一度は泊まってみたい…京都でみつけた「おしゃれなグランピングスポット」6選

2021.10.23 22:00
提供:anna

近年、日本各地で流行しているグランピング。京都にもグランピング施設が増え続けているって知っていましたか?

そこで今回は、「京都のおすすめ最新グランピング施設」をご紹介します。一度は泊まりたくなるおしゃれなグランピング施設や、広大な施設の中でBBQができるグランピング施設などおすすめがたくさんありますよ!

1:京丹後市初の大型温泉グランピング施設「glamprouge-グランルージュ-夕日ヶ浦」

一度は泊まってみたい…京都でみつけた「おしゃれなグランピングスポット」6選

画像:ブッキングリゾート

2021年11月にオープンする『glamprouge-グランルージュ-夕日ヶ浦』は、「360°の大空を染める青空、星空。夕日の情景。爽快な開放感に抱かれる海の京都サンセットグランピング」をコンセプトにしたグランピング施設です。

一度は泊まってみたい…京都でみつけた「おしゃれなグランピングスポット」6選

画像:ブッキングリゾート

約9,000坪の広大な敷地には、ドーム型テントがわずか10棟のため、一面に広がる芝と360°大空を見渡せることができ開放感たっぶりです。

一度は泊まってみたい…京都でみつけた「おしゃれなグランピングスポット」6選

画像:ブッキングリゾート

1棟貸切のドーム型テントには、専用のプライベートガーデン、ファイヤーピット、冷暖房が完備されているので、一年中快適に過ごすことができます。

一度は泊まってみたい…京都でみつけた「おしゃれなグランピングスポット」6選

画像:ブッキングリゾート

さらに夕日ヶ浦温泉郷は、良質な天然温泉を楽しむ温泉地としても名高く、“美人の湯”と称されるお肌に優しい天然の名湯が特徴の日帰り温泉施設『花ゆうみ』が隣接されていて、宿泊者に限り翌朝7時~9時の間、朝風呂としても使えます。

一度は泊まってみたい…京都でみつけた「おしゃれなグランピングスポット」6選

画像:ブッキングリゾート

こだわりのBBQでは鰆や鯖、イカ、牡蠣、カニなど京丹後産のご当地食材を使用したメニューが用意されています。もちろん、食材持込でオリジナルBBQを楽しむことも。

そのほかにも、ホテルクオリティのアメニティや、個別の食事スペース、専用トイレ・シンクなどグランピング初心者でも安心安全な個別スペースが充実しているのも嬉しいポイント。

<スポット詳細>
glamprouge -グランルージュ- 夕日ヶ浦 
住所:京都府京丹後市網野町浜詰256-1
アクセス:山陰近畿自動車道『京丹後大宮IC』より約30分/京都丹後鉄道『夕日ヶ浦木津温泉駅』からタクシーで4分

2:一棟貸切で上質なプライベート空間を楽しめる「瑠璃浜-ceramica-~セラミカ」

一度は泊まってみたい…京都でみつけた「おしゃれなグランピングスポット」6選

画像:マリントピアリゾート

2021年3月、日本三景で知られる天橋立のある宮津市にオープンした『瑠璃浜-ceramica-~セラミカ』は、2017年の開業以来高い人気を誇る一棟貸切の『天然温泉&プライベートSPA 瑠璃浜』の新客室で、コンセプトは「上質なプライベート空間でのリゾートステイ」。

一度は泊まってみたい…京都でみつけた「おしゃれなグランピングスポット」6選

画像:マリントピアリゾート

一棟貸切の利用形態に加えて、専用プールや客室温泉風呂があり、おしゃれなプライベートルームとなっています。

一度は泊まってみたい…京都でみつけた「おしゃれなグランピングスポット」6選

画像:マリントピアリゾート

食事は、『マリントピアリゾート』運営のレストランから届けられるケータリングや、プールサイドのBBQスペースで楽しめる『グランピングBBQプラン』、宮津湾の海の幸を中心に使った会席料理『海の京会席プラン』など。好みに合わせて楽しめます! 食事利用のない素泊りも可能だそう。

一度は泊まってみたい…京都でみつけた「おしゃれなグランピングスポット」6選

画像:マリントピアリゾート

客室に用意された専用の温泉風呂は、北近畿では珍しい塩分・鉄分の豊富な褐色濁り湯の赤湯を使用した『金温泉』。おしゃれな木目のリラックス空間で、温泉に心も体も癒やされること間違いなしです♡

