

【大阪・京都】ママが太鼓判!みんなで楽しめるスポット&手土産3選
週末に子どもとおでかけ!みなさんはいつもどこに行きますか?
今回は、京都にある京扇子屋『大西常商店』の4代目主人であり、ママでもある大西里枝さんが教える“みんなで楽しめるスポット&手土産”をご紹介します。
1:たくさんの本が楽しめる「こども本の森 中之島」(大阪)

写真/伊東俊介
大阪・中之島にある『こども本の森 中之島』。建築家・安藤忠雄氏が設計、寄附した建物です。

写真/伊東俊介
コンクリートが印象的な外観の建物の中に入ると、本の内容や物語が進んでいく様子が映し出されたプロジェクションマッピングが。プロジェクションマッピングを前に、子どもは大喜びになるのだそう!

写真/伊東俊介
室内には上から下までびっしり本が並んでいて、それぞれの本も分かりやすいように表示されています。

写真/伊東俊介
大階段があり、自由に本を取り座って読むことができますよ。
※入館には事前予約必須です
<スポット詳細>
こども本の森 中之島
住所:大阪府大阪市北区中之島1-1-28
2:BBQができるカフェレストラン「GARB weeks」(大阪)

画像:GARB weeks
『こども本の森』や『中之島中央公会堂』のすぐ側にある、カフェレストラン『GARB weeks』。

画像:GARB weeks
BBQ(3,500円~・税込)が楽しめるお店です。 ※前日までの要予約/4名様~

画像:GARB weeks
こだわりのお肉から、家ではなかなかできないピザなどが楽しめます。

画像:GARB weeks
絶好のロケーションで、片付けも必要ありません。
<スポット詳細>
GARB weeks
住所:大阪府大阪市北区中之島1-1-29 中之島公園内
3:お目当ては柿サンド?「ヤオイソ 四条大宮店(本店)」(京都)

画像:ヤオイソ 四条大宮店(本店)
明治2年(1869年)創業の老舗果物店『ヤオイソ 四条大宮店』。

画像:ヤオイソ 四条大宮店(本店)
中でもおすすめは『フルーツサンド』(756円・税込)。

画像:ヤオイソ 四条大宮店(本店)
5人前の『化粧箱入り』(4,158円・税込※要予約)もあり、大人数のイベントでは喜ばれるのだそう♡

画像:ヤオイソ 四条大宮店(本店)
季節の商品『柿サンド』(918円・税込)は、柿のジューシーさとさっぱりとしたクリームの相性が抜群! 柿サンド目当てのお客さんも多いのだそう。
※入荷状況により提供できない場合があります。
<店舗詳細>
ヤオイソ 四条大宮店(本店)
住所:京都府京都市下京区西条大宮東入ル立中町488
いかがでしたか? ぜひおでかけの際の参考にしてみてくださいね♡
(文/anna編集部)
【画像・参考】
※ 伊東俊介/GARB weeks/ヤオイソ 四条大宮店(本店)
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
関連記事
「トラベル」カテゴリーの最新記事
-
USJ「SPY×FAMILY」作品初のVRコースター化、フォージャー家とスパイミッションに挑む女子旅プレス
-
クマかき氷や韓国スイーツなど多彩な味覚が集結、京都センチュリーホテルで夏スイーツビュッフェ開催女子旅プレス
-
渋谷駅一帯の大規模再開発、最終章へ 駅起点に東西南北つなぐ歩行者通路や渋谷スクランブルスクエア第II期完成女子旅プレス
-
日本初のマーモットカフェ、東京・野方に誕生 可愛いふわふわマーモットたちがお出迎え女子旅プレス
-
USJ「薬屋のひとりごと」と初コラボでミステリー・ウォーク登場 “謎の万能薬”の真相を探る女子旅プレス
-
山崎育三郎、辛い時期を支えた親友に感謝 USJ「サンクス・ラブ・マンス」初サポーター就任女子旅プレス
-
スタジオツアー東京、個人向け特別ディナー初開催「炎のゴブレット」仕様の大広間でとっておきの食体験女子旅プレス
-
横浜に複合施設「ハーバーステージ横浜北仲」2027年誕生 飲食店や新たな眺望スポット整備女子旅プレス
-
東京・中野で「四川フェス2025」個性豊かな23種の麻婆豆腐を食べ比べ女子旅プレス