スポット」
    anna
  4. 【和歌山】まるでウユニ塩湖!フォトジェニックな景色が楽しめるスポット
    【和歌山】まるでウユニ塩湖!フォトジェニックな景色が楽しめるスポット
    anna
  5. 【1日1組限定】滋賀の寺院に高級宿坊が誕生♡ 気になる特別プランとは
    【1日1組限定】滋賀の寺院に高級宿坊が誕生♡ 気になる特別プランとは
    anna
  6. 【大阪・京都】ママが太鼓判!みんなで楽しめるスポット&手土産3選
    【大阪・京都】ママが太鼓判!みんなで楽しめるスポット&手土産3選
    anna

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. クマかき氷や韓国スイーツなど多彩な味覚が集結、京都センチュリーホテルで夏スイーツビュッフェ開催
    クマかき氷や韓国スイーツなど多彩な味覚が集結、京都センチュリーホテルで夏スイーツビュッフェ開催
    女子旅プレス
  2. 渋谷駅一帯の大規模再開発、最終章へ 駅起点に東西南北つなぐ歩行者通路や渋谷スクランブルスクエア第II期完成
    渋谷駅一帯の大規模再開発、最終章へ 駅起点に東西南北つなぐ歩行者通路や渋谷スクランブルスクエア第II期完成
    女子旅プレス
  3. 日本初のマーモットカフェ、東京・野方に誕生 可愛いふわふわマーモットたちがお出迎え
    日本初のマーモットカフェ、東京・野方に誕生 可愛いふわふわマーモットたちがお出迎え
    女子旅プレス
  4. USJ「薬屋のひとりごと」と初コラボでミステリー・ウォーク登場 “謎の万能薬”の真相を探る
    USJ「薬屋のひとりごと」と初コラボでミステリー・ウォーク登場 “謎の万能薬”の真相を探る
    女子旅プレス
  5. 山崎育三郎、辛い時期を支えた親友に感謝 USJ「サンクス・ラブ・マンス」初サポーター就任
    山崎育三郎、辛い時期を支えた親友に感謝 USJ「サンクス・ラブ・マンス」初サポーター就任
    女子旅プレス
  6. スタジオツアー東京、個人向け特別ディナー初開催「炎のゴブレット」仕様の大広間でとっておきの食体験
    スタジオツアー東京、個人向け特別ディナー初開催「炎のゴブレット」仕様の大広間でとっておきの食体験
    女子旅プレス
  7. 横浜に複合施設「ハーバーステージ横浜北仲」2027年誕生 飲食店や新たな眺望スポット整備
    横浜に複合施設「ハーバーステージ横浜北仲」2027年誕生 飲食店や新たな眺望スポット整備
    女子旅プレス
  8. 東京・中野で「四川フェス2025」個性豊かな23種の麻婆豆腐を食べ比べ
    東京・中野で「四川フェス2025」個性豊かな23種の麻婆豆腐を食べ比べ
    女子旅プレス
  9. 「まさか!」と驚く日本人もいるかも!? 5月8日、韓国「両親の日」に確実に喜ばれる“定番プレゼント”
    「まさか!」と驚く日本人もいるかも!? 5月8日、韓国「両親の日」に確実に喜ばれる“定番プレゼント”
    All About

あなたにおすすめの記事