【滋賀】大自然を堪能する大人の休日を♡琵琶湖近くの「人気グランピング施設」5選

2021.06.27 21:30
提供:anna

琵琶湖のある滋賀には、湖や山など大自然を満喫できるグランピング施設がたくさん!

そこで今回は、滋賀にある“一度は泊まってみたいグランピング施設”をまとめてご紹介します。大人の休日を彩る“極上の宿泊体験”だけでなく、子どもと一緒に楽しめるアクティビティや滋賀ならではの絶品BBQなど、夏を思いっきり楽しめるプランも♡

1:お隣は50m先!プライベート空間を堪能できる「グランエレメント」

【滋賀】大自然を堪能する大人の休日を♡琵琶湖近くの「人気グランピング施設」5選

画像:奥伊吹観光株式会社

滋賀県米原市にある人気のグランピング施設『GLAMP ELEMENT(グランエレメント)』。

この施設の特徴は、敷地内にある隣の建物との間隔が50m以上離れていること。プライベート空間が確保されていることで、安心して屋外での食事も楽しめます。

【滋賀】大自然を堪能する大人の休日を♡琵琶湖近くの「人気グランピング施設」5選

画像:奥伊吹観光株式会社

開放的な施設からは伊吹山が広がる景色が見えるため、大自然の中で極上のリラックスタイムを過ごせます。

【滋賀】大自然を堪能する大人の休日を♡琵琶湖近くの「人気グランピング施設」5選

画像:奥伊吹観光株式会社

幻想的な夜景も人気です。

【滋賀】大自然を堪能する大人の休日を♡琵琶湖近くの「人気グランピング施設」5選

画像:奥伊吹観光株式会社

他にも、よりリラックスできる空間を演出するために、好きな香りをアロマディフューザーでレンタルできたり、夏食材が味わえる絶品アウトドアディナーが味わえたりと、高級ホテル並みのサービスを堪能できます。

特に、アウトドアディナーは、ムービージェニックな『噴水フルーツポンチ』や夏バテ防止が期待できるメニューなど夏にぴったり!

<施設情報>
GLAMP ELEMENT(グランエレメント)
住所:滋賀県米原市池下
電話番号:0749-55-3755

2:エコでフォトジェニックなグランピング場「フューチャーリゾート」

【滋賀】大自然を堪能する大人の休日を♡琵琶湖近くの「人気グランピング施設」5選

画像:株式会社フューチャーラボ

2021年6月22日にオープンした滋賀県長浜市にある『フューチャーリゾート』。

【滋賀】大自然を堪能する大人の休日を♡琵琶湖近くの「人気グランピング施設」5選

画像:株式会社フューチャーラボ

入口には『愛の聖地』、『LOVE Step』などのインスタ映えスポットも♡

京都から100km圏内で近く、車だと長浜インターチェンジから約10分、米原インターチェンジから20分、最寄り駅となる米原駅から約20分と、アクセスが良いのが嬉しいですね!

【滋賀】大自然を堪能する大人の休日を♡琵琶湖近くの「人気グランピング施設」5選

画像:株式会社フューチャーラボ

『フューチャーリゾート』は太陽光発電が併設されており、自然エネルギーで動くエコなグランピング場です。夜は木々がライトアップされ、幻想的なイルミネーションやファイヤーピットでのキャンプファイヤーが楽しめます。

【滋賀】大自然を堪能する大人の休日を♡琵琶湖近くの「人気グランピング施設」5選

画像:株式会社フューチャーラボ

部屋は全部で6棟あり、高級ヴィラから、

【滋賀】大自然を堪能する大人の休日を♡琵琶湖近くの「人気グランピング施設」5選

画像:株式会社フューチャーラボ

人気のドームテント、ドームハウスまでタイプが異なります。それぞれで宿泊できる人数が異なるので、シチュエーションに応じて選んでみて!

【滋賀】大自然を堪能する大人の休日を♡琵琶湖近くの「人気グランピング施設」5選

画像:株式会社フューチャーラボ

管理棟内には、ホテル宿泊者と会員のみが利用できるカフェ『Stella cafe』とバー『Mountain Bar』があります。バーのお酒は、各部屋で楽しむのもOK!

また、BBQスペースや、日替わりで体験できるイベントなども充実しているため、ゆったり部屋でリラックスしながら、自然を満喫できそう!