<スポット詳細>
瑠璃浜-ceramica-~セラミカ
住所:京都府宮津市日置3110

3:至高の料理を堪能できる“泊まれるレストラン”「オーベルジュヴィラ SOSO」

一度は泊まってみたい…京都でみつけた「おしゃれなグランピングスポット」6選
画像:マリントピアリゾート

画像:マリントピアリゾート

京都天橋立エリアにある、1棟貸切型のプライベートヴィラ『オーベルジュヴィラ SOSO』は、1棟貸切型のプライベートヴィラでありながら、至高の料理を堪能できる“泊まれるレストラン”。

一度は泊まってみたい…京都でみつけた「おしゃれなグランピングスポット」6選

画像:マリントピアリゾート

日本海を望むプライベートダイニングでは、本館である『天橋立離宮 星音(ほしのおと)』の料理人が作る地元食材が使用された料理を楽しむことができます。

一度は泊まってみたい…京都でみつけた「おしゃれなグランピングスポット」6選
画像:マリントピアリゾート

画像:マリントピアリゾート

フランス・イタリア・スペイン・オーストラリアの星付きレストラン中心に、12年に渡り技術を磨く料理長を中心とした料理人それぞれの得意なコースが楽しめます。

一度は泊まってみたい…京都でみつけた「おしゃれなグランピングスポット」6選
画像:マリントピアリゾート

画像:マリントピアリゾート

部屋には専用の客室内温泉が完備され、内湯、露天風呂ともに異なる泉質の温泉が用意されていて、関西屈指の泉質を誇る2種の天然温泉『金温泉』『銀温泉』が楽しめます。

一度は泊まってみたい…京都でみつけた「おしゃれなグランピングスポット」6選
画像:マリントピアリゾート

画像:マリントピアリゾート

夏季期間は部屋中央に位置するおしゃれなプライベートガーデンにてプライベートプールを楽しむことも。

<スポット情報>
オーベルジュヴィラ SOSO
住所:京都府宮津市日置3110
アクセス:山陰近畿自動車道『与謝天橋立IC』より約20分/京丹後鉄道『天橋立駅』より約20分

4:日本初導入のコクーンテントが楽しめる「グランピングヴィレッジHAJIME」

一度は泊まってみたい…京都でみつけた「おしゃれなグランピングスポット」6選
画像:マリントピアリゾート

画像:マリントピアリゾート

国内最大級のグランピング場『グランピングヴィレッジHAJIME』は、全15棟のプライベートグランピングヴィレッジで、大自然を楽しむことができるアウトドアリゾートでありながら、貸切温泉やBBQスペースなど充実の設備が用意されています。

一度は泊まってみたい…京都でみつけた「おしゃれなグランピングスポット」6選
画像:マリントピアリゾート

画像:マリントピアリゾート

食事は、京都和牛をはじめとした、地元食材を堪能できるグランピングBBQ。焼き野菜用に食材を調達できる『野菜マルシェ』の提供もあり『野菜マルシェ』の野菜は無料で楽しむことができますよ! 各部屋備え付けのガスグリルでスキレット料理や、秋冬には薪ストーブを使用した薪グランピングがおすすめです。

一度は泊まってみたい…京都でみつけた「おしゃれなグランピングスポット」6選
画像:マリントピアリゾート

画像:マリントピアリゾート

スカイドームの区画中央には、大人の時間をたのしむことができる『スカイテラス』が♡ レモンサワーのセルフバーを利用しながら、宮津湾の眺望や夜景を楽しむことができちゃいます!

一度は泊まってみたい…京都でみつけた「おしゃれなグランピングスポット」6選
画像:マリントピアリゾート

画像:マリントピアリゾート

こちらでは『コクーン』『オリジナルサファリテント』『スカイドーム』『プライベートガーデンドーム』全4種のグランピングテントが採用されていて、中でも『コクーン』、『オリジナルサファリテント』は日本初登場のグランピングテントなんだとか。

一度は泊まってみたい…京都でみつけた「おしゃれなグランピングスポット」6選
画像:マリントピアリゾート

画像:マリントピアリゾート

どのグランピングテントもエアコンが完備。リゾートホテルのような天蓋付きのベッドなど、ラグジュアリーでおしゃれな空間デザインになっていますよ。

一度は泊まってみたい…京都でみつけた「おしゃれなグランピングスポット」6選
画像:マリントピアリゾート

画像:マリントピアリゾート

塩分・鉄分豊富な赤湯と、天然の化粧水と称されるメタケイ酸が豊富な透明の温泉2種の貸切温泉露天風呂『HAJIMEの湯』も完備されています。ライトアップされた森を眺めながら、リラックスして自然を感じることができます。

一度は泊まってみたい…京都でみつけた「おしゃれなグランピングスポット」6選
画像:マリントピアリゾート

画像:マリントピアリゾート

悪天候でも安心の半室内の食事スペースも! 備え付けの食器類、シンクなどもあるので、持込みでも安心して調理できるのも嬉しいポイント◎。

一度は泊まってみたい…京都でみつけた「おしゃれなグランピングスポット」6選
画像:マリントピアリゾート

画像:マリントピアリゾート

アウトドアで気になる設備の清潔性も考えられていて、グランピング初心者に嬉しいサービスが用意されています。全テントにはテントに隣接する形で個別温水洗浄機付きトイレ、個別シャワー・お風呂、エアコンが完備。

一度は泊まってみたい…京都でみつけた「おしゃれなグランピングスポット」6選
画像:マリントピアリゾート

画像:マリントピアリゾート

また、赤ちゃん連れに嬉しいサービスも。ベビーバス、ベビーチェアなどの無料貸し出しや離乳食、ベビードリンクの販売など赤ちゃん向け新サービスが用意されていますよ。

<スポット詳細>
グランピングヴィレッジHAJIME
住所:京都府宮津市字日置3700-73

5:プールも温泉もテニスコートも完備!「VILLA ZENITH~ヴィラ ゼニス」

一度は泊まってみたい…京都でみつけた「おしゃれなグランピングスポット」6選
画像:マリントピアリゾート

画像:マリントピアリゾート

日本最大級のグランピング施設『VILLA ZENITH~ヴィラ ゼニス』。

一度は泊まってみたい…京都でみつけた「おしゃれなグランピングスポット」6選

画像:マリントピアリゾート

テニスコートやプールなどのアクティビティの他に、

一度は泊まってみたい…京都でみつけた「おしゃれなグランピングスポット」6選

画像:マリントピアリゾート

客室には天然温泉も完備されています。

一度は泊まってみたい…京都でみつけた「おしゃれなグランピングスポット」6選

画像:マリントピアリゾート

食材を自由に持ち込むことが可能なので、広々としたキッチンで食事づくりを楽しむこともできます。

地元食材を味わえる『グランピングBBQプラン』では、アワビや京都和牛などを使用したメニューが楽しめるほか、『料理人付きBBQプラン』では、料理人が目の前で料理をしてくれます。

<スポット詳細>
VILLA ZENITH~ヴィラ ゼニス
住所:京都府宮津市難波野397-13

6:食育をテーマにしたグランピング施設「ファームグランピング 京都天橋」

一度は泊まってみたい…京都でみつけた「おしゃれなグランピングスポット」6選

画像:マリントピアリゾート

京都府宮津市のなグランピング施設『ファームグランピング 京都天橋立』。

食育をテーマにしたグランピング施設である『ファームグランピング 京都天橋立』。隣接する農園を活かした野菜の収穫体験をはじめ、野菜アイスやピザ作りなどの料理体験アクティビティを行えるのが魅力。

一度は泊まってみたい…京都でみつけた「おしゃれなグランピングスポット」6選
画像:『PR ITMES』

画像:マリントピアリゾート

全部屋個別のトイレとお風呂が完備されており、備え付けのアメニティも充実しているため、子連れでも、グランピング初心者でも安心して過ごすことができますよ。

一度は泊まってみたい…京都でみつけた「おしゃれなグランピングスポット」6選
画像:『PR ITMES』

画像:マリントピアリゾート

また、テントは一部がスケルトンになっているため、テントの中にいても広大な景色を見ることができ、

一度は泊まってみたい…京都でみつけた「おしゃれなグランピングスポット」6選
画像:『PR ITMES』

画像:マリントピアリゾート

他にも個別BBQコーナーがあり、プライベートな空間の中で楽しむことができますよ♡

<スポット詳細>
ファームグランピング 京都天橋立
住所:京都府宮津市難波野397-13
アクセス:京都縦貫自動車道『与謝天橋立IC』より約20分


いかがでしたか? 温泉やBBQ施設が併設されている贅沢で初心者にもやさしいグランピング施設が多いので、ぜひチェックしてみてくださいね♡(文/anna編集部)