<施設情報>
フューチャーリゾート
住所:滋賀県長浜市名越町1016
電話番号:0749-68-1000

3:大切な人・ペットと泊まりたい極上ヴィラ「エバーグレイズ琵琶湖」

【滋賀】大自然を堪能する大人の休日を♡琵琶湖近くの「人気グランピング施設」5選

画像:京阪電鉄不動産株式会社

京都からも近い観光スポット“滋賀・近江舞子”に最大級のグランピング施設『エバーグレイズ琵琶湖』が2021年4月に誕生! グランピングブームの先駆者『エバーグレイズ』による新しい施設は、子どもから大人まで楽しめる贅沢なアクティビティが充実しています。

内湖へつながる水辺に面した『ウォーターフロントテントヴィラ』、ペットと一緒に宿泊できる『プライベートドッグラン付きヴィラ』、子ども向けの遊具が付いた『プレイガーデン付きヴィラ』など、それぞれ一緒に泊まる人を選ばない“自分にあったヴィラ”を選べるのが魅力! 大好きな家族やペットと最高の時間が過ごせますよ。

【滋賀】大自然を堪能する大人の休日を♡琵琶湖近くの「人気グランピング施設」5選

画像:京阪電鉄不動産株式会社 京阪ホールディングス株式会社

夜には焚火を囲みながら星空を眺めることも。

【滋賀】大自然を堪能する大人の休日を♡琵琶湖近くの「人気グランピング施設」5選

画像:京阪電鉄不動産株式会社

カヌーやお子様が楽しめるアメリカンなキッズイベントなども開催されています。湖に緑、山と豊かな環境にあるからこそ味わえる圧倒的な自然が存分に楽しめそう……♡

<施設情報>
エバーグレイズ琵琶湖
住所:滋賀県大津市南小松五反田1249-1
電話番号:0599-55-3867

4:絶景レイクビューを満喫「グランドーム滋賀高島」

【滋賀】大自然を堪能する大人の休日を♡琵琶湖近くの「人気グランピング施設」5選

画像:マリントピアリゾート

2020年8月にオープンした『グランドーム滋賀高島』は、絶景レイクビューがプライベート空間で楽しめる大注目のスポット。

【滋賀】大自然を堪能する大人の休日を♡琵琶湖近くの「人気グランピング施設」5選

画像:マリントピアリゾート

全部屋が琵琶湖に臨む位置で、目の前に雄大な景色が広がります。部屋は2ベッドタイプ、4ベッドタイプ、8ベッドタイプの3タイプ。全てのお部屋にプライベートガーデンが完備されています。

また、天体観測、ハンモック体験、焚き火づくり体験や珈琲焙煎体験など、10種を超えるプライベートアクティビティが楽しむことも。

【滋賀】大自然を堪能する大人の休日を♡琵琶湖近くの「人気グランピング施設」5選
画像:マリントピアリゾート

画像:マリントピアリゾート

持ち込んだ食材を自分たちで調理して食べることはもちろん、こちらでは近江牛をはじめとする滋賀エリアのこだわりの食材を使用したBBQが楽しめますよ◎。近江牛ステーキ、骨付ポークステーキ、ビワマスのハーブ焼き、高島名物とんちゃん焼き、地元産野菜のガーリックチーズグラタン……、とっても豪華なBBQを満喫できます!

【滋賀】大自然を堪能する大人の休日を♡琵琶湖近くの「人気グランピング施設」5選

画像:マリントピアリゾート

芝生広場の中心に位置する直径約10mの透明なドーム型テントは、リラックスタイムにぴったりな漫画や雑誌なども読めるカフェ&バーになっています。

タブレット端末も利用でき、自然に囲まれた空間でゆったりとした時間を楽しめそうです。さらに嬉しいサービスとして、ドリンクはコーヒー、ジュースなどのソフトドリンクやアルコール類まで無料で飲めるのだとか!

<施設情報>
グランドーム滋賀高島
住所:滋賀県高島市永田1-19

5:関西人気NO.1!露天風呂も楽しめる「グリーンパーク山東」

【滋賀】大自然を堪能する大人の休日を♡琵琶湖近くの「人気グランピング施設」5選

画像:奥伊吹観光株式会社

2021年3月20日にオープンした『グリーンパーク山東』。関西人気NO.1のキャンプ場です!

【滋賀】大自然を堪能する大人の休日を♡琵琶湖近くの「人気グランピング施設」5選

画像:奥伊吹観光株式会社

貸し別荘風のログコテージや150張まで収容可能なフリーキャンプサイトエリアだけでなく、

【滋賀】大自然を堪能する大人の休日を♡琵琶湖近くの「人気グランピング施設」5選

画像:奥伊吹観光株式会社

アスレチックや大型遊具など“レジャー&スポーツ施設を備えた”複合公園です。

【滋賀】大自然を堪能する大人の休日を♡琵琶湖近くの「人気グランピング施設」5選

画像:奥伊吹観光株式会社

家族で一日中遊んでも飽きない、伊吹山が一望できる自然豊かなスポット。日帰りBBQもあるので、スケジュールに合わせて楽しみ方もいろいろ!