【画像・参考】
※ 【2021年11月オープン】~京都府京丹後市初の大型温泉グランピング施設~海の京都 サンセットグランピング【glamprouge-グランルージュ-夕日ヶ浦】
※ 【2021年3月15日オープン】『瑠璃浜-ceramica-~セラミカ』トップシーズン稼働95%を誇る瑠璃浜の新客室 - PR TIMES
※ 出張シェフ付 泊れるレストラン ~オーベルジュヴィラ SOSO~12月6日グランドオープン - PR TIMES
※ 国内最大級のグランピング場2020年7月グランドオープン!~グランピングヴィレッジHAJIME - PR TIMES
※ 1日1組限定!プール・客室天然温泉・テニスコート完備の日本最大級の広さを誇る「VILLA ZENITH~ヴィラ ゼニス」8月1日(木)グランドオープン! - PR TIMES
※ 京都府宮津市でグランピング施設を展開するマリントピアリゾート、家族で楽しめる“食育”テーマの施設が誕生「ファームグランピング 京都天橋立」を6月1日(土)にグランドオープン! - PR TIMES

最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

関連リンク

関連記事

  1. お土産買った?新大阪駅で買える「喜ばれる手土産」10選
    お土産買った?新大阪駅で買える「喜ばれる手土産」10選
    anna
  2. 【京都】絶景…♡ 地元の人たちに愛される「紅葉隠れ名所」とは
    【京都】絶景…♡ 地元の人たちに愛される「紅葉隠れ名所」とは
    anna
  3. 秘密の施設が高知県に?大阪・海遊館の知られざる裏側とは
    秘密の施設が高知県に?大阪・海遊館の知られざる裏側とは
    anna
  4. 【有馬温泉】家族や仲間だけで♡ ミニマムで贅沢なおこもりステイ
    【有馬温泉】家族や仲間だけで♡ ミニマムで贅沢なおこもりステイ
    anna
  5. タカラジェンヌたちが愛したジュースとは?地元の人が教える「宝塚」のおすすめスポット6選
    タカラジェンヌたちが愛したジュースとは?地元の人が教える「宝塚」のおすすめスポット6選
    anna
  6. ママが「行ってよかった!」と太鼓判♡ 関西のおでかけスポット3選
    ママが「行ってよかった!」と太鼓判♡ 関西のおでかけスポット3選
    anna

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. USJ「SPY×FAMILY」作品初のVRコースター化、フォージャー家とスパイミッションに挑む
    USJ「SPY×FAMILY」作品初のVRコースター化、フォージャー家とスパイミッションに挑む
    女子旅プレス
  2. クマかき氷や韓国スイーツなど多彩な味覚が集結、京都センチュリーホテルで夏スイーツビュッフェ開催
    クマかき氷や韓国スイーツなど多彩な味覚が集結、京都センチュリーホテルで夏スイーツビュッフェ開催
    女子旅プレス
  3. 渋谷駅一帯の大規模再開発、最終章へ 駅起点に東西南北つなぐ歩行者通路や渋谷スクランブルスクエア第II期完成
    渋谷駅一帯の大規模再開発、最終章へ 駅起点に東西南北つなぐ歩行者通路や渋谷スクランブルスクエア第II期完成
    女子旅プレス
  4. 日本初のマーモットカフェ、東京・野方に誕生 可愛いふわふわマーモットたちがお出迎え
    日本初のマーモットカフェ、東京・野方に誕生 可愛いふわふわマーモットたちがお出迎え
    女子旅プレス
  5. USJ「薬屋のひとりごと」と初コラボでミステリー・ウォーク登場 “謎の万能薬”の真相を探る
    USJ「薬屋のひとりごと」と初コラボでミステリー・ウォーク登場 “謎の万能薬”の真相を探る
    女子旅プレス
  6. 山崎育三郎、辛い時期を支えた親友に感謝 USJ「サンクス・ラブ・マンス」初サポーター就任
    山崎育三郎、辛い時期を支えた親友に感謝 USJ「サンクス・ラブ・マンス」初サポーター就任
    女子旅プレス
  7. スタジオツアー東京、個人向け特別ディナー初開催「炎のゴブレット」仕様の大広間でとっておきの食体験
    スタジオツアー東京、個人向け特別ディナー初開催「炎のゴブレット」仕様の大広間でとっておきの食体験
    女子旅プレス
  8. 横浜に複合施設「ハーバーステージ横浜北仲」2027年誕生 飲食店や新たな眺望スポット整備
    横浜に複合施設「ハーバーステージ横浜北仲」2027年誕生 飲食店や新たな眺望スポット整備
    女子旅プレス
  9. 東京・中野で「四川フェス2025」個性豊かな23種の麻婆豆腐を食べ比べ
    東京・中野で「四川フェス2025」個性豊かな23種の麻婆豆腐を食べ比べ
    女子旅プレス

あなたにおすすめの記事