【滋賀】大自然を堪能する大人の休日を♡琵琶湖近くの「人気グランピング施設」5選

画像:奥伊吹観光株式会社

同じ敷地内にある日帰り入浴施設『美肌の湯』も人気施設の一つ。伊吹山を眺めることができる露天風呂やサウナ、水風呂で日々の疲れを癒すこともできます。

<施設情報>
グリーンパーク山東
住所:滋賀県米原市池下80-1
電話番号:0749-55-3751


琵琶湖近くの自然豊かなエリアだからこそのグランピング施設がたくさんありましたね。滋賀に訪れる際は、ぜひグランピング施設もチェックしてみてください。(文/anna編集部)

【画像・参考】
※ お隣さまは5om先!?プライベート空間確保・屋外食事コロナ禍で新しい旅行スタイル確立!滋賀の人気グランピング施設「グランエレメント」! – PR TIMES
※ 滋賀県長浜市に新たなグランピングリゾート 「フューチャーリゾート」が6月22日(火)にオープン! – @Press
※ 日本最大の湖 琵琶湖国定公園内に「エバーグレイズ琵琶湖」を2021年4月開業 – PR TIMES
※ エバーグレイズ琵琶湖 2021年4月20日(火)開業 <予約受付中> – @Press
※ ~琵琶湖と比良山系の自然につつまれるアウトドアリゾートの誕生~ 近江舞子内湖に隣接するグランピング施設を2021年4月開業 – @Press
※ 【2020年8月オープン】全室レイクビューの絶景ビーチグランピング‐グランドーム滋賀高島 – PR TIMES
※ コロナ禍で注目度UPのアウトドア施設「関西人気№1キャンプ場」のある「グリーンパーク山東」ついに「3月20日よりオープン」!優先の「WEB予約」で、8月分までご予約受付中! – PR TIMES

最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

この記事は2021年6月27日(日)に配信していますが、28日(月)に再編集しています。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

関連リンク

関連記事

  1. めっちゃ贅沢…!京都の古民家で楽しめる「おこもりステイ」
    めっちゃ贅沢…!京都の古民家で楽しめる「おこもりステイ」
    anna
  2. 【京都ホテル13選】知らないなんて損!京都で一度は泊まりたい「おしゃれホテル」まとめ
    【京都ホテル13選】知らないなんて損!京都で一度は泊まりたい「おしゃれホテル」まとめ
    anna
  3. 市民じゃなくても楽しめると噂の「和歌山市民図書館」とは
    市民じゃなくても楽しめると噂の「和歌山市民図書館」とは
    anna
  4. 観光だけじゃない!若女将が教える「京都を感じる体験&スポット」3選
    観光だけじゃない!若女将が教える「京都を感じる体験&スポット」3選
    anna
  5. 車がなくても楽しめる!城崎で見つけた「レンタルバイクで巡る」観光スポット
    車がなくても楽しめる!城崎で見つけた「レンタルバイクで巡る」観光スポット
    anna
  6. 人気過ぎてバブル到来…!?【子育てしやすい街・兵庫県明石市】の魅力を大公開
    人気過ぎてバブル到来…!?【子育てしやすい街・兵庫県明石市】の魅力を大公開
    anna

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. 星野リゾート、6つ目の新ホテルブランド「LUCY」始動 “心揺さぶる山ホテル”がコンセプト
    星野リゾート、6つ目の新ホテルブランド「LUCY」始動 “心揺さぶる山ホテル”がコンセプト
    女子旅プレス
  2. ドナルドのファン、クワッキーダックを徹底捜索! ディズニーランドで見つける12のチェックスポット
    ドナルドのファン、クワッキーダックを徹底捜索! ディズニーランドで見つける12のチェックスポット
    All About
  3. ハウステンボス、ミッフィー新エリア名称は「ミッフィー・ワンダースクエア」6月21日開業も発表
    ハウステンボス、ミッフィー新エリア名称は「ミッフィー・ワンダースクエア」6月21日開業も発表
    女子旅プレス
  4. 栃木「那須千本松牧場」“自然・食・ふれあい”楽しめる拠点に、リブランディングで魅力増進
    栃木「那須千本松牧場」“自然・食・ふれあい”楽しめる拠点に、リブランディングで魅力増進
    女子旅プレス
  5. 今年も楽しかったモン!「誕生祭」ならではの特別なダンス、ファッションショーで大盛り上がり
    今年も楽しかったモン!「誕生祭」ならではの特別なダンス、ファッションショーで大盛り上がり
    All About
  6. ゴンチャ「マンゴーミニパール」韓国で爆発的ヒットのデザートティーが日本上陸
    ゴンチャ「マンゴーミニパール」韓国で爆発的ヒットのデザートティーが日本上陸
    女子旅プレス
  7. 一番新しい「高輪ゲートウェイ駅」の“次に新しい”山手線の駅は? JR東日本の4択クイズに注目集まる
    一番新しい「高輪ゲートウェイ駅」の“次に新しい”山手線の駅は? JR東日本の4択クイズに注目集まる
    All About
  8. 横浜中華街で食べ歩きグルメ! 巨大唐揚げ&焼き小籠包からパンダまん、新スイーツまで厳選11店
    横浜中華街で食べ歩きグルメ! 巨大唐揚げ&焼き小籠包からパンダまん、新スイーツまで厳選11店
    All About
  9. 【沖縄おすすめ】沖縄を「マイかりゆし」で旅してみない? 古着なら気軽に購入できてお土産にもなる!
    【沖縄おすすめ】沖縄を「マイかりゆし」で旅してみない? 古着なら気軽に購入できてお土産にもなる!
    All About

あなたにおすすめの記